LoveAnimal14さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

LoveAnimal14

LoveAnimal14

映画(541)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

午前中、車のオイル交換に行ってるときにタイムラインに流れてきたある方のレビューを拝読して…すぐにその足でTSUTAYAに行きレンタルしました。
こんなことは初めてかもしれません。

観終わった今も、胸
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」ファイナル・ステージ。
「スペクター」シリーズ第24作。
…無事、クリアいたしましたーー😁
これにて、ダニボン祭りは終了です💦

ダニボン、やっぱカッコいいなぁー✨
スーツ似合いすぎや
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」サード・ステージ。「スカイフォール」シリーズ第23作。
ダニエル・ボンド、間違いなし✨✨

またまた、いきなり列車の上での格闘💦
他のアクションが見れなくなっちゃうんですけどーーー😫
>>続きを読む

マンイーター(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」の息抜きに、録画消化。

ホラーは苦手だけど、こっち系は大丈夫🙆‍♂️なんなら、好きなほうかも💦

あまりハードル上げずに観始めたら、わりかし面白かったです😁
🐊のサイズも、極端に大き
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」セカンド・ステージ。「慰めの報酬」シリーズ第22作。
金髪ボンド、再び見参‼️

前作からの引き続きで…いきなりの激しいカーチェイス🌀🌀
1にクラッシュ‼️2 にクラッシュ‼️3、4も
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」ファースト・ステージ。「カジノ・ロワイヤル」2006年のシリーズ第21作で初のリブート作品。
金髪のボンド、ダニボンの爆誕というわけです✨

殺しのライセンスである「00」ダブルオーを
>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「ダニボン祭り」を開催するにあたり、そもそも007とはなんぞや?ということで…まずは初代ボンドの作品を観るべきだという結論に至りました💦

初代ボンド…言わずと知れた、豊かな胸毛をコネコネリーでお馴染
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

2時間弱のドライブ。
映画館まで行ってきましたー😆

「ワンカット」や「サム・メンデス」や「オスカー受賞」など…そういった情報は車の窓から投げ捨てて、できるだけフラットな気持ちで没入したい💦

そんな
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

脳裏に焼き付く、冒頭7分のノンストップアクション…という謳い文句とともに幕を開ける怒涛の殺戮ショータイム‼️

犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒ。育ての親であるジュンサンに恋心を抱き結婚するが、
>>続きを読む

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.5

マクドナルドのハンバーガー🍔って、美味しいですか?
モスバーガーとか、バーガーキングのほうが絶対美味しくないですか?
なんなら佐世保バーガーとか…💦
あ!これ、ダメ出しじゃありませんよ。
だって、マッ
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リヴァー・フェニックスは永遠。

1988年公開の「旅立ちの時」
高校生のダニー(リヴァー・フェニックス)には、60年代の反戦運動でテロリストとしてFBIに指名手配されている両親と幼い弟がいます。とて
>>続きを読む

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

5.0

想像して。

現実は つらいこと 多いね。
つまずくこと たくさん あるね。

おとぎ話でも いいよね?
綺麗事でも いいよね?

支えてるね。
支えられてるね。

つながってるね。
離れたり しない
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、ボクは34歳…。

実はその頃のボクは、ある事で悩んでおりまして…。
それは、聴く音楽のジャンルが幅広すぎて買いたいCDが多かったこと。
言うても…なけなしのお小遣いで買えるCDの枚数なんてたか
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

予告編ではかなりそそられたんだけどな〜💦
これだけフレッシュで旨味のある具材をぶち込んでも、美味しい鍋にならないパターンもあるんですね😝

「自殺は、いけません」というメッセージなら、こんなまどろっこ
>>続きを読む

トンマッコルへようこそ(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ガンホ祭りは一旦お休みして、今後は不定期開催ということにします(笑)理由は、いくら大好きなアップルパイだとしても毎日毎日食べられないなーってことです🍎

だけど無意識に韓国映画にひっぱられているせいか
>>続きを読む

グッド・バッド・ウィアード(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コリアン・ウェスタン?

まだまだ「春のガンホ祭り」開催中。いろんなガンホを観てみようの巻。

この作品は以前に一度観ていたのですが、あんまり記憶になくて…今回観なおしてみたらなかなか面白かったです。
>>続きを読む

渇き(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「パラサイト」
オスカー主要4部門受賞おめでとう🎉㊗️

ポン・ジュノ監督が素晴らしいのは言わずもがなだけど、我らがソン・ガンホの熱演があったからこそ…のはず💦
彼個人の受賞はありませんでしたが、フィ
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

4.0

「男女7人(青)春物語」

19歳の頃、プレハブの部屋でビデオ観賞しました。当時、それなりになにかしら影響を受けたような記憶があります。

大学を出て社会に一歩踏み出した仲間たちの青春群像劇です。
>>続きを読む

解夏(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長崎…。
ちゃんぽん→カステラ→福山雅治。
この映画には、関係ありません💦

小学校教師の隆之(大沢たかお)は目に違和感を感じて病院へ。「ベーチェット病」と診断され、いずれ失明してしまうことを医師に告
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ここ数日、寒い日が続きましたが…あたたかい冬ではありますよね?そんなふうだから、どうやらすでに花粉が飛び始めているそうです。ボクは花粉症ではありませんが、花粉症の方は大変ですね💦
もう、春は目の前なの
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.7

ジェームズ・ディーン…。

1955年のこの作品で初めて主役を演じ、その年のアカデミー賞の主演男優賞にノミネートされています。その後「理由なき反抗」「ジャイアンツ」と順調にキャリアを重ね「ジャイアンツ
>>続きを読む

サッドムービー Sad Movie(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もう、泣かせにかかってますやん💦

だって、タイトルが「サッドムービー」ですよ?悲しい映画て……ド直球なネーミング💦

ただね〜、そんなに泣けませんでした💦
泣かせよう、泣かせようとしすぎですって。も
>>続きを読む

青い塩(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ソン・ガンホが観たくてレンタルしたら、ボクの好きな韓国映画のひとつでもある「イルマーレ」のイ・ヒョンスン監督のなんと11年ぶりの作品だったみたいです💦
そんなことはぜんぜん知らずに手にとったボクなので
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

19歳の頃、VHSにて鑑賞。これまで何回観てるかわからない馴染みの作品。自分の中ではエディ・マーフィといえば、やはり「ビバリーヒルズ・コップ」になってしまいます。「大逆転」「48時間」なども好きだし他>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハイ‼️大好きーーーーー❤️

人を好きになるのに理由はいらないとか、よく言うでしょ?あれと一緒✨

もう、マジで大好きーーーーー❤️
ルー、可愛すぎーーーーー💕

まずは、ひとはしゃぎーーーーー💦
>>続きを読む

黒い家(2007年製作の映画)

3.0

黒い家。韓国バージョン。

「黒い家」
心がない人間。人の痛みがわからない人間。邪魔になる者がいれば、躊躇なく排除する人間。いわゆる狂った人間ほど厄介で恐ろしいものはありませんね💦

オリジナルでは、
>>続きを読む

ロッカーズ ROCKERS(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かつて…1970年代から1980年代にかけて、「めんたいロック」と呼ばれる福岡を中心としたロック・ムーブメントがありました♬
その代表的なバンドとしてサンハウス、シーナ&ザ・ロケッツ、ルースターズ、ザ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ファブル」の使い方。

① 「ザ・ファブル」という映画を観るとき

② お気に入りのピーコートに
ファブリーズをふりかけるとき

③ 友達を仲間外れにするときの
「ハブる
>>続きを読む

彼岸島(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「彼岸島」

まず行かない、そんな島。
名前が怖いもん。
絶対なんか出そうだもん💦


「みかん島」

行くー。みかん好きだから。
セブンに売ってある、みかん牛乳寒天が大好きー♡


「イカ二貫島」
>>続きを読む

メイン・テーマ(1984年製作の映画)

3.7

当時、17歳。劇場で観ました。この頃の薬師丸ひろ子さん、可愛かったですね♡いい意味で垢抜けてない魅力とでも言いますか…角川映画のツートップのひとり。だけど、ボクはどちらかといえば原田知世さんのほうから>>続きを読む

ハートブルー(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

FBI捜査官のジョニー・ユタ(キアヌ・リーヴス)はLAのベニス・ビーチ近郊で頻繁に起こる銀行強盗の捜査を、ベテラン刑事と共に任されることになる。
一連の事件はアメリカ歴代大統領のマスクを被ったプロフェ
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「路地裏の少年」と言えば…浜田省吾。彼がソロになる前に在籍していたバンドの名前が『愛奴(あいど)』。

「路地裏の少年」= ガリーボーイ。主人公の名前が『ムラド』。

見事に[ど]しか、かぶってません
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

無実の加害者…なるほど💦そうですよね〜💦そうなっちゃいますよね〜💦

自分自身が犯した罪ではなく、身内の罪でここまで人生が破綻していく恐ろしさ。
昨日までの、平凡ではあるが幸せだった日常も綺麗さっぱり
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

蜷川実花ワールド🌹🌸🌼
さすが独特の映像美学✨
ただ、ストーリーテラー巧者ではないような気がするので…すごい脚本家や演出家と組んだらとんでもない作品を作っちゃうのではないでしょうか💦
将来的には、そん
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今年に入り、この作品に対するキラキラ✨したレビューを発見しました。
思わずコメントしてしまい、フォローまでしていただいた…そのフォロワーさんのオススメと「食わず嫌いはダメダメ病」を発症したことで、満を
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族3人で出かけて、娘は「ラブライブ」のライブビューイング。3月いっぱいで仕事にめどをつけ4月から新婚生活に入るため家を出ていく娘。こうやって出かけることもなくなるんだな〜なんてちょっぴり淋しくもあり>>続きを読む