まーるつぁいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

まーるつぁいと

まーるつぁいと

映画(415)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

12歳の駆け落ち!ミステリアスな音楽とシュールな雰囲気にやられますねこれは!いいなぁボーイスカウト…こんな感じにワイルドに生きたい。いや、ワイルドに駆け落ちしたい!恋に生きるってのもアリ…12歳の2人>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.1

何回観ても素晴らしい演技。徐々に分かち合っていく2人、兄弟っていい。トム・クルーズも安定の男前さ!彼女も素敵ですよね、なかなかあんな風にはなれないと思います。せっかくの連休も台風。わたしも雨の日は外に>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.5

100レビュー目は大好きなその名も下妻♡いちこもももこも可愛すぎてハマる!ストーリーも面白いし、音楽も好きです。自分の人生自分ルールを信じて真っ直ぐ突き進もう!突き進んでいいんだ!って、いつも勇気を貰>>続きを読む

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

3.0

終始いい人なリトル夫妻が素敵。でもネコ飼ってるのにネズミ養子に迎えるかな?笑 頭空っぽにして観てればとても楽しめますね。原作があるの知らなかったので読んでみたいです。マルフォイ的な意地悪な子が出てくる>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.2

久々に観ました。ジェーンってこんなキャラだったっけ。ヒロインとしてはいいキャラですね。笑 職業柄動物が人間の赤ちゃん育てるとこ見ると、首すわってるのかなとか色々考えちゃいます。ターザンのスーツ姿に違和>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

不思議でほんの少し狂気も混じりつつのラブストーリー。最初の頃のルビーはとっても可愛かったです。距離が離れるにつれ、だんだん疲れていく2人の表情がリアルでした。相手に求めれば求めるほどうまくいきませんよ>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.2

もちろん原作とは別物として。フレッドとジョージが飛び出していくシーンがあるのと、ヘレナ演じるベラトリックスが出るのが嬉しい。ハリポタシリーズの中でイメージを超えてくれたのはヘレナだけです。ジョージが好>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

もちろん原作とは別物と考えて。あ、でもこれは結構色々と私のイメージに合ってた気がします。最初観た時は、エマ・ワトソンが一気に美しくなってびっくりしました。あと、対抗試合に迫力があってよかったです。ドラ>>続きを読む

HOME 愛しの座敷わらし(2012年製作の映画)

2.8

ほっこりするし、水谷豊演じるお父さんが良いお父さんで素敵です。囲炉裏の火になってくれる旦那さん見つけなきゃ!でも何か色々と中途半端なまま終わってしまった気がします。そこが残念。

武士の家計簿(2010年製作の映画)

3.1

算盤侍か…今まで斬る侍しか見てこなかったので新鮮でした。わたしは算数も数学も算盤も苦手なので絶対になれませんね。笑 ちょんまげかっこいい!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

オリーブのお腹が可愛すぎてつい何回も見ちゃいます。この映画見ると、悩みとかコンプレックスとか全部すごくちっぽけなことに思えて好き。微妙に犯罪ちっくなことを、家族みんなで協力して爽やかに描いてるところも>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.4

ルーピン、シリウスはイメージとちょっと違いましたね…。あとウルフモードも。初めて見た時は、ただひたすらにマルフォイがオールバックじゃなくなって悲しかったです。笑 本とは別物と考えればこれはこれでアリ。>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

想像以上に普通でした。笑 期待しすぎちゃったかな。テッドの動きが可愛いです。口の悪さもエロさも許せちゃう。笑 トップガンネタとかちょいちょい挟むのが楽しかったです。ストーリー自体はしっかりしてるのにち>>続きを読む

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.0

もともと雨の日は好きですが、ぴっちぴっちちゃぷちゃぷランランラン♫と思わず新しい傘とレインコートとレインブーツが欲しくなるショートムービー。雨の日の運命の出会い素敵です。わたしも出会いたい!…最近、こ>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

色鮮やかさとこの映像美!さすがピクサー。吹き替えしかないので悩んでたのですが、やっぱり映画館で見て良かった!ストーリーも十分面白かったです。トイストーリー3と同じく、途中途中前作とつながるシーンやキャ>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.2

ミュージカルをあまり見なれていないので、3時間近くはちょっとしんどかった…。でもラストは感動!今をぬくぬくと生きている自分て、何て馬鹿なんだろうと思いました。エポリーヌが微妙に自分と重なって辛かった…>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

ラストの盛り上がりが最高!レンジャーってこんなカッケーのか!と見直しました。タララッタララッタララッタッタ♫の音楽がしばらく耳から離れません!ストーリー自体はベタかな…勢いで乗り切る感じ?あとパイレー>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.1

知り合いの子どもが好きで、1日に何度も飽きずに見ていたのを隣で一緒にずっと見てました。息子のために命を張って海を渡り歩くマーリン…父親の鑑ですね…。いつか結婚したら旦那さんに見せよう。笑

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.1

猫の国…。猫アレルギーなわたしにとっては地獄の国…。猫バスにも乗れない悲しい性…。でもゆるく楽しく毎日を過ごすことは、わたしのモットーでもあるので割と向いてるかも。絵はどうしちゃったのって感じですけど>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

ジブリの名に新たな一面を加えた作品。夢を追いかけ続ける姿勢、それをそっと隣で支える健気さ…今の日本、いやわたし自身に足りていないもの。少ない時間の中で精一杯生きねばならなかったその思いがダイレクトに伝>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.6

とにかくめちゃめちゃ可愛い世界でした!ゲーム好き・悪役好きのわたしとしてはかなりお気に入りの作品です。ゲームの中の世界っていう発想もユニークだし、悪役だって必要な存在なんだっていう気づきも素敵です。ト>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

2.9

それなりに楽しめたけど、あまりストーリーは記憶に残らないかな。タコ型宇宙人がベタで割と好きです。笑

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.5

大人になってから見たら深く考えさせられるジブリシリーズですね。小さい頃は百鬼夜行的パレードのとこが大好きでその印象が強かったのですが、かなり切ない!やっていいこととやってはいけないことがありますよねー>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.3

実話を元にしただけに、凡ミスから起こった事故であるところとかやけにリアルに感じました。日々のお仕事、気を抜かないよう気をつけます。

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.5

銀魂ならではのギャグ満載!かなり楽しませていただきました!劇中もう笑って笑って!こんなに笑える映画は久しぶりです。ファンの心をぐっと掴む要所要所のギャグに見事にやられました。ほんとに銀魂好きでよかった>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.2

幸せを手に入れるために厳しい現実と戦いながら、次第に成功していくサクセスストーリー。親子共演よかったです。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.1

堤真一がほんとに最高すぎて好きすぎてやばいです。柴咲コウもかわいすぎて好きすぎてやばいです。ラスト切ない…!ほんとに人に救われる瞬間って、実は些細なことがきっかけなんでしょうねー

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.2

映画の変遷から見る素晴らしさを再認識できました。映像もすてきだしストーリーも楽しめましたが、ちょっと長く感じたかな?ジョニー・デップのそっくりさん男前でした!笑

南極料理人(2009年製作の映画)

4.1

途中ちょいちょい笑えるところもあって、想像以上に面白かったです。ごはんもおいしそう!1年以上南極で過ごす人間関係とか精神状態の保ち方とか、すごく興味深かったです。あーあのおにぎりにラーメン絶対おいしい>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.4

海の中っていいなぁー!山も好きだけど海も好きです。個人的に夜の海のシーンがお気に入り。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.8

原作は大好き!キラキラしてたりセンスの光る色使いな世界はすてきでした。でもやっぱり実写化は無理があるかな…

陰陽師 II(2003年製作の映画)

3.1

大遷宮にちなんで神話を少しかじったので、前に見た時より面白く感じました。相変わらず野村萬斎はわたしの理想の晴明像で困ります。笑 これを機に原作全部読み返しました!

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.1

夫婦でスパイとか素敵すぎ!似た者夫婦な設定もいいですね。五分刈りのブラピかっこいい!笑

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.6

山最高!北アルプス最高!!ストーリーとしては原作が好きですが、やっぱりこの映像は素晴らしいです。山行きたいっ!

オルカ(1977年製作の映画)

4.0

ジョーズは本能的に襲ってくるという恐怖ですが、この作品は復讐がメイン。恐怖の中にも深い悲しみがある名作だと思います。人間のエゴ…。

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.0

今夏登るための予習に。笑 これは撮影大変だったでしょうね!それにしても、昔の人の登山格好と荷物の多さにびっくり。