yuuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

これはもう、今でも覚えてます。
帆高と陽菜の力は、世界を動かします。笑
あと、森七菜が陽菜の声優だったなんてびっくり、(・_・;)

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

5.0

これは、もうテレビアニメから変わらず、神作です!
この映画で初めて、2人の恋愛模様がはっきり描かれてたかなと思いましたね。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.7

情の深い人間ドラマでしたね。
息子のビリーとその父親のテッドが奮闘する姿は、感動しました。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.7

感動というか、ポカーンとしてました笑
運命の選択って大事だなと

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

いやー、とても、印象が強い!
終盤のシーンは、ホントにこれまでのシーンを覆すような哀れな瞬間が多かった。

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

もう、どの見せ場も満点でした!
実際にライブに行ったことがなくても、嵐という、存在の偉大さに感動しました。
流石、国民的アイドル!

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.6

作品としては、意味合が異なるかなと。つまり、一つの意味だけでは片付けられないと思いましたね。
…難しかったのもあるけど。笑

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.6

ミュージカル映画を初めて楽しめた!
マリアと子供たち、トラップ大佐ら登場人物が音楽によって心が動かされていく姿に、これこそ、本望のミュージカル映画だと実感した。

TANG タング(2022年製作の映画)

3.9

二宮和也という役者がどういう者なのか、それが大きく出た作品かなと思いました。
彼とタングが繋ぐ物語が純粋に楽しめるのも魅了される一つ。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

5.0

全世代が共感する唯一の作品だなと思う。
恋愛、結婚、幸せにおいての価値観の表現は、誰もが悩み、通る道だと感じる。
嵐が大ブレイク、そして、井上真央がその後、主演級の女優として大きく前進した作品としても
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい作品、ありがとう!
慎ちゃん(神木隆之介)の情の深い優しさと葵(有村架純)の芯の強さにとても心を打たれました。
生きることはどれだけの意味があるのか、改めて考えさせられたなと。