AxTxKさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

AxTxK

AxTxK

映画(380)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マドレ(2016年製作の映画)

3.2

妊婦の主人公、ディアナは自閉症の息子の世話を中年のフィリピンの女性に依頼。

息子の自閉症は治って行くが、ある日、息子とこのフィリピンの女性の会話を聞いたディアナは驚く。全てはこの女性の洗脳によるもの
>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド(1999年製作の映画)

2.7

モンスターパニック映画。

最初は湖にいるモンスターの正体が謎だったので、結構ドキドキ恐怖でした!

餌やりのおばさまって結局、何かお咎めはあったのかしら?

悪魔の秘め事(2013年製作の映画)

1.8

内容が雑というか、二人の女優の台詞無しの流れるようなシーンばかりで途中で気が緩んでしまいました。中だるみですね。

ラストのみ、ドキッとしました。

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

3.0

レイプされた男に復讐する、美しい
看護師。

いつ、どういう風に復讐するのかと思いきや、まさかの復讐方法。かなり、怖い!
そして、徐々に分かって行く、彼女の犯したいくつかの出来事も不気味。

ラストま
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.8

見応えありです。

デンゼル・ワシントンの作品に、はずれはありえません。

ハッピーサンキューモアプリーズ ニューヨークの恋人たち(2010年製作の映画)

2.0

主人公のサム本人と彼の女友だち2人の恋愛を3パターン、描いている映画。

私的には恋愛の話は全く興味がわかなかった。それより、サムと地下鉄で迷子になっていた、かわいい黒人の男の子との触れ合いを描いて欲
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

作品としては、最後までハラハラして楽しめたけど。なんといっても、、、

猟奇的というか、狂気的というか、異常な主人公ルー(報道スクープのパパラッチ)には、ラストまで気分悪かった。

パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画(2011年製作の映画)

2.8

この映画の面白いところは、なんといっても、結末。

観ている最中は、登場人物、全てがつかみどころなく、なあに〜この人~でした。
が話が進むうちに、まさか!まさか!

テンポも早く、まあまあ面白かったか
>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて(2013年製作の映画)

3.8

戦場女性写真家とその家族を描くヒューマンドラマ。

邦題は甘い家族愛を想像させるけど映画の内容はまるで違う。

危険地帯のシーンには心が痛むが彼女が住むアイルランドの景色や映画に使われてる音楽は素晴ら
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.6

新聞記者と下院議員、巨大軍事企業が、絡む社会派サスペンス映画。

ラストまで一気に楽しめた。あ!この人とこの人がここで繋がっているんだ。というふうに。納得しながら観れた。

少し、複雑な人間関係にも注
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.3

クリント•イースト•ウッドが監督した事実に基づく戦争映画。

戦争で得られるものって何だろう。
愛国心、英雄、勝利、、、しかし、その反面戦地に行った多くの人が体も心も奪われて行く。この映画はその表裏一
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.8

原作を読んでも映画を観てもやはり、最上検事の殺人の動機が薄いと思ったこと(とっても大事だと思うのに)と、最上検事の親友のサイドストーリーと映画の終わり方をもう少し明確に描いて欲しかったです。


でも
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

2.8

厨房のシーンはスピード溢れていて、
「SERVICE」という言葉に心、踊らされました!
ただ、あの様に素手で作るお料理を見るといくら美味しくても、食べるの考えるー

でも、ブラッドリー•クーパーは素晴
>>続きを読む

記憶の行方(2016年製作の映画)

3.0

全体的には興味を引く映画でしたが、最終的には、答えが出てなくて、、
フランスの田舎町の生活ってオシャレから程遠い気がしました。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.0

前作同様に感動しました。でも、私の様な
メリル•ストリープの大ファンにとっては物足りない作品でした。けど、
Dancing Queen はやっぱり最高!

ホイットニー:本当の自分でいさせて(2017年製作の映画)

3.8

このストーリーを観た翌日、たまたまラジオから、彼女の歌が流れて来た。自然と涙が出てしまった。

ビッグスター程、弱くて孤独なんですね。

大好き、ホイットニー❗️