Autopamiyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Autopamiy

Autopamiy

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.6

子供の頃見た時は漠然と面白い映画くらいにしか思っていなかったけど、大人になった今見てみると全然違う。

映画の1番素晴らしい部分がぎゅっとつまっている作品。

大脱走(1963年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

さすが名作と言われてるだけある。
本当に面白かった。

ヘンドリーとコリンの2人コンビが1番好き

「コリンは盲目なんかじゃない。俺が一緒にいる限りは。」とか漢って感じで惚れてまう。戻ってきた時のシャ
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

なんでレクターってこんなに不気味で恐ろしくて、かっこいいのだろう。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

ファッションも音楽もロケーションどれをとっても素敵すぎる。

この頃のクローディアウェルズ綺麗すぎて見惚れた。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

ロサンゼルスとパリが個人的に好き。

シザーハンズが好きでキム役のウィノナライダー目当てだったけど、5つの話全てただの会話の中に深い台詞が散りばめられてて、良かった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

ファッションが好きで、クルエラを最近見たことから対比しながら見てしまう部分があった。

主人公が天才か凡人か、そこが1番大きい違いだと思ったけど見れば見るほど、2人の間にそんなに違いはなく、両者ともに
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

普通に面白かった、オチまでの展開も長いけどマジックやカーチェイスなど飽きない演出だったから意外と見やすい。

ただ最後すこし粗いかなと個人的には
思った、すごく良い映画だった。
2もみようと思う。

マチルダ(1996年製作の映画)

4.2

子供向けとか言われているが、
大人になってから見ても楽しめた。

まだ心が少年の証拠なのかも、。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

話題になって見た感じだったけど
アーサーとジョーカーを演じたホアキンフェニックスは素晴らしすぎる主演だった。

壊れた人の笑顔ほど怖いものはない
辛い、悲しい、様々な負の感情を纏った狂気の男は、
最高
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

本当にアリがカッコ良すぎる,,,
Tough Lover鳥肌が止まらなかった。