ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.1

ちょっとミスマガ6人の演技力が酷すぎる 突っ込んだら負けか
もっと国岡さんの活躍を見せてほしかった感

最後なんかいい感じにまとまったんで、なんか良かったような終わり方

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

有村架純めっちゃ良かった〜各人物へのフォーカスの当て方が物凄くちょうど良い
日常を切り取っていくような描写の仕方も好み

ちひろさんが悟った様な感じで真理を突いて行く様子が舞台装置っぽいというか、ファ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

世にも奇妙な物語すぎる
この手の作品、運営側が何考えてるか意味不明なのでひたすら主人公達の頑張りが無力に見えてしまうが、運営側を描いてしまうと急にスケールがちっさくチープに見えてしまうので、作品にする
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

普通にクソ映画でビビった〜浜辺美波の顔が良かったので1点プラスです

セリフとかキャラ造詣がビビるくらい全部刺さらない 掘り下げもろくにないので行動原理が全然理解できなくてストーリーが全く頭に入らない
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この感じで泣かされるとは思わなかった
キーホイクァンの演技が上手過ぎる 後半はぼろぼろ泣いてしまいました
家族愛とかうまくいっていない人生への肯定等の陳腐にしか映らなさそうなテーマをここまで納得感を持
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.8

フォーマットが完成されすぎてて面白い
ジャンプのギャグ漫画見てる気分だ
映画…ではないな

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくあるファム・ファタルによって男の人生が破滅していく感じの話なのかなと思って観たが、限りなく真っ当な純愛映画でした
パクチャヌク特有の癖ある映像描写はありつつもバイオレンスとかエロは抑え目で、とにか
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

終始緊張感がすごい
将校たちがヘラヘラ恋愛話したり上官の愚痴とか言ってる裏でユダヤ人を機械的に殺しまくってるのが怖すぎる
最後に一人一人のユダヤ人の名前を読み上げる描写から、同じ人間とは思えないくらい
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.9

シンプルに題材がおもろすぎる…
同期に私大の貴族みたいな子いるんだけど、ひょっとしたら彼女も彼女なりの悩みや苦労を抱えてるんかもしれないなーと見ながら思った

後、政治家は政治家になってから蓄財が進む
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間とか長すぎるし絶対集中力切れておしっこ行きたくなるから気楽に見よ、くらいの気持ちだったんですが普通に夢中で見てしまいました。
見ながらずっと脳筋のコードギアスじゃん…ってなってた
最後ジェニーは
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何だこの映画…
最後に出てきた獣人に文字通り全てを持っていかれる、なんとも言えない悲しいラストだった

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

おもろい
ミステリーとしては前作の方がおもろかったけど、演出は今作の方がド派手で最後の暴れっぷりも相まって爽快感あった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったっすね、普通に。
登場人物の年齢が上がったジブリ、みたいな感じでした。
あと愛媛で出てきた女の子がめっちゃ性癖に刺さった。愛媛でみかん農家になります。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

上司に面白いよって勧められて見たらとっても良かった
下北沢で繰り広げられる恋愛はそこに居着く人間たちの性格上客観的にはしょうもなく思えるがそれはそれでかなり愛おしい

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かったんだけどこの手の映画に感動して名作だと思うには俺サイドの恋愛経験が不足し過ぎている

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

おもれ〜 頭空っぽで見れて最高
アクションシーンめっちゃ凄いな
あとラバーガールの二人がめちゃくちゃ良い味出してた

呪詛(2022年製作の映画)

-

見てたらめちゃくちゃ気分沈んできたので65分くらいのところでギブアップしました

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣どんぱち映画だと思ったら星人映画だった
ウルトラマンを一つの異質な異星人として捉えて描いてたのはとても良かったけど色々詰め込みすぎてた感はある
ウルトラマンが人間に肩入れする理由が隊員同士の交流が
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.2

与田ちゃんの水着を期待していたのにあんまり無くて悲しかったです

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

演技うめ〜
ネトフリジャパンらしからぬ面白いオリジナル作品

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

思ったよりちゃんと作っててびっくり
謎に寒いギャグを挟んだり滑舌の悪い浜辺美波に変顔をさせたりしているせいでB級感が出ている

原作の方が登場人物もキャラ付けも良かったので勿体ない気がしてしまった

WALKING MAN(2019年製作の映画)

3.2

期待してたよりはおもしろかった
粗は目立つけど知ってるラッパーが出てくる楽しさと野村周平のラップが気持ち良いのとで普通に楽しく見れた
終わり方唐突過ぎて、もうちょい何とかならんかったのかなあと思った

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.7

ちょくちょく話がぶつ切りでわかりにくい
セシリーにあんま魅力がないんよな
モビルスーツのデザインはめちゃ好きなので、キャラデザ一新してクロスボーンもアニメ化して欲しいなあ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

非常に良かった
圧倒的映像美、機体の動きが滑らかなのに重量感があってロボットアニメの到達点って感じ
原作だと適当に描かれてた戦闘シーンが鳥肌立つくらいカッコよくて震えた

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.8

ロン毛の岡田将生、イケメンすぎひん?????????
見た記憶あるのに話忘れてた 伊坂幸太郎のミステリおもろいっす

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.5

ヒロインが恋に落ちるタイミングで爆音でイエスタデイかかるのめちゃくちゃに面白くて声出して笑った

愛がなんだ(2018年製作の映画)

1.9

なんか最初の数分で虚無になってしまった 
岸井ゆきのさんは本当に素晴らしい

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

最後めちゃくちゃ良かった
昔のアニメ映画、一つ一つのシーンに異常な演出力あって引き込まれるな 
東京タワーから身投げようとしたシーンとかこっちまでヒヤッとした

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.6

これがオレの力だ!仲間を守ってみせる!!
→ダサ過ぎます