シャークチキンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シャークチキン

シャークチキン

映画(867)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

一作目を観たときからずっとこの時を待ちわびてた。
前作は歌が中心でしたが今回はダンスも加わりさらに見ごたえのある映像に。
「ピンチはチャンス」を地でいくし、終盤はずっと笑顔で見てた。
子供から大人まで
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

銃を持たないタロン・エガートンを初めて観た。
エルトン・ジョンのことはよく知らないからかボラプにも出てたジョン・リードの一面に一番衝撃を受けた気がする…。
ラミがカメオ出演する案があったらしく個人的に
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

4.0

こっっっっっわ!!!!!
し、ちょっと辛いけど読めない展開にハラハラしておもしろかった。
相手の話してる言葉がわからないのって本当に怖いよね。

フレーム 危険動画サイト(2017年製作の映画)

2.0

グッロ~~~きっしょ~~~趣味悪~~~とは思ったけど特別おもしろいと思うことはなかったなぁ
若者が視聴率求めて悪いことやっちゃう系も飽和しかけてるな
次行こう次

シャッフル(2011年製作の映画)

3.5

あれ、結局何がどうなったんだっけ?
となるくらいおバカなサメはちゃんと騙されまちた。

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.8

主人公の息子が自殺未遂をするところから物語が始まり、「何でこの映画借りたんだっけ?」となりかけたけど、とても良いストーリーだった。
子どもがいる人にはぜひ観てほしい映画。
お父さんと一緒に観たけどちょ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

ちょっと変わった方向から騙してきておもしろい映画だった。
違和感がちゃんとフラグとして回収されていて気持ちが良いですね。

劇場霊(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトル間違ってない??
最後ヒロインが人形の血を浴びたところが輝いて見えて現代のエルジェーベトとなるフラグが……って終わりかたしてたら良かったな

予告で入ってた女優霊のほうがおもしろそうだったしそ
>>続きを読む

ひとりかくれんぼ 劇場版(2009年製作の映画)

3.0

ストーリーは破綻してたけど怖かった。
怖けりゃいーんだよホラー映画は!!!

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.6

言葉にならない理不尽。
エジプトの人が、
「彼らはイスラムのためと言うけれど違う。殺すことが目的。イスラム教の人でも構わず殺す。」
と言っていた。
彼らの行いで本当のイスラム教の人たちも苦しんでると思
>>続きを読む

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.0

演技微妙だしストーリーおもしろくないけどビジュアルだけは妙に怖かった(気持ち悪かった?)

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.5

女子高生と殺人鬼役の人の演技力高すぎないだろうか。
入れ替わるって既にけっこう使い回されたネタだけど、入れ替わるのが女子高生と殺人鬼(おっさん)てところが強力だった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.6

またもや殺されるループに陥った女子大生!しかし今回は何かが違う!
前作同様言葉にすると重たいのになぜかめちゃくちゃおもしろいし何なら前作を踏まえて感動要素が盛り込まれてるし素晴らしかったです。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

女子大生が誕生日のたびに殺されて自殺しながら犯人を探すって言葉だけだとものすごくシリアスな感じするけどなぜかコメディ

樹海村(2021年製作の映画)

3.0

ストーリー展開は何か雑でよくわかんなかったけど邦画にしてはよくできてるんじゃないでしょうか。
不気味な音楽を使った恐怖演出が凶悪だったし。
コトリバコは個人的に好きな話なので題材にしてくれて嬉しかった
>>続きを読む

ファンハウス 殺戮の監禁部屋(2019年製作の映画)

3.0

あ~~~その展開は予想できませんでしたわ~~~~~
グロシーンは目を背けてしまったのでグロレベルがいくつかはわかりませんがまぁけっこうグロめなんじゃないですかね(鼻ホジ

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

4.5

タイトル通りの映画。
原題は「CHAMPIONS」なのでとても良い邦題をつけた珍しいパターン。
みんなが抱えるハンディキャップをコミカルに描くことで重くならずに受け入れられるし、音楽もポップで終始明る
>>続きを読む

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.0

家族がこんな宗教にハマったらイスに縛り付けて改心するまでデビルシャークと死霊の盆踊りを観せ続ければ良いと思うよ。(訳:宗教はこわい)

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりにジェイクの目に光が灯った映画を観た気がするなぁ。
パトリオットデイと合わせて観るととても良いと思います。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

ゴジラ!ゴジラ!ゴジラ!
ギドラ!ギドラ!ギドラ!
わーーーーーー!!!!!!
ラドンーーー!!!
モ………スラ……………?????

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.5

写真に写ったら死んじゃう!→写真燃やせばいんじゃね??
お写真ファイヤー!→ムカ着火ファイヤー!!!
ホラー映画における単細胞ヤンキーズに乾杯

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

GEOでパケ借りしたのであんまり期待してなかったのにめーっちゃめちゃ良かった。
笑って泣けてこれこそエンタメ!
妹ちゃんがいい味出してたと思う。
ファイナルファンタジーをプレイしたことのある人ならもっ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.8

サクセスストーリーって本当に好き。
社会とは、働くとは。
辛いことがたくさんあって大切なことを忘れがちだけど、時々こういう映画を観て思い出していこうね。
サメ映画ばっかり観てたらダメなんだぞ☆

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.2

これが実話ってすごいなぁ。
不思議な力を持った猫ちゃんとかいるんだろうなぁ。
薬物とか辛いシーンもあるけど全体的にほっこりできる映画でした。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

おもしろいし笑えるんだけど、ラストの方が曖昧ではっきりしなかった(ように見えた)。
でも榮倉奈々可愛いしおもしろい。

怪談新耳袋 怪奇(2010年製作の映画)

-

一個目の話しか記憶にないんだけど何で???????

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

二作分の愛しさが詰まり詰まった結果切なさと寂しさが爆発した。
映画館でトゥースレスに会えて本当に良かった。
一作目から観てきて良かった。
理想の終わり方かというとちょっと違うけどこれはこれですごく好き
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

ウォーレン夫妻(死霊館の)って必ずセットで出てくるって契約なん??
主人公に若干イライラしてしまうけどおもしろかったです。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

トムハンクスはどの映画で観ても何か好きだなぁ。
昔はこんなことができてしまったんですね。

マーヴェリック(1994年製作の映画)

4.5

おもしろかったです。
観終わってから「スティングを観たときのような気分」って言ったら、
父も昔母にこの映画を「スティングみたいな映画だよ」と説明してたらしい。

ダンボ(2019年製作の映画)

4.0

元のアニメ映画未視聴ですが監督がティム・バートンということで。
ティムティムワールドはずいぶん抑え目でしたのでただの良い映画になってます。(褒めてますよ?)

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

最近pc画面上で話が進む映画流行ってるんですか??
ドキドキハラハラするし大変おもしろかった。
どこぞのアンフレンデッドとは大ちgおっと誰か来たようだ。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

5.0

旧作全然怖くなかったし後編なら余裕やろwww余裕のよっちゃんですわwww
ってノリで観に行ったら殺された。
死んだなんてもんじゃない、殺された。
でもリッチー、君のことは大好きだ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

前作よりも遥かに良かった。
音楽もストーリーも。
オラフが過激に進化していた。良い意味で。
とあるシーンで爆笑するので前作は観ておくべき。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

シリーズの途中からの参戦ではあったけど、最後を映画館で見届けられて良かった。
とにかくありがとうございます。

終わってしまうのは寂しいし、いろんな批判もあるとは思うのですがこれで良かったと自分は思い
>>続きを読む