小物界の大物さんの映画レビュー・感想・評価

小物界の大物

小物界の大物

映画(233)
ドラマ(8)
アニメ(0)

天気の子(2019年製作の映画)

1.5

キミのそーつぉーどーりだよ

映像から資本主義の臭いがプンプンしてキツい。
しかもミュージカルかってくらい劇中歌をバカみたいに挟むのマジで勘弁

頭の方に『新宿歌舞伎町』で”たまたま”銃を拾って発砲ま
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

2.0

お涙ポロリチャネラやめてね
川村元気は一生ティファニーブルーのCMだけ作ってて欲しい。

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.0

ウマ娘気持ち程度にしか知らない勢
恐らく、史実を知ってればより楽しめるタイプの作品
作画が凄かった
声優の演技に対して作画上回る、声優の演技力が作画に足りないくらい凄かった
ウマ娘のコンセプト?を否定
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

檜山さんの声がいい
おっちゃんの背負い投げのコマ打ちタイミングが上手すぎる
後半そのこがずっと五月蝿い

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.7

よう分からん
公安が神奈川県警並みに知能が落ちた世界線
あと最近のコナンって結構メタいのね

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

コナンはよく知らないので中身に関しては特になんとも
EDの歌詞表示がダサかったのとせっかく海外まで行ってロケハンしてきただろうに背景のグラフィティがチープすぎる。なんでトレインボムされてねぇんだよ。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.0

なんか作画オタクが褒めてたから視聴
作画はいい(らしい)が中身は浅い
いまいち盛り上がりに欠けるしなんか最近の大人にも刺さらせようとして必要以上に御涙頂戴と伏線?を入れようとする路線なんとかならんかな

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

どういった事を伝えたいとかそういったことは詳しかないので適当な事は言えないがストーリーは凄く良かった。

個人的には映像美が凄かった。
R-18だったらしくやる事もヤッてるのに良い構図や画角、映像美の
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

告知で絶望感を推してたような気がしてたので楽しみにしていたがそこまで絶望感は無かったのが残念。
この手のヒューマンドラマとしては王道的な展開で特に面白みはない。
ただ映像は凄かった。波の表現まじで凄か
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.5

後半から怒涛の展開でグリッドマンユニバースとクロスアンジュを同時に観させられてるかのような感じだった。

種運命をリアタイしてシンが一番好きでスパロボシリーズで観てきたシンの活躍等がまさか本編の方でも
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.9

良かった。
思ってた以上にコメディ色が強くて笑ってしまった。
アドリブのシーンとかめちゃくちゃ笑った。

キム兄の殺陣のシーン、カメラワーク、殺陣の構成諸々凄く良くてすち。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

主人公の女めっちゃバッド入っててワロタ
躁鬱ってより強迫性障害とパニックじゃね?

カルト宗教的な物を期待してたが正直期待はずれ。
ハイパーハードボイルドグルメリポートで出てきたカルト宗教が元ネタらし
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

この手の作品って世田谷代田だの高円寺だの高井戸だの好きだよね

あとモブに芸人使ってウケ狙う感じが嫌い。

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

前にテレビで放送したやつを観たことを思い出したので記入。
他の今敏作品の映像演出面では好きな方だがストーリーはそこまで

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.0

テンポよく見れて面白かった。
個人的には新海誠作品より好き。

でも劇中歌挟むのはあんまり好きじゃない。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.6

予告が不気味さやグロさを押した感じで宣伝してたからそういった方面の表現を期待してたので少し物足りなさが出てしまった。

ただ、1コマ1コマこれを撮影してると思うとそっちの方が狂気的だと思う。
映像面で
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

小説買ったけど途中で飽きて売った本がいつの間にか映画化してたので視聴。
感想はエモいねとしか

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

活撃刀剣乱舞きっかけでゲームの方を3年ほどプレイした人の感想です。
映画としては可もなく不可もなしと感じ

個人的に現代を舞台にしたのは面白くて良かったし最後の方のみんな審神者になる可能性があるという
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かったけどラスボスがって感じ。

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.5

前作の方が好きかな。
作画崩壊はしてないし悪くはないが作監多かったし(うろ覚え)現場大変なのかな?

劇場アニメは画面が大きくなるから基本2コマと聞いたことがあるがやけにヌルヌル動いてた。

しかし、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった。

最初のトップガンを履修してから行ったのでそこまで期待値は高くなかった。

ストーリーはこれまた王道的な展開であったが前作より戦闘機のシーンが多いこと。
しかし、戦闘シーンは前
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

公開されてるトップガンを見るため、過去に観た記憶はあるが詳しく内容まで覚えていないので試聴。

トップガンのイメージとしては有名、人気な作品というイメージだったので面白いのかと思ったら可もなく不可もな
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.8

プールの犬神家とだるまさんが転んだの所が腹抱えて笑った

スローターハウス5(1972年製作の映画)

4.0

今敏監督が影響を受けた作品という事で視聴。
場面が切り替わっても話に付いていける構成になっていて丁寧に作られてると感じた。
原作小説があるとの事なのでそちらの方も読んでみたい。

>|