箱さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない作品。

ニュースをつまんで見て少しは知っていたがとんでもない。

ナワリヌイ氏が早く釈放されることを願う。世界の希望です。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

007の時に出番は一瞬だったが強烈な印象を残したアナ・デ・アルマスちゃん。今回も見事なアクション、ロケットランチャーのぶちかましっぷりに笑ってしまった。最高です。

街中の戦闘シーン半端なかった。楽し
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

世界が止まるところはゾワッとした。

彼女と彼以外の世界は止まってしまって見えるほどに夢中になってしまっている表現なのか、あるいわ今の彼との時間を決定的に止めてしまうという表現だったのか。

ラストカ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

記録


やるせない。現実こんなことばかりなんだろう。

警察も因果応報で蹴ってた警官は足切断になってしまった。

ソウルから来た人もおかしくなってしまった。

ただ、目を背けたくなるような事件に正面
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先にフレンチ・ディスパッチを観たけど、この映画もこんな感じなのね笑

洒落てるし、コミカル。
そんな変わったストーリーではないけど絵作りがとことんファンタジー。

すげー好きってわけではないけど嫌いに
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレくらってて観たけど、おもろいわ。完全にグルだと思ってたけどお前もゲームに巻き込まれてる側なのね。

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これどっから撮ってんねんと思ったけど、最後腑に落ちた。なるほど。

ばーちゃんが激こわかった。

あれ、村の人も全員死んだんかな?

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに楽しかった!

ソー帰ってくるのすごいな〜

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、オースティン・バトラーすげえかっこ良かったけどなあ

ボヘミアン・ラプソディを期待していったのが間違いだったのか。

宣伝では伝説の〝裏側〟を描くって言ってるからなあ。

目まぐるしいカット割
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結局ストレートな解釈で合ってたってことなのか?

めちゃめちゃ面白かった。

最後までどう転ぶかわからないからのめり込んでしまった。

途中まで、祈祷師(ちょっと胡散臭い)vs國村はやりあってたように
>>続きを読む

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フッテージ怖かったから、トイストーリーで緩和した。

ネコ神様良かった。なんで消えんねん…

フッテージ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人怖のサイコ殺人鬼が出てくるかと思ったら、写真の中のMr.ブギー?が動いてからおやおや…となり始めた。

もう、怖いよ。

叫んじゃうから、ブラックフォン観にいくのやめようかな🌀

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「なぜ、おれをこんなに苦しめるんだ…」

これに尽きる笑笑

すげーなあ、こっからスパイダーマンやるんだもんな。

ストレンジMoMの要素を知れて良かったし、めちゃくちゃ過ぎた。

カップル2組と1人
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版(1968年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。

時を得て、当時大ヒットしたものがB級っぽくなってしまうのが堪らない。

ゾンビって発祥、起源はどこなんだろう?

怖がらせるはずなんだけど、なんだか笑ってしまった。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観れて良かった。

難しい。色々考えこんでしまう作品。

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメと実写が交互に映し出される不思議なドキュメンタリーだった。

どうしてもカクカクのアニメーションは気になってしまった。

「タフになるしかなかった」という言葉は印象に残った。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファーストは総集編の映画でした観たことありません。

ガンダム、ザク等のデザインて完成されているよなとあらためて思う。

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バレエの挿入されるシーンと、ちょっとチープな過去回想は浮いてるように感じたけど、良かった。

なんか泣いちゃった。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

くじらの唄は良かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧でしょ。

書くまでもないけど、後半怒涛のアツい展開が半端なかった。

これ2年間も公開待ったのか…。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メキシコってこんな治安悪いんか…?

大筋は理解できたけど、細いところで「何でそうなったの?」と理解できてないところがある。

元々、大元のカルテルがあって、今回のタッゲートは後発で出てきたカルテルだ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

cure×吉良吉影×羊たちの沈黙

ちょっとずつこれらの作品の要素を感じた。

冒頭の、雅也がその後いい関係になる女の子に「変わったね」と言った台詞も伏線だったのかなと。

榛村も虐待されていて、それ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなワクワクさせられるんだろう。

始まる前の仮面ライダーの予告から最高だった。

冒頭、情報量が多すぎて追いつかない笑

ゴジラの解釈も面白い、禍威獣はまるでエヴァの使徒だ。

オリジナルの
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

完全に予告のミスリードに騙された!

ワンダ気の毒すぎんか、、、?

白ビジョン救ってくれや

めっちゃびっくりしちゃったところが2回ぐらいあった。たしかにホラーだったけど♪バトルとか、自分のゾンビ操
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

カバンの中から本とパンが溢れるところとか最高だった。

シリアス路線な展開だけど、ジェイコブや動物たちが良い感じに緩和してくれて良い。

1.2を観返して行ったけど、安定して面白いな〜と思った。

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

クリーデンス、ダンブルドアの弟!?

歳けっこう離れてるな。

リタ死んじゃうし。

クリーデンス死んでなかったのと、オブスキュラスに取り憑かれて10歳以下で死ななかったのはそういうことなのねと理解で
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、またいつか観たい。

最初から、サブリミナルみたいにおっさんが映っていたのは主人公の脳がおかしくなっていることのメタファー?

英雄の証明(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

〝英雄の証明〟素晴らしいタイトルだと思う。

金貨を返しただけ。それだけといえばそれだけ。しかし、話はどんどん大きくなっていく。

明確に誰が悪かったという話でもない。

立場、状況に
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構カオスな作品とわかって観たけど、これほどか。

描写は全編通して痛々しいシーンが多い。

妊娠の恐ろしさを伝えたかったのだろうか?

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通!

話の流れは、インクレディブル・ハルクと同じだったと思う。

スパイダーマンのヴィランてほんと科学者ばっかなのね笑

ジャンルはモンスター・ホラー映画かな?病院で看護師襲われるシーンなんてモロ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

去年観逃した作品。

すごく良かった。どうやって撮ったんだろう?

35人それぞれに焦点を当てて行く。

最初は中学生の時あるある。懐かしいなあという思いで、観賞していたけど

時間が経つごとに、どう
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この時代のイングランドの情勢は知らなかったけど、子ども視点から切り取ったこの時代の街、人々を写した作品。

じいちゃん、ばあちゃんが良い。

「長年一緒にいるが、言葉が通じたことない。用は理解しようと
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

頭をちょっとおバカして観る作品だと思います。

まじめに観てたらツッコミどころ満載なので笑

戦闘シーンてどれだけスタイリッシュに魅せるか、みたいなとこあると思うけど、あえて両腕使えんようにして不格好
>>続きを読む