朱里さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

朱里

朱里

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.7

今回の舞台はサマーキャンプ!
そして製作するミュージカルはというと"アナ雪"!
ゲストとして、我らのチャドことコービン・ブルーが本人役で出演!

そこまでは良いんだけど、同士にリアリティショーを撮って
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

3.8

やや中だるみ回??

そして良き仲間の死がガツンと心に突き刺さってしんどい回でもある。

自分達で秘密基地を探して、普通の生活とは言えないサバイバル生活を仲間達と共にするのがウォーキングデッドの好きな
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

4.0

話が二転三転して先の読めない展開でどんどん引き込まれていく。
シーズン4結構好きです。


前半は刑務所内でインフルが流行して危機的状況となり、せっかく落ち着いて暮らせる場所を見つけたと思いきやあの総
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.7

アベンジャーズオタクのアラブ系高校生カマラが、先祖代々伝わるバングルによって生まれるパワーで闘うミズ・マーベルになるまでを描く青春ヒーロードラマ。

走り出しは等身大の学園もので、これとヒーローものが
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

4.0

ルークとレイアが10歳という事は、"新たなる希望"の約9年前、、、
フォースを閉ざし、タトゥイーンでベン・ケノービとして身を隠しながら暮らすオビ=ワン・ケノービを描いたスピンオフドラマ。

本ドラマが
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.1

シーズン3の80年代ポップを意識した雰囲気から一転、シーズン4は完結編という事もあってなのかかなりストーリー重視になっている。
今のところストシン史上最高の回かも知れない。
前半と後半とでメリハリがつ
>>続きを読む

0

THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

エル・ファニングとニコラス・ホルトが宮廷もののドラマで皇后と皇帝なんてこんな夢のような共演ってある?

エカチェリーナとピョートル両者とも譲らない性格だから2人のバトルは痛快。
エルとニックの掛け合い
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

4.0

シーズン3はリック率いる仲間たちと、"総督"と名乗るサイコパスな男とその部下達との人間同士のバトルがメインでウォーカーはオマケみたいな感じ。
そしてメインの登場人物が何人も死ぬからそこは辛い回だった。
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.6

マークとスティーブン、全然違う人格だから最近のMCUを観てるとマルチバースか?と勝手に思ってしまう(笑)

とにかくオスカー・アイザックが2つの人格を見事に演じ分けてるから凄い。
アポカリプスと被るの
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

4.0

どんどん沼にハマっていきますね〜
シーズン1から比べると確実に面白くなっていってるし、それぞれの人物の個性が引き立っていき人間ドラマや群像劇としてもかなり楽しめるドラマだ。

今回は農場が舞台という事
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

エミリーの服の着こなしが本当にオシャレでまるでファッションショーを見ているかのよう。
今回は原色のカラーのアイテムを結構着てたからパリの街並みに良いアクセントになってましたぞ。
リリー・コリンズがまた
>>続きを読む

0

パム&トミー(2022年製作のドラマ)

3.8

私が生まれた頃にこんな事件があったんだ〜と(年齢分かってしまうが)

トミー・リーとパメラ・アンダーソンのセックスビデオ流出事件を描いた本ドラマ。
最初の方はあのノリに着いて行けるか心配だったけど、テ
>>続きを読む

0

SUPERGIRL / スーパーガール<サード・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.6

ワールドキラーが襲来し、危機に陥る地球を守るためにスーパーガールとDEOのメンバーが共に立ち向かうシーズン3。

ヒーロー活劇といった明るさがあったシーズン2までとは一味違って、今回はダーク路線で攻め
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

3.9

やっぱりタトゥイーンはロマンがあるんだよな〜。(自分はあまり住みたいとは思わないけど笑)

THE BOOK OF BOBA FET
"ジェダイの帰還"の時にサルラックに飲み込まれて命を落としたと思わ
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

やっぱりこのシリーズは世界観といいキャラといい、どストライクなダークファンタジーなんですな〜
確かに出てくる名詞はゲームを知らないと覚えて辛いところもあるけど、
今回はシーズン1のように時系列がバラバ
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.7

アベンジャーズを辞めた男、ホークアイことクリント・バートンと幼い頃から弓矢の才能に長けたケイト・ビショップが手を組み、マフィアに立ち向かう2人が格好良い。

親子の年齢差とまではいかないけど、全く世代
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

3.7

11シーズンはさすがに長いけど前から気になってたしゾンビ映画は好きなので観てみました。

ゾンビ=ウォーカーがそこら中うようよする世界でウォーカーから逃げて暮らす生存者を描く、単純明快でシーズン1から
>>続きを読む

0

リバーデイル<シーズン 1>(2017年製作のドラマ)

3.8

シェリル・ブロッサムの双子の兄ジェイソンが銃で殺害される事件から始まり、高校生がその犯人を探す王道ミステリー。
恋愛ありミステリーありで高校生達の親の話も絡んでいて、情報量が結構多くて頭がごちゃごちゃ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

ゲームオブスローンズ
とうとう完走してしまった。
私は約1年間かけてマイペースに観てきたけど、これを8年間リアルタイムで見届けてきた方には色々な思いがあるでしょう。

人同士の戦い、虐殺、生と死、血や
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.2

こちらは最終章に向けての準備といったような回でしょうか。
今までバラバラの場所に居た人物が集結して、いよいよ戦闘態勢になってきたなと感じさせる。みんなの衣装も引き締まった黒一色になって、そんな所からも
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン4(2014年製作のドラマ)

3.9

前半はアナ雪、後半はアースラ、クルエラ、マレフィセントのヴィランズ大集合からの、おとぎ話の物語を勝手に変えようとする嫌な作者が登場する。

とにかくディズニー映画が好きならたまらない回だな。今までで一
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.3

待ち遠しかったシーズン3。
完走して思ったのが、キャッチコピーにもあるように人は誰かと支え合わないと成長できないのだなと。誰も一人じゃないよと訴えかけてくる内容だった。
どのシーズンも大好きだけど、今
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.0

だんだんとラストが近づいてると感じさせる、ずっしりとした内容の回ですね。
もう色々な感情が押し寄せてきて、何が良いとかそういう話じゃなくて「最高」の一言に尽きる。
誰に対しても感情移入してしまうし、6
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.8

おとぎ話の主人公オールスターな回だった。
なんかどのキャラもどんどん好きになっていくし、ストーリーも回を追うごとに面白くなっていく。

シーズン3は前半がピーターパンの話で、後半はオズの魔法使いの西の
>>続きを読む

0

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

シーズン1はハイスクールミュージカルの舞台がテーマだったからめっちゃハイスクールミュージカル感あって懐かしかったけど、シーズン2はなんと、美女と野獣というこれまた熱いテーマだし大好きな作品だしとにかく>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.7

ゲームオブスローンズと同系統のダークファンタジーにハマってるので、Netflix製作のこちらのシリーズも鑑賞してみた。
いくつかの国同士の対立とかドラゴン、騎士、魔法。ファンタジー要素が揃ってて世界観
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

最終回なのに長いトークだけで1話終わっちゃいそうだし、これ7話目あるんだったけ!?と思ったけどそういう事ね!
まさかシーズン2があるなんて。聞いてないよ!でもそういうサプライズめっちゃ嬉しい!
マーベ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

3.8

やっぱり最高の一言に限る。

シーズン4でめっちゃ人が死んで、5の話が全然読めなくて期待と不安でいっぱいだったけどしっかり面白くて楽しくて安心しました。
別の場所にいたこの人とこの人、あの人とあの人が
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.0

"愛"とはいったい何なのか?

今回はその事を考えさせられる内容だった。でも主なテーマは親子愛についてだな。
シーズン1でストーリーブルックの住人達が、自身を物語の主人公という事を最後に知り、今回のシ
>>続きを読む

0

HALSTON/ホルストン(2021年製作のドラマ)

3.7

実在したカリスマファッションデザイナー、ホルストン(ユアン・マクレガー)に焦点を当て人気絶頂期からの墜落、そして別の舞台での復活を描いたドラマ。
とにかく、こんなにも色気があって官能的なユアンが見れる
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.0

もうマジで神ドラマですね!ホント大好き!

シーズン4は神回続きで激アツ展開が繰り広げられるから今の時点では私の中で一番好きなシーズンだな。
2話目あたりからかなり面白くなってきて、早速こんな急展開来
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.8

おとぎ話の登場人物が現代に囚われたというテーマが斬新でなんとも挑戦的。
物語の世界と現代を行き来しながら展開するストーリーが面白い。
ディズニー映画が大好きだから、色々なキャラが登場するしホント楽しい
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.0

第一話から、ドラマとは思えない程の映像クオリティでこれはもう約6時間の映画と言っても良いくらい。
『ワンダヴィジョン』に続きフェーズ4の第2弾としてこれからのMCU作品に期待が持てるドラマだ。
6話構
>>続きを読む

0

エイリアニスト:暗闇の天使(2020年製作のドラマ)

3.8

シーズン1と比べると女性の活躍をかなり主張してるかな。
赤ちゃんを次々誘拐するリビーがサイコパス過ぎて怖いけど、彼女なりに辛い過去があるわけで気付いたら感情移入してたという不思議。
サラだけには心を開
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.0

今回のシーズンは戦乱の嵐の前編という事で、1シーズンの終わりって言うよりは後編への架け橋みたいなものでしょうか。シーズン4はターガリエンが鍵を握ってくるのかな。
ていうかデナーリスが回を追うごとにどん
>>続きを読む

0

エージェント・カーター シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.6

舞台はニューヨークからLAに。
ゼロマターと呼ばれる謎の物体に体を乗っ取られた(?)謎めいた女優のホイットニーをターゲットに、SSRのメンバー達が再び立ち上がる。

なんか今回は中途半端に恋愛要素を加
>>続きを読む

0