Aotenjyo1109さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Aotenjyo1109

Aotenjyo1109

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

特撮は日本映画にしては頑張ってると思います(上から目線でも許して、だってお金払って観てるから)
グロシーンも迷い無くやってて好感持てます
三浦春馬は頑張ってると思います
アクションの出来るはずの武田梨
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

1.0

サイタマノラッパーシリーズの監督とは思えないくらい詰まらない

ただギャーギャー言ってるだけの喧嘩のシーンが長い、詰まらない
何故ロックが好きなのか伝わってこないので主人公に全く魅力が感じられない
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一般的に言われているように、監督の自殺願望が強く現れているように感じる
青味がかった映像や不意にくる暴力描写など北野映画の真骨頂、久石譲の音楽も素晴らしい

二回観て改めてこの映画の良さが分かった
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前評判通りオシャレでサブカルな青春映画
ベルセバやネオアコってジャンルに全く無知でも曲はいいと思えた
スコットランドのグラスゴー周辺の街並みも画になる

お話の方は構造解析してしまうと、サブカルメガネ
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名画座キネカ大森にて再上映時に鑑賞しました
「お姉ちゃんは自分の面白さを分かってない!」公開当時は宣伝で使われていたと記憶してるけど、こんなに終盤で出てくる台詞だったとは

「桐島〜」で吉田大八監督を
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

本当の悪人が出てこないパーフェクトワールド(笑)
それ自体は嘘ですが、映画が素晴らしいから全く問題ない

是枝監督は家族の映画を撮らせたら大体傑作ですね
「歩いても歩いても」級の作品でした

広瀬すず
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ポリティカルサスペンスとして傑作、押井作品では一番好き

戒厳令が出されて自衛隊が東京で警備する風景はアニメでないとリアリティーが凄い

「もしカンボジアでこんな事が起こっていたら…」から着想した様な
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

4.0

シュワルツネッガー復活作として完璧です
西部劇や七人の侍的な要素が多く含まれていて、街に立てこもって敵を撃退する展開は楽しい
FBIがバカすぎるけど別に問題なし

サウダーヂ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔仕事で山梨県や北関東を車で回っていました
そのため劇中のシャッター街風景を見知っていたのでリアリティー感じた

地方都市の荒廃と若者の閉塞感、そこからの右翼思想、そしてヒップホップとの親和性
全ての
>>続きを読む