かれんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.8

まず、「事実を基にした物語」という言葉の中に、どれだけの割合でフィクションとノンフィクションが構成されているのかとしたら、映画である以上フィクションでしかないだろう。
戦車に向かって騎馬隊で突撃して行
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

久し振りに恋愛映画を観ました。
観る前からどうしても「同性」という点に囚われてしまって、意識が固定されてしまい、何か特別な物語を期待していました。

だからラストがどうしても悲しくて、やるせなくて、ど
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

個人的にはアベンジャーズというタイトルの中で一番面白かった!
しかし、しかし…ショック過ぎて声も出ないです。
明日が平日だったら会社休むレベル。翌日休日のタイミングで観るべきかと。

ある会社員(2012年製作の映画)

3.8

もっと普通のノワールかと思ったら、社畜にはツライ…心が抉られる話でした。

面白い創り方というか表現方法というか、個人的にはこのシュールさ、新しく感じました。
ストーリー的には全然詰まってないのだけど
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

2.0

さすがに大味過ぎて呆気にとられた。どんな理由があろうとテロの擁護は出来ないけど、あれだけ大勢が死んでもアメリカ万歳しかオチがないって、続編作る程の価値あるか?映画ならではのアクションの格好良さもなく、>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

なんだか説明つかない不思議な気持ちになる。
私はそんなにこの話好きじゃないと思うのだけど、心がふわふわして泣きたい気持ちでいっぱいです。自分でもそれがどうしてなのか分からない。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.0

ごめん、なんか全然分かんなかった。全くあの世界に入れなかった。
アクションもイマイチかっこ良くないし興奮出来ず。自分にはワクワクする所がどこにも無かった。
期待し過ぎたかな…

地元映画館では吹替えし
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.2

面白かったよ。ドンソク兄貴のアヒルちゃんトレーナーは必見ですよ!
なんていうんだろう、ドンソク兄貴って触ってみたくできてるよね。

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

5.0

「面白い」という言葉では軽過ぎる、見応えのある映画でした。
あくまで映画だからフィクションなのだけど、本気でゾッとしたし、とてつもなくリアル。
ラストも、物語的なエンドマークを出さないから観客をホッと
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

3.2

ひたすらビョンホンが美しい映画だった。
美意識最優先で、理論なんか完全無視で、撃たれても刺されても全然死なないとか、もうそんな事どうでもいいくらい気持ちよくドンパチしてくれる爽快さ。
とはいえあまりに
>>続きを読む

依頼人(2011年製作の映画)

2.3

それっぽい作りで、それっぽい二つの事件の謎と、それっぽい検察と警察の事情と、よくある辣腕弁護士という、材料だけでもそこそこ美味しく頂ける事間違いなしなんだけど、あまりにもふわっとそこそこ過ぎて、いくら>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

2.3

最初は、アジアならではの湿っぽい恐怖感でじわじわ迫ってきたけど、何だか割と普通に終わってしまった。
個人的には雨の中のバイオレンスとかカーチェイスとか大好物なのだけど、この映画の雰囲気からすると無理に
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.8

グロいのとか下衆なのなのとか、遠慮ないとこも私の好きな韓国映画だった。面白かった!!
なかなか名前が覚えられなくて人物が混乱したけど、それは私の頭が悪いので仕方ない。
表と裏、スマートなのと泥々下衆な
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

1.0

え?この映画なんか良いとこあった?
強いてどこか挙げるなら、ポスターがかっこ良かったけど、かっこいいだろうと期待したそのシーンでさえ、唖然とする程ダサかった。
登場する女性が皆んな女から反感買うタイプ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

話はド直球で、何のひねりも、目新しさのかけらも無い内容だけど、とにかく曲がいい!そして曲も分かりやすい!
映画館で座っていながら体が勝手にリズムとりたくなっちゃうくらい高揚する!興奮する!キラキラの画
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

5.0

最高の最高です!!
すっごく面白かったし、すっっっごく、すっっっっごくカッコイイの!!!
評論なんかどうでもいいよ、だって面白いから!カッコイイからまじで!!
どこも文句無い、最高大興奮のエンターテイ
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.7

面白かった!
こういう緊張感いっぱいの知的犯vs警察は大好物です。
もう少し物語の起伏があるといいなとか、最後はもう少しぞっとする続きを想像させるような終わり方だと良かったなとか、思ったりしますが、全
>>続きを読む

龍が如く 劇場版(2007年製作の映画)

1.8

ちょっと!人気ゲームの映画化じゃないの?こんな呆然とするほどつまんなくていいわけ?
コン・ユさん目当てで観ました。それだけです。

チング 永遠の絆(2013年製作の映画)

2.4

はっきり言って何だか全然分からなかったのだけど、すごく面白かったような気にさせる映画。何故なんだ?!

取り敢えず、ウビン君の喧嘩シーン全般かっこいい。でも下衆。それもいい。
横たわる背中見せてくれて
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

最高です!1作目も楽しかったけど、2作目はもっともっともーっと良かった!
泣いて笑って泣いて笑って、観ながら何回もハッピーでハラハラして最高に楽しかったです。
伏線の回収も鮮やかで見事な天才脚本!
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

前作から大好きな映画で、GC本当にずっと楽しみにしてた!!
日本公開待ち切れなくて9月に観に行って大興奮!そして大泣き!やっと今、日本語字幕付きで鑑賞できる〜!待ってました〜!の、筈なのですが…
あれ
>>続きを読む

霜花店(サンファジョム) 運命、その愛(2008年製作の映画)

4.0

想像の遥か上を行ってた…なんというか言葉が無いです…感動飛び越えてもう吃驚したとしか…

愛も憎しみも濃度300%超ってくらい凄まじい濃さ。これ程までのメロドラマ観たことないわーなどと物語の3分の2程
>>続きを読む

技術者たち(2015年製作の映画)

3.8

面白かったーーー!!!……ラスト以外は!
テンポ良く面白く展開してきて、最後の最後の詰めで何故あんなくだらないシメにしたの?!
ガッカリ感半端ない。
面白そうな設定とか訳ありそうなキャラクターが選り取
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.8

バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!
1からの期待を全く裏切らない最高の映画!1を初めて観た時は、とんでもテンションに圧倒されたけど、2はもっともっとと過剰摂取を求めてる中毒性…たまらんです。ハイテン
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.2

相変わらずインド映画すごいなー!このテンション、この熱量、俺たちのDNAには無いパッションって感じで気付けば虜。やばい惚れるよ!
レンタルして自宅で観たけど、興奮して画面に向かって叫びたくなったね。理
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

ポスターから想像するより映画の中のパディントンはもっと生き生きとして、とても可愛かった♡子熊の容姿の可愛さは勿論だけど、パディントンの「熊である自覚」がたまらなく愛しい。
愛されて育ったパディントンは
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

3.5

とても綺麗なファンタジーで、全体の雰囲気は好きですこういうの。
しかし、童話的なノスタルジーテイスト醸し出しておいて、光る卵のSF設定とか、チグハグ感が残念。
そしてどうしても引っ掛かってしまうのが、
>>続きを読む

M(エム)(2007年製作の映画)

1.2

独特の映像美を創り出したかったのだろうけど、曖昧な拙いストーリーがただ退屈に拍車をかけるだけで、心の底から時間の無駄だと思った。
ストーリーは特に何も無い。なので見るところも無い。最後まで見た自分、偉
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

そんなに熱烈なSWファンではないのでこの世界の事あまり理解しきれていない所も多々あるのだけど、ローグワン観てからのSWはかなり気持ちが変わった。

ルークの伝説感がイマイチよく分からなくて、私の中では
>>続きを読む

チョン・ウチ 時空道士(2009年製作の映画)

3.4

全然期待してなかったせいか、かなり面白かった!稚拙なCGなんかもむしろ味があって良かったし、アクション楽しかったし、韓服ヒラヒラ戦い身のこなしって優美で大好きです。B級映画の特Aクラス。
時間がもう少
>>続きを読む

私たちの幸せな時間(2006年製作の映画)

2.5

泣いて下さいと言わんばかりに作られてて入り込めませんでした。
ご都合主義の薄っぺらいラブストーリーならまだ苦笑して終わりますが、重たい内容なのでなんとも複雑な気持ちです。
彼の生きてきた背景も、彼女が
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.2

展開は大体読めて、ハラハラするシーンもそれ程ではないので、疲れないで最後まで楽しく見れます。
お約束ではあるけど退屈ではない。
そんな良くある映画を飽きずに見れた事こそ俳優陣の力なのでしょう。面白かっ
>>続きを読む

超能力者(2010年製作の映画)

2.0

カン・ドンウォン目当てで見ました。俳優目当てじゃなければ最後まで見るのは辛かった…漫画の実写化失敗したみたいなB級感。

群盗(2014年製作の映画)

3.7

やっぱり大好き勧善懲悪!弱きを助け悪しきを倒すのは爽快です!
しかし、そこに行き着くまでに失った命が多すぎる。辛かった。長かった。映画館で観たらもっと夢中で興奮出来たかもしれない。

今回、冷酷残酷鬼
>>続きを読む

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.4

悪魔払いとか薔薇十字とか、あまりにB級感満載なので最初はどうなる事かとドキドキしましたが、意外とちゃんと出来てて面白かったです。
何よりドンウォン+カソック!!その姿を見せてくれただけで文句無しに神に
>>続きを読む