すったんさんの映画レビュー・感想・評価

すったん

すったん

映画(176)
ドラマ(2)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作ではただ自分を取り巻く運命に振り回されていたポールが、成長し自分の意思で自分の道を切り開こうとする姿が印象的で面白かったです。
ただ、途中で核を撃って…もにょ…となりました。アメリカ作品だなぁ…。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

美しい砂漠の惑星をド迫力の映像で見る映画です。映像美がこの映画のメインだと思いました。物語は良いのですが、初見には取っつきにくく難しい用語が続くので、ネットで解説等を軽く読むことをおすすめします。それ>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.8

物語の行く末が気になって引き込まれましたが、この作品の良さはどこと言われると私にはちょっとわかりませんでした。主人公の狂気を描いた作品なのでしょうが、シンプルに気持ち悪いと感じました。

変な家(2024年製作の映画)

3.3

原作の映像化部分はとても良かったです。オリジナル部分も映像は良かったと思うのですが、原作の変な家の記事にあった「もしかしたらあり得るのかも」という絶妙に身近なリアリティのあるホラー要素が、リアリティの>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

キアヌリーブス無双の極めつけ。アクション映画「ジョン・ウィック」シリーズの最終話ながら、良いキャラクター達がたくさん出てきて最高でした。笑ってしまうくらいに清々しいアクション映画で、面白いです。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

キアヌリーブスがとにかく無双するアクション映画。この映画のメインはアクションシーンなので特に難しいことを考えずに見れます。

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.2

テーマも雰囲気もずっしりと重く好きなタイプの映画だが、「贖罪」ではないのでは?と思った。罪とは、テルの心理とはを後々考えさせられた。オスカー・アイザックの演技がとにかくすごい。視線だけで物を言い、筋肉>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

面白かったのもあるが、どちらかと言えば"楽しかった"。映像はコミックアートのような美しく迫力があり、ストーリーは理不尽に憤る少年達を応援したくなるような没入感のあるものだった。オスカー・アイザックの声>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーは良いし不気味な演出もおおよその俳優の演技も良かったけど、今回のストーリーの肝となる大事なシーンの演技が微妙で説得力がなく、全体的にもやっとしてしまった。少なくとも、自分の心に引っかかって後>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

GotGにハズレなし!シリアスに重きを置いた話かと思いきや、従来通りのユーモアもあってとても面白かったです。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

メチャクチャ好きです。ボロ泣きしました。
この映画はよく「家族愛」の作品と評されているのを見かけますが、違うと思います。この映画が言いたいのは「家族は素晴らしい」とかいうクソつまらない話では絶対にあり
>>続きを読む

極悪の流儀(2015年製作の映画)

2.4

ずっと不穏な雰囲気を感じるけど、ここぞという山場もなくあっさり終わりました。主人公のバックボーンの説明が無さすぎて良くわかりませんでした。もっと派手な悪さを期待していたので、不完全燃焼さの残るストーリ>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.7

シンプルに面白かったです!「女の子達がかっこよく戦う映画が撮りたい!」と意図がすごく伝わる作品で、かっこいい映像とダークで考察しがいのあるストーリーが魅力です。世界観が不思議とハマりました。
エンディ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

上映時間がこんなにあるのに、無駄なシーンが一切ないと思わせてくれる濃厚で悲哀に満ちた素晴らしい映画。シュリが兄の死と向き合ってその悲しみを乗り越えるストーリーは、現実世界でチャドウィック・ボーズマンを>>続きを読む