ーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ー

映画(465)
ドラマ(5)
アニメ(0)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.3

Wes styleが詰まった作品
テキストが多い割に小さいのとjaponismに憧れが強すぎる

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.0

結構前に見た記録

とにかく脚本が良くできてた記憶が

チャーリーカウフマン脚本てことでアノマリアもオススメです

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

とても良かったので原作をよむことにした

一夏の淡い時間は一瞬にしてすぎていく

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

4.0

ゴンドリー×夢
もちろん最強だった

手作り感のある夢中継スタジオ、ディテールに凝ったステファニーの部屋、夢に出てくるトイレットペーパーの芯で出来た街…

どれも素敵でおもわず声を出して笑っちゃった
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

小ネタが多くて笑った
続きを見てくださいっていってる最後の終わり方がなんか嫌

VFXの技術の凄さにはつくづく驚く

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

音楽はJohn Williams。さりげないけど迫力のある音楽だと思ったら!

脚本はスポットライトを書いた人なんですね。

前半少しつまらないかなぁと思ったけれど観ているうちに引き込まれる映画館でし
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

Great Garwigの才能に感服。
荒削りな部分もあるけれど読み物としても面白い脚本に、サーシャローナンの素晴らしい演技。難しい家庭環境を見事に描ききっている。あっという間に見終わりました。 自
>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

3.5

セールスマンの死という劇を知らないから難解だった

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

事件を忠実に再現していると冒頭で説明があるけれど、事件を忠実に再現するってどういうことなのかしら。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

すごく失礼な言い方だけど、邦画にしては面白い方だった。ただ善悪がはっきりしているものは結局ヒーローものに見えてつまらなくなっちゃう気がする。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

原作読んでいなかったからラストの展開までスリルがあって面白かった。
原作知ってたらつまらないかも。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.6

コンセプチュアルだけどストーリーはイマイチ。オリジナルの方が面白かった。

神は死んだのか(2014年製作の映画)

2.0

キリスト教のための映画
キリスト教以外の人の気持ちが描かれてない