atsushiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

atsushi

atsushi

映画(216)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ズカルスキーの苦悩(2018年製作の映画)

4.0

ナチスに弾圧された退廃芸術家かと思ってたけど、むしろ逆だった。

ハイカルチャーど真ん中で評価されてた天才が、意図せずアングラカルチャーで再発見されて讃えられたのはめっちゃ面白い。

私は一方のポケッ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

かまいたちにネタバレくらったけど面白かった〜
カイザー・ソゼ。。。

テリファー(2016年製作の映画)

3.6

内容薄かったけど、良かった
色味とか良い感じ
好きなタイプのホラーだった

プレステージ(2006年製作の映画)

5.0

どうやったらこんな話思い付くんやろ。
展開がギリギリ読めない感じが絶妙すぎる。
めちゃくちゃおもしろかった。
原作の小説の方も読んでみたい。

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

モーゼスに結構共感できたつもりでいるけど、できてない気もする。

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.7

展開読めなさすぎて良かった。
ラストのテンポ感も良い。
終わり方好き。
ちょっとアホらしかった。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

5.0

何回も観たけど、久々にまた観た。
映像とキャラとセリフが最高。
変に説明しすぎない感じが良い。
セリフとか行動に全部含まれてる。
展開とか伏線とかじゃなくてただ響く。

クロの無い所のネジ シロが持っ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

インセプションのスケール感が自分の中でギリ許容範囲だと思ってたから、宇宙系は避けてたけどめちゃくちゃ良かったし感動した。

愛は理解を超えた何かを意味している。
起こり得ることは起こる。

3時間、一
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.8

ゲットアウトと比べちゃったせいか、あんま面白くなかったかも。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

2.5

この感じなら、もっと現実味がほしかったです。ラストは個人的に好きです。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

なんか自分はついていけなかった感ありました。
女がそこまで変わってしまう理由がよくわからなかったです。

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.0

女の子の、じっとして居られない余裕ない感じがリアルだと思いました。
服屋の男店員が期待を裏切らない行動をしててよかったです。
センチメンタルな気分だったらもっと面白かったかもしれないです。冷静に見まし
>>続きを読む

ハンサム★スーツ(2008年製作の映画)

3.6

小学生の時これ観て、夢の中にいる感覚になったのを覚えています

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

風刺映画ぽかったです
ラストは、社会をリアルに表現するためなのかもしれないけど、もうちょいしっかりしたオチがほしかったです🌀🌀