Ritaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 59Marks
  • 21Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

マット・デイモンの代表作の一つであり,数ある名作の一つだと思う。
昔,高校生だった頃に見て,衝撃を受けた作品。劇中のセリフにグッと心に刺さる言葉がたくさんある。誰でも思春期に何に対してもイライラしてし
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

タクシードライバーとか,ドライヴを見たからか知らないが,ダークなドラマなのかなって思って見たけど,意外とポップな感じの映画で結構好きだった。
まず,主人公の名前が本当にベイビーだったことに笑った。劇中
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

二人が結婚するきっかけとなった作品。離婚しちゃったけど。
打ち明けてなかった秘密がデカすぎるのと,二人ともめちゃくちゃ強いし,しかも抹殺しなければいけないっていうミッション出て,家の中で殺し会うシーン
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

カッケーんだよな。もうライアンゴズリングは本当に男の中の男だし,まじでかっこいい。
この作品のライアンゴズリングの役は,無口で冷徹な感じなんだけど,子供に語りかけるシーンとか,アイリーンと話す時の顔が
>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.5

楽しい,ザ青春&ザアメリカンでセクシーな女性がたくさん出てくる,ガールズバーが舞台の物語。見ると不思議と元気になり,踊りたくなる映画。
2000年初頭の時代を感じる家具や,曲,ファッションに釘付けにな
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.7

夜中に一人で見たくなる作品。
最初見た時ちょっと難しくて2,3回見たけどかなり面白かった。
自我や感情を持つことを許されない世界で,初めての禁断の恋をする二人を描いた作品。感情や愛情を持つと施設に連れ
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.8

まず一言,ぶっ飛んでる。
もうなだろう,このザアメリカ感。すごい好き。
超能力で急に車爆発するわ,強敵を軽くやっつけるわ,ぶっ飛びすぎて最高,何がいいかって,主人公ガチのダメ男ってとこ。だけど彼女だけ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.5

最後のもしもこの選択をしたらっていうところ,本当かと思って本当に焦った。様々なエンディングがある中でかなり好きなエンディングの仕方だった。最後まで美しい純愛物語を描いてくれて視聴者としては,かなり良か>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

結構昔にこの作品を見た時こんな純愛がこの世に存在するのかなって思った。ヴァンパイア作品の中でも群を抜いて好きな作品の一つかもしれない。クリステンスチュワートこの時,17歳とか演技凄すぎて考えられない。>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

マトリックス見て,これ見たらキアヌリーブス男前になりすぎて,惚れ直す。若いときのほうがかっこいいっていう人多いけど,断然こっちの方がかっこいい。

ジョン・ウィックは中身めちゃくちゃいい人なんやけど,
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

SF好きな人はまあ,絶対見てるよねっていう定番作品。
主演のキアヌリーブスまだ若いし,ほんと男前。
初めて見たとき,この作品考えた人どんな頭してるんだよって,すごすぎかよって思った。

仮想現実空間の
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.7

アクション好き集まれーって言わんばかりに,アクションが印象的な作品。まず何がいいかって,俳優豪華すぎない?ってこと。

仕事も私生活も何もかも上手くいかない主人公は,ある日自分に凄い能力があることを告
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

5.0

もう,大好き。ほんとスカッとしたいときに見るのがお勧め。
目の前で親を殺されるっていう衝撃なスタートから始まるけど,主人公が成長して親を殺した犯人見つけて復讐するっていう復讐映画なんだけど,もうまじで
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。アクション好きな人は,好きだと思う。主演のクリスヘムズワースが戦うシーンはまじで迫力すごいし,かっこいい。ちょっとグロい?ところもあるけど,個人的には結構良かったっと思う。最後ちょい>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.5

本当に疲れたときに見るのにお勧めします。見ると必ず旅に出たくなります。主人公短期間の間に恋しすぎーって思ったけど美人だからまあそうなのかなと思いつつ見てた。考えて行動するよりも,時には自分の直感で行動>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.8

アメリカ人にオススメされて見たけど,美味しい映画。彼女の作るチョコレートを食べれば,性格の悪い近隣の人々の性格も柔らかくなっていく。ジョ二ーの色気に惚れます。あと必ずチョコレート食べたくなります。

娚の一生(2015年製作の映画)

4.1

豊川悦司と榮倉奈々の大人の恋愛。
なんか色々疲れたときに見たくなる映画。トヨエツのダンディーな色気と榮倉奈々の自然な美しさがマッチした素晴らしい映画。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

新海誠監督の作品で,高校生と大人の恋愛。
素晴らしいぐらいに純粋で,美しい恋愛と諦めきれない夢を描いた素晴らしい作品。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

もう素晴らしいし美しい作品。
最後のシーンで主人公の父親が主人公に発する言葉にはかならず身を傾けて聞いてほしいと思う。同性愛について様々なことが囁かれているこの現代にこの作品に出会えたことに幸せだと思
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.5

人は人生に一度はこういう経験がある人がいるんんじゃないかなと思う。でもこういうザ・アメリカンな感じがいいかなって思う。ときにはラフな関係でいたいって気持ちも分からんでもないなって。何に驚いたかって,ジ>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.0

深い,見れば見るほど深い映画。
まさかの結末に驚いたけど,松田龍平と綾野剛の演技力が素晴らしい作品だと思った。人には誰にだって秘密があるし,人の見えない部分には,違う角度からに見ることによって違う見方
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.6

大好きなジャズアーティストのノラジョーンズが出ているということで,もう何回も見ている作品。カフェの家具やラスベガスのカジノ,エリザベスが旅で何を得ることができたのか,など全てを含めて素晴らしかった。好>>続きを読む

|<