Arts0001さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Arts0001

Arts0001

映画(79)
ドラマ(1)
アニメ(0)

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

ホラー演出が素晴らしい映画。

ゲームは未プレイです。
荒廃した街から、クリーチャー達の世界に切り替わる。世界が剥がれて行く表現と、恐怖が終わった後の世界が復元される表現が素晴らしい。

ただクリーチ
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.0

未知の脅威が迫る感じが良い

シャマラン監督としては普通のパニック映画でした。

冒頭の、公園にいる人々が一斉に動かなくなるシーン。沢山の人々が自殺を始めるシーンは何が起こるのかとハラハラさせられます
>>続きを読む

Z108地区 ゾンビ包囲網(2012年製作の映画)

1.5

エログロだけでは困る

諸々の人々がどんな状況にあって、何を目指して動いているのかが分かりにくい映画でした。

あらすじにはSWAT部隊が取り残された人々を助けるために救助に向かったとありますが、いき
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

映画らしい映画。楽しめます。

言葉で説明し過ぎない点が良かったです。
映画の中で設定が徐々にわかって行く。映画らしい映画だと思いました。
シャマラン監督の良い点がとてもでています。

主人公自身が日
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

復活のF、そしてDBに死の予感

過去のDB劇場版は、すべて観ていますが過去最低の作品です。

現代でドラゴンボールを劇場版にするのは難しいと常々思っていましたが、悪役がフリーザという点で期待をしてい
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

4.0

総集編。。。なだけではない

テレビシリーズの総集編を劇場版にした本作。一番気をつけて欲しかった、ただまとめた感、蛇足を付け足した感はありませんでした。

全体の構成は現在の主人公たちの生活や思いを見
>>続きを読む

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

残念、途中までワクワク感はあります。


まず、ホラー表現は大変良かったと思います。ジャパニーズホラーらしい陰鬱な表現は清水氏の良さがでていたと思います。水の使い方、闇の使い方が不快さや、霊に対する想
>>続きを読む

|<