広大さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

広大

広大

映画(250)
ドラマ(39)
アニメ(0)

オルタード・カーボン:リスリーブド(2020年製作の映画)

5.0

いや、これがもうシーズン2で良かったじゃん。
ブレードランナー的な街並、外人が勘違いした日本。
ハードボイルド、おっさんと少女
こうゆうのが見たかったねん

RE:BORN(2015年製作の映画)

2.0

飽きる。ちなみにこの人たち、現役の人たちからは賛否両論らしい、信者以外からは総スカン

コナー・マクレガー: ノートリアス(2017年製作の映画)

4.3

彼女とお別れし、ちょうど雄度が下がっていたので鑑賞。
雄だ、コイツら雄だ
金、夢、力、
即興、適応、克服
技術を磨き戦術を練る
陽キャの究極系、生物としての闘争本能剥き出し、そこには日々の努力、チーム
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.6

不器用な中年おじさん2人の珍道中
デニーロ若すぎ!
明るくて楽しい映画
あと無性にタバコが吸いたくなる映画🚬

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

5.0

ずーっと見たかった映画
俺みたいな薄っぺらい奴がどうこう言える映画じゃない
こうゆう怖いおじさんたちよく居るけど話の内容、使う言葉の種類、見た目、雰囲気、目、これに出てくる人たちはどれもうまく言い表せ
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.5

なんとなくNetflixで鑑賞
虐殺器官の後の話なのかな?大災禍ってのは?
虐殺器官を見た時も思ったけど、近未来SFながら、題材だったりシチュエーションは古典的なハードボイルド感がある。
あとは、日本
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

学校の授業で見た、障害者のお涙頂戴話かと思ったら、中々汚い話で、笑えたりもした、ただ、主人公の根性は凄いしそれを後半の方で支える周りの友達もすごい。俺は障害を持ってる人たちより根性も意志も持ってないか>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ドライヴに少し似た雰囲気で、ドストライクだった。
ジョーがマジで怖い、ホラー映画のような怖さ

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

3.5

中だるみしてるけど最後が盛り上がって良かった。

ラストシーンは少し考えさせられるかな?

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.3

サリバンステイプルトンはストライクバックのイメージがめちゃくちゃ強く、やっぱカッコいい
そして地味にブレードランナー2049のシルヴィアフークスが出ててビックリ、この映画の方が可愛い笑

内容はまああ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーとかはめちゃくちゃ、アクションもめちゃくちゃ!とりあえずめちゃくちゃ!

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.6

おととい、DJを目指してる友達とクラブに行ってきた自分にはホットな映画でした
その友達から聞いたのですがこの映画のモデルになった実在するDJたちがいるそうですが本当でしょうか…?
まあとにかくザックエ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画
ガンアクション、ウィンドリバー居留地の風景、美しい自然だが、強い者しか生き残れない、主人公が言うセリフで強く意志のある者が生き残る、痛みから逃げるな、最期ナタリーの母が逃げる事をやめて
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

マフィア物が好きなら必ず見るべき映画
ソプラノズの出演者がかなり出ている。
ジョーペシ、デニーロ、アルパチーノの3人が見れただけで本当に良かった

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

ニガーなめんなクソ白人どもマザファカッッッッ!
勧善懲悪、白人殺戮、タランティーノ爆死
ドイツ人歯医者、奴隷成り上がり人生

運び屋(2018年製作の映画)

4.7

劇場公開を見逃し、やっと鑑賞、90歳の運び屋、この映画の主人公に似たおじいちゃんのもとで仕事をしていたことがあります、同じく90歳で、女好き、冗談好き、そして同じく、ワーカホリック。
この主人公アール
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ブレイキングバッドを最後まで見た人は見るべき映画

ある種のロードムービー
ジェシーが報われて本当に良かった

コップランド(1997年製作の映画)

4.4

ずっと見たかった映画
海外ドラマの脇役たちが勢ぞろいだしほかの俳優も主演級がゴロゴロ
加齢臭ぷんぷんのおっさんどもが繰り広げるシブい警察物
こんなにか弱いスタローン見たことありません。

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.8

イイ、勧善懲悪B級カンフー映画
くたびれた娼婦と仕事一辺倒のお堅い役人紳士
最高なんじゃ

インサイド・マン(2006年製作の映画)

2.2

微妙
ふつうのクライムサスペンスにスパイクリー節が入るとダメ

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

何回見ても最後犯人を見つけるとこで息がつまる
マジ怖い

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.0

クソガキとエロエロおばさんの冒険
子役の子が亡くなってることに驚愕

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.2

裏切りのサーカスが少し明るくなったかんじ
シャーリーズセロンよ気合の入ったパンチが観れるのがたまらねえ

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣バトルシーンは最高
他の人間パートはちょっと残念…
前作キャラ死ぬし

アイム・ノット・シリアルキラー(2016年製作の映画)

4.0

お母さん役のローラーフレイザーが大好きだから見た
とりあえずバックトゥザ・フューチャーのドクが実験に飽きて雪の降る田舎町に引っ越してきたらしい
ブレイキングバッドのリディアは麻薬密売に飽きて死体処理業
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.9

闇堕ちメリーポピンズのアル中更生期

メキシコの国境で地獄を見たり、エミリーブラントさんは大変である

シー・オブ・ラブ(1989年製作の映画)

3.5

中学生みたいなマインドで恋愛をしていくダメ中年パチーノ
共感してしまう