Akicchoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Akiccho

Akiccho

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 103Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

さすが福田コメディ!
ストレスなく面白かった。
変態でも陰険さが無く、少年の欲望そのままに笑えた。
良い。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

人間の負の部分まやかし、と戦う物語。
内容的には単純だが、面白く鑑賞出来た。
映像もキャストも色彩豊かで、さすが蜷川さんの映像美でした。
良かったです〜

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

楽しみにしていてやっとネットで鑑賞可能になり観ました。
が、内容がなんだか面白くない!
コメディのお笑いの部分も滑ってます。
ストーリーもどうしたいのか、訳わからない感じです〜色々やりたかったのでしょ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

オリジナルのウルトラマンの世界を上手くオマージュしている。
子供用ではなく大人用の内容。
ゾフィーが登場、お兄ちゃんじゃないんだねー

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

漫画家の苦悩とサイコ野郎の奇行が絡み合って不気味で面白い。
えっ、と思ったのは4人家族を守るお父さん はもっと強いのでは?? サイコ野郎が強いのか?
何気なく観始めたが、引き込まれた。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

OLの世界なのに、学園ものみたいな派閥争いで面白おかしく描かれている。
中々のキャスティングの俳優さん達が、面白いキャラを演じていて見応えあり。
単純に笑いたい時にオススメ^_^

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

幕末期の歴史を土方歳三の語りを元にストーリーが進んでいく。
話の流れが早く、歴史を理解している人向けかなぁ。歴史の勉強が出来ているを前提に作られている感じ。
アクションが岡田くん得意の格闘技を取り入れ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.9

前半は、内容が無く無駄なケンカの場面に?なんで?だった。
後半でやっとストーリー展開が有り、アクションの見せ場もやって来た感じ。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

キングスマン創設のストーリー、政治と戦争の関わり合いがコミカルに描かれているがよく聞いていないと内容が混乱する。戦争の悲惨さ、家族の別れには涙するが後半のアクションはスカッとする^_^

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

3年振りの続編、相変わらずのハラハラドキドキ、荒廃した世界をワクチンで救おうとする団体WHCDへの復讐、今回は友情ストーリーが強く印象付けられた。死んだはずのアイツが〜

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

一作目とはニュアンスの違う世界観、謎が段々と明らかになっていく ハラハラドキドキの場面が多く、手に汗握る展開で描かれる ストーリー的にはありふれてる感あるが、新キャストなど出てきて見応えあり^_^

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

展開が謎に包まれていてハラハラドキドキさせられる。 方法を考え、試練をどの様乗り越えるか?観ていて面白い。
最後のどんでん返しの様な展開、今後のストーリーへの誘いの場面でこの作品だけでは終われない様に
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.1

実写アニメ制作で大変な時間を費やして作成された事でしょう!
愛嬌のあるキャラクター達、グロテスクなモンスター達、SF的な世界観で面白かった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.8

神の使い達の仲間割れ物語、スケールがデカい題材だが物語りが薄く感じる。
続編への話題作りの場面も有り、今後に期待して〜的な助け船も出していて 一つの作品としてはいかがなものか?

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.2

狩猟民族vsプレデター、ナルがいい味出してる。 プレデターの不気味さが出ていてなかなか良い。面白かった。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映像作りに関しては中々の出来、だが考えると博物館に飾ってたスペースシャトルが飛べるのか?とか、重力の変化で都合良く車や人が飛んで都合良く助かるなど???の場面が多々有る。
月が人工物!の展開もビックリ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.5

怪獣の派閥争いみたいな映画かな、伝説みたいに仕上げてるけどあまり響かない。
あと音で怪獣を操るけど、それも???何だかなぁ〜聞こえてる?〜あんな大暴れな場所で〜

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.0

内容が幼稚な感じ〜ハイスクール学園物語?
アイアンマンがいないとダメなの?スパイダーマンは? 初めに比べるとキャラ設定がチグハグになってませんか?アベンジャーズに頼りすぎかなー

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

2.5

地底の謎にワクワクするが、ストーリー展開が何の策略も無く単純。子供向け映画かな?って感じ〜

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

複雑な要素を含んだ物語、AIエイリアンに騙されたのか!?
クローンは、本人として愛されるのか?
人類と騙されたクローン人類とエイリアンとの戦い描いている。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

ファブルの強さ優しさが出ていてほんわかする^_^ 正義が強いと安心するね
木村文乃さんもいいねー

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.0

古き日本の習慣風習を描きつつ、本当の心の言霊を伝えたい、どうしたら分かってもらえるのか〜 でも最期は変えられない日本の運命が描かれている。 目を覚ませ日本人!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

やっと公開されました!うれしいですね!
ワクワクです〜観てきました!良かったです〜
冒頭なんて、もー涙が出てくる🥲掴みはokって感じです〜
所々に前作の象徴的な場面を思い出させるシチュエーションをぶち
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.0

過去未来、タイムマシーンみたいのあったらいいね!現在に不満ある人みんな頑張っちゃうよね〜

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

食物の確保、養殖。人間が行なっていること。が食べられる側から見ると恐ろしい物語になる。 騙し騙され出荷されていく。誰がその世界をぶち壊すのかー

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

時効の悔しさ、目撃者の辛い気持ち、遺族の切ない気持ちを描きながら、大どんでん返し的な展開

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

みなしごの少女がプリンセスに成長していく。初めは金目当てだったがもっと大事な物に気付き始める。 最後は全てダー子の手の内だったことがわかる。よく考えた通りに行く物だ。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

コントを見てるみたいな映画だぁ^_^
面白いけど、感動などは残らない。
そう言う映画🎬

47RONIN(2013年製作の映画)

2.5

忠臣蔵の新たな解釈による映画だが、余りにも斬新な過ぎる感がする。
日本と言うよりも中国的な衣装風景が残念T^T
物語も色々な要素を取り込み過ぎ、妖怪的な物が出るは、マトリックス的な表現が出るは、物語に
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

虎杖がまだ居ない時の物語。
切ない始まりから成長していく。
悪に立ち向かう愛の力に涙が出た。
戦いも迫力があり面白い。

メッセージ(2016年製作の映画)

2.9

想像してた内容とちょっと違ってた、でも人類への問題提議が感じられた。このままでは人類が滅びるってことか〜
皆、平和に過ごしましょう!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

続編で面白い、グロい場面あるけど爽快、友情、裏切りなど色々ありワクワクすると思うよ

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.5

金の欲望に心奪われて道を外れそうになるが仲間の助けで平常心を取り戻し、凶悪な敵から大切な仲間たちを守る物語。画像の見せ方が面白く見応えあります。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.0

第二弾 続きで面白いけど後半の竜との戦いがインディージョーンズ?パイレーツオブカリビアン?っぽい アクション映画?終わりも続くで次作を見なくちゃ!って感じです!