えーたくさんの映画レビュー・感想・評価

えーたく

えーたく

映画(52)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

以前他のゴジラ作品を見てピンと来なかったから見てなかったけどめちゃくちゃ面白かった。
ゴジラの写し方がうまく絶望しか感じれなかった。
レーザーの演出はかっこよすぎてほんとにしびれた
人気が国内だけでと
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

綾野剛大好き
終始ふざけてて楽しい作品
脳死でみれるからまたふとした時にみたい
紅を熱唱したくなる

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

本を読んでる感覚だった
話の内容の割にコメディが多かったがテンポが良くて見やすかった。
ほんとに今まで見たことがないような映し方や構成だったから見ていてとてもおもしろかった

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

難しい話も解説もいらないこれくらいシンプルな方がやっぱり心にくるものがある。
たかがゲームだとバカにされた所から最高のレーサーになるまで綺麗な話すぎて実話か疑うレベルだが、これを実際にやってのけてしま
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

やっぱり1回じゃちゃんと理解できなかった
オッペンハイマーの知識を少しでも入れとかないとついてけなくなると思う
実験が成功してみんなが喜んでいたが、日本人としてはやはり複雑な感情だったがその分その後の
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

やっぱり音楽は最高の表現方法だと思う。
原作は読んだことはなく2時間だったから少し展開が早すぎるとも思ったけど、そんなの関係ないくらいに音楽や演出が良かった。
どんな事でも一生懸命な人はまじでかっこい
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

酒はほどほどに
酒の悪い所が全部出ている作品だった。
4人が着実とアル中に近ずいて行って色々なものを失う様はだいぶホラーだった。
けどお酒が飲みたくなるほど楽しい映画でもあった。
何よりマッツがかっこ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

ずっと不自然で不気味だった
結末が読めた瞬間はゾッとしてシンプルにホラーとしても楽しめた。
昔から語り継がれてる理由がよく分かる作品

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

ヴェノムがまじで可愛い
1作目と同様に戦闘シーンはスピード感があってかなり好きだった。
こっからどう他の作品と繋がってくるのかが楽しみ。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

ジェイソン・ステイサムのスパイ映画なんでまぁ面白くないわけが無い
ストーリーのテンポがよくてとても見やすかった。
アクションやジョーク全てがステイサムにマッチしていてジェイソン・ステイサム好きはかなり
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

空港内で全てを完結させる様は見ていて面白かった。
とんでもない状況に置かれてるのに前向きすぎる主人公には若干引いていたが、その前向きさにもちゃんと理由があり、それがあるからこそのラストシーンにはじんと
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

知能が足りなかった
理解力が足りず解説を見ないと理解出来ないところがあった
霊的なホラー映画だと思っていたが登場人物とかではなく雰囲気その物が不気味で怖かった。
映像の撮り方にこだわりを感じ常に不気味
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.6

とてつもなく熱い映画
クライマックスは空いた口が塞がらない位のものだった。
演技、音楽、映像どれもトップレベルでよかった
部活を思い出して鼓動が早くなった
何かに本気で打ち込むことは最高にかっこいい

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.1

ずーっとクライマックス
一応シリーズは全部見てるけど今回登場人物多すぎて何人か調べながら見てた。
相変わらずカーアクションの演出がかっこよくワイスピを見ると毎回レースゲームで車をいじりたくなる
こんだ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見てるこっちが疲れた
初っ端の大阪のアクションから最後の決闘までジョンウィック好きの好きな要素がこれでもかってくらい詰め込まれた作品
キアヌ・リーブスがため息が出るほど美しくアクションも相まって約3時
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

戦争映画だと言われ見始めて前半はブラックジョーク多めのコメディ映画かと思うくらい明るく描写されていた、それが後半の展開にとても効いていて今まで見てきたどの戦争映画よりも胸に来たかもしれない。
今まで見
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

実話を元にした警察の闇の話
純粋だった主人公がどん底に転がり落ちて行くのが見ていてとても面白かった。
人間一度楽を覚えると一瞬でダメになるんだなって改めて思った。
綾野剛の演技が上手すぎてそこがこの映
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションが面白く見応えがあった
マルチバースだから話がごちゃごちゃしてたが、周りに親切にすることが人生に価値を感じるというシンプルなメッセージがこめられた映画だったと思う
ストーリーはよくあるマルチ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

話が遡ってくのに最初は混乱した
主人公は記憶より記録だと言ってたがその記録も記憶から来てる不確かな物なのが皮肉になってて面白かった。
やはりクリストファーノーランの作品はどれも満足感があり見ていて楽し
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

アイアンマンのキャストが沢山出てると聞いて見てみた。
ただの料理の映画かと思っていたら家族愛、友情、挑戦など人生において大事な事が伝わる映画だった。
登場人物は全員よかったが、中でもカールの料理に対す
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

クズ対クズの映画
展開が全く読めずとても面白いストーリーだった。
どうしようもないなって所から予想のできない展開で巻き返してくるのがとても面白く後半はまじで怖かった。
結婚はしたくない

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やはりアクションは他の映画よりも頭1つ抜けている。
2部作なこともあり引っ張りすぎかな?ってシーンもあったけど全体的なストーリーはかなり面白かった。
次回作にとても期待のできる終わり方だった

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

これ系の映画によくある主人公補正みたいなものがあまりなかったから楽しみながら見れた。
主人公の頭脳があるからこそできるその場であるもので戦う戦闘スタイルがとても好きだった。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

いい意味で気持ちの悪い作品
常に不気味な雰囲気、緊張感があり目の離せない作品だった。
結末は2つの見方ができ、色々な伏線が貼られていて、考察や解説を見たあとにもう一度見返したらさらに楽しめる作品。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

公開されて20年以上たった今でも評価されてることにとても納得の出来る内容だった。
沈没寸前 必死に生き延びようとする者、死を受け入れる者それぞれの最後が見ていてとても苦しかった。
ジャックとローズの思
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.7

ハンとドレの親子のような師弟関係が良かった。
アクションはどれも迫力がありとても見応えがあった。
筋トレしたい

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

序盤は我慢をしてみていたが、後半は序盤のつまらなさの答え合わせをしているようでとても面白かった。
見たあとの気持ちよさが最高の作品

RRR(2022年製作の映画)

5.0

インド映画を初めて見たが今まで見たどの映画とも違う面白さがあった。
映像、音楽、演出どれをとっても最高の作品!
2人の使命への覚悟がカッコよすぎる。男が一度は憧れるような人物像だと思う。
明るいシーン
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

国王と平民の間に芽生えていく友情がとても良かった。
吃音症や王族としての悩みを抱えながらもライオネルや妻に支えてもらい試練を乗り越えていくジョージの姿にはとても感動させられた。
実話なのが信じられない
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

音楽の素晴らしさが凝縮された作品だと思う。
大人の言う通りに生活してた子供たちが音楽を通して自己表現をしていく様はとても面白かった。ロックが題材なだけあって見ていて楽しく元気の出る映画だった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

映画館で見なかったことをとてつもなく後悔してる。
Queenの曲の良さは言うまでもなく、曲の出来上がるまでの工程は脳汁が出るほど良かった。
フレディの苦悩を乗り越えた後の生き様はかっこよすぎて、最後の
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

アドベンチャー物をあまり見た事がなかったが、迫力のあるアクションと映像にとても驚いた。
スピード感もありとても見やすい作品だった

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

主人公のサバイバル能力が見ていてとても面白かった。
シリアスな場面は緊張感があり、作品に入り込めた。
宇宙物が好きな人は見てみて損はないと思う。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

イギリス紳士のかっこよさが全開に出てるスパイ映画。
コメディも多くて疲れず見れる。
男性が好きな要素を詰め込んだ作品。
見たあとはスーツが欲しくなる

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

色鮮やかで綺麗な映像そこからは想像できないほど残酷な内容。
理解出来ない行動、狂った笑顔からくる恐怖感がとても楽しめる作品だと思う

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

他の作品よりホームズが原作に近い状態で作られていてとても魅力的に映っていた。
推理メインかと思いきやそれ以上にアクションが良かった。
何よりロバートダウニーJr特有の大人なかっこよさが最高だった。