cocoanさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

cocoan

cocoan

映画(892)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.7

携わってある人が皆活き活きとしていた。こんな人達が創っているなら、そりゃー素晴らしい作品になるだろう思った。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バーで声かけてきた男に脅しをかけるのは正直復讐とは関係ないし、過剰だなと感じた。犯人達は確かにクズだが、泥酔した女にも落ち度はあるので、なんとも言えぬ話。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

訳の分からない事が次々と起こる。聞いても訝しげな顔をされる。さっきと言ってる事が違う。認知症患者の混乱を少しだけ疑似体験できる。怖いのう。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

高円寺のバーといいつつ富山やん!て思ったのがハイライト。謎が弱め。

ファウスト(1994年製作の映画)

3.6

クセになる面白さ!
時折生理的に気持ち悪さを感じるカットがあるのだけど、クレイアニメやストップモーション、いろんな手法が融合してなんかハマっちゃいそう。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

セットが朝ドラぽいと思ったら、なるほど。元々ドラマだったんですね。
勝手に期待値を上げてしまっており、思ったほど内容は濃くなかったが、聡子の狂気的な夫への執着はとてもよかった。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

本当はハリウッド版じゃないやつを先に観たかったが仕方ない。ダニエルクレイグのカッコよさを改めて実感。北欧の、排他的で閉塞感のある空気がもう堪らんね!息ピッタリなだけに、最後、縮まらない距離の切なさが胸>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少しだけ、中盤飽きがきてしまった。
名声を得た俳優、1ミリでも世論に反することがあるとスキャンダルになる、人気者の孤独感は、凡人の比にならないのだろうね。ジョンの紡いだ想いは、最後のルパートのシーンで
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供たちにバレないように!とか言いながら丸聞こえの場所で夫婦喧嘩してるの笑う。あるあるだよね。
オチは多分途中からわかってしまうが、手術のスピード感とか、なかなか面白かった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

刑事の動きがどうにも鈍く感じてもどかしかった!ストーリーもさくさく進むし、飽きはしないが、もう少し動機やら個々の背景やらを深掘りできたらもっと面白かったな。配役とても良かった!小栗旬はカッコよかったが>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

超好きなタイプのオカルト!!!!
巻き込まれ系の怖い話を映画にした感じ。
まだ謎が色々と残ってますが、噂によると、3部作なんですかね。

色々観たけど、やっぱりアジアのホラーはじっとりしてて、陰湿で、
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

クラリス役が変わったことも、やたらハンニバルがクラリスに執着するわ助けるわ着飾るわなど話的にあんまりしっくり来なかった。しかし原作のラストを聞く限りあり得ないので、それに比べればまだいいのかな。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ジョディフォスター美しか!!
有名な映画ってちゃんと面白いのね。
狂人であるにも関わらず紳士的ってだけでなんとなく魅力的に見えて怖い。

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.4

幻のホラー映画のハズが、まさかのアマプラ!ホラーというよりサスペンスで、ちゃんと話になっていた。ナンパのシーンは??だったけど。あまり期待値上げ過ぎずに観るのがよい。

カルト(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主演女子たちを除き、出る人ことごとく劇団員臭がするんだよね。
後半厨二が過ぎて、ぞわぞわするレベル。
個人的に最高に好きだけど、何も解決せず終わりを迎えるのは映画として気に入らないのでスコアは伸びない
>>続きを読む

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

3.5

大変なことが起きているようで、結局平和。ニョロニョロもいっぱい出してほしい。完全なアニメより味があっていいね。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

HENTAIの種類は千差万別ね。
面白かった。なかなか。
女子高生と田中圭では、恋愛関係とするには年齢的に不自然だった気がする。30代って高校生からしたらおっさんよね。
あおいは超能力少女である必要あ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実は強い主人公もいいけど、父ちゃんめっちゃ楽しそうだったのがイイね。

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.5

日曜日の夜だし、いい夢を見られそうな映画をみたくて。1歳そこらのワンコなんてやんちゃの盛りだし、やはりデカいと破壊力が凄いのだろうか。信頼されたくば信頼してやれと言っていたが、本当に人間の子供と同じな>>続きを読む

グレイトフルデッド(2013年製作の映画)

3.0

姉の動じなさに2.5。
いたーい!ってレベルじゃないw
歪んだ精神を育てる要素は揃っていたけど、多分元々サイコ気質。
愛の夢はじめ、クラシックの無駄遣い感。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビもそうだけど、こういうクリーチャー系とか続いてくと、恐怖に慣れてくるのか気が触れるのが悪質な同類(人間)とのいざこざが発生している。
これは現実世界でもそうなるのかしら。なんてぼんやり思った。
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.3

目ぇチカチカ
ちょっとこの芸術は私には理解できませんでした。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

アヴェ・マリアがなぜか不安を掻き立てる。長いけど、中身がぎっしり詰まっていた。今回のバットマンはひときわセクシーでした。ゴッサム本当どーしよもねえな!毎度の事だが、急に居なくなるの正直結構笑う。