Ayaさんの映画レビュー・感想・評価

Aya

Aya

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

死霊館(2013年製作の映画)

4.5

唐突にホラーが観たくなったので、
評価を確認したのち鑑賞。

主人公たちの幸せな日常をベースに、
どこで降りかかるのか分からない
恐怖シーンのバランスが
最高に緊張感を高めていて
とても面白かったです
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台が東京に変わった
ワイルドスピードの3作品目。

キャストも制作スタッフも
総替えで制作を行ったこの作品は、
残念ながら私には合いませんでした😭

・主人公、ライバルのカッコ良さが伝わらない
・話
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

シリーズ2作目も鑑賞。
1作目と変わらない
ブライアンのカッコ良さに
惚れ惚れしっぱなしでした。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.2

シリーズ物は苦手だったのですが、
興味が勝って鑑賞しました。

結果、すごく面白い!!
どうして避けていたのか
分からない〜残念です…😭
キャストも、車も、ストーリーも
すごく好きなカッコ良さ!!
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

「ビッチが死ぬ度に
タイムワープして人生をやり直す」
というあらすじの情報だけ知りつつ鑑賞。

ホラーを久しぶりに観るので
ちょっとドキドキしながら
毛布にくるまってましたが、
ラストは笑いながら
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

5.0

エマ・ワトソン、
トム・ハンクスの2人が好きで
気になっていたので鑑賞。

Film Worksでは低評価なので
あまり期待していなかったのですが、
実際鑑賞してみたら
あまりにも「リアル」で
感嘆の
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

5.0

予告でモフモフふわふわの
赤ちゃんシンバを見て以来、
ずっと観たくてたまらなかった
映画の1つです…!!

作り手が持つ、
ライオンキングにおける
キャラ・ストーリー・音楽への敬意が
作品の端々に感じ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

予告を見ていて気になっていたものの、
劇場では観られなかったので
やっと鑑賞できて嬉しい〜(><)❤️

見た目ばかり気にしていた
卑屈系ぽっちゃり女子レネーが、
ジムでトレーニング中
頭を打った衝撃
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

う〜ん…
前作「羊たちの沈黙」が
個人的にすごくツボだったからなのか、

ジュリアン・ムーアは
好きなのにも関わらず、
ジョディ・フォスターじゃない
クラリスの「ハンニバル」に
なかなか入り込めず残念
>>続きを読む

ふたりの男とひとりの女(2000年製作の映画)

3.4

記録用

ジム・キャリーすごいなあ〜
3人の兄弟がキャラ立っててよかった😊

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

タイトルは知っていたものの、
勇気が出ず未鑑賞だったタイトルに
ついに手を伸ばしました。

名作と呼ばれているだけあって
どのシーンも目が離せず、
ずっとハラハラ…!!!(><)

1度鑑賞し、
ネッ
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.7

唐突にジム・キャリーが
観たくなって鑑賞。

初めて観る映画ですが、
ジム・キャリーが主演なだけで
謎の安心感を感じて良い☺️✨

何もかもに
言い訳をして生きてきた男が、
ひょんかことから手に入れた
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.7

幸せな家庭を持ち、
輝かしいキャリアを築いた女性が
静かに、でも確実に、
何もかもが分からなくなってしまう
様を観続けるのが、
すごく切ない映画でした…。

「あなたは、私がこんな風に
私じゃなくなっ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

ディカプリオファンの
友人からオススメを受けて鑑賞。

他人の潜在意識に
侵入するスペシャリストが、
侵入先へ「特定の思考」を植え付けていく…
という設定に、単純に面白そう!!と感じ
かなり期待値高め
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.5

5月の間、1ヶ月間
ガチの鬼ごっこを
30年間も続けてきた幼なじみという、
面白そうな設定に惹かれて鑑賞。

冒頭は大の大人がバカ騒ぎをしながら
子供のようなノリでギャーギャーやる
ごりごりのコメディ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

友人と仕事終わりに字幕で鑑賞。
皆MIBの3作品を制覇済みなので、
割と導入からストンと世界観に入り込めて
楽しむことが出来ました🙂

「どこか笑える宇宙人」のような
設定の王道的笑いは
既存の作品に
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

どこへ行っても
未だに話題にするのをはばかられる、
女性の月経をテーマにした
インドの話題作を鑑賞。

愛する妻の月経問題を
どうにかしたいと思い付き、
「男がそんな事を気にするなんて」と
周りに気味
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

小さい頃、
私を人形嫌いにした
トラウマ過ぎる映画を
何故か突然生まれた
好奇心から鑑賞🤨笑

もういい大人なので怖くないだろうと
タカをくくっていたのですが、
動く人形に植え付けられたトラウマは
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

直近観た映画の中でも、
群を抜いて素晴らしかったです。

世界観、音楽、演技、ストーリー、
小さい頃から大好きだった
ディズニーのアラジンそのもの。
制作陣が持つ
原作アラジンへのリスペクトを
端々に
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.9

前作と変わらない
テンションで繰り広げられる
ジェンコとシュミットの
わちゃわちゃに、
かなり癒されながら大爆笑。


前作と同じ笑いどころや、
出演者の他の主演作をいじるシーンなど、
わかる人には分
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.6

地味目で気弱な
ぽっちゃり君(見栄っ張り)と、

セクシーで男前だけど
脳みそは2センチくらいの
筋肉バカの凸凹コンビが繰り広げる
アクションコメディー。

チャイニング・テイタムが好きで
掘り当てた
>>続きを読む

チェイス!(2013年製作の映画)

4.3

インド映画って、
丁寧に伏線を張り巡らせた
ストーリーの割には、
突然それを全部吹き飛ばすような
設定の荒さをぶち込んでくる所が
多々あって、ある意味予想が付かなくて
ホントに最高なんです😉✨笑

>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

面白かった…!!
勉強することの楽しさを、
この映画を通して
思い出せて良かったです…!!


家族の中で唯一
英語を離せないことが
コンプレックスな、
インドの古風な女性、シャシ。

映画の前半は、
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞!!

バーフバリの音楽や世界観から溢れ出る
「インド映画!!!」って感じが最高…
大好きです!!!

インド映画において
好まれる正統派なヒーロー像の描写が
個人的にとても好きなので、
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.7

他2作を観てきたからこそ
笑えて泣けるシーンの連続で、
シリーズ3作をしっかり観続けてきて
良かったなあとほっこりしました。

1・2で反応が良かったであろう箇所を
しっかり汲み取り、
3で活かしてい
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.4

小さいイトコたちと、
お菓子を食べながらまったり鑑賞。

がっつりファミリー層向けで
子どもがターゲットの映画でしたが、
キラキラした世界観や
優しくて分かりやすい言葉選び、
そして明るくハッピーなテ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

DVDパッケージの、
腕組みに脚を大きく広げて
何となく不機嫌そうな
マーゴットに妙に興味を惹かれて、
作品の詳細などは特に知らずに鑑賞。

実話を元にした、
1人のアイススケーターの
栄光と挫折の物
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

このスパイ映画、最高すぎる…!!!🥺✨

世界観、ストーリー、キャラクター、
友情、ロマンス、バトル、音楽、
クスッとする細かい演出の
何から何までが最高すぎる…

時々入る
レトロな小物もまた
観て
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.3

アリス・イン・ワンダーランドの
ような感じなのかな〜と
思っていたのですが、
私はこっちの方が断然好き!!!
とても楽しめたのでビックリしました😳!!!

世界観、ストーリーのテンポが
バートン風味満
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

Fucking Tempo!!!!!!!!!!!!!

音楽に「情熱」を注ぐ映画というよりは、
一種の「狂気」の音楽を演奏している感じ…!!!

一流のミュージシャンを
育て上げたいがため、
人格否定
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.2

「あなたが、若くて純真で、善良だからよ」

自分にひどい仕打ちを重ねる継母に、
理由を問うシンデレラへ対して
返されたこのセリフ。
「シンデレラ」の全てが
詰まっていたように感じました。


アニメー
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.0

前作と変わらず
楽しくて頼もしい仲間達とのやり取り、
赤毛にブルーアイズの
元気で可愛らしいヒロイン、
台詞回しが小洒落ていて楽しい
ベン・スティラー演じる主人公に
映画を楽しませてもらいました🙌!!
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

店頭での評価が5.0だったことと、
あらすじを読んで興味が湧き、
内容は特に知らないまま鑑賞。

やたらタチが悪くて
スケールの大きい夫婦喧嘩…!!

こんなに理不尽さを感じる
ミステリー/サスペンス
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

5.0

予告で観て以来、
ずっと気になっていたので鑑賞。

結論、物凄く面白くて
物凄く満足でした〜〜〜😂!!!!!!

短編をチマチマ観て面白いのかな?と
思ったりもしていたのですが、
弾むように進むテンポ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.8

タイトルが気になり、
内容は特に知らないまま鑑賞。

静かで緩やかに流れていく世界観や、
佐藤健が時折見せる
愛猫に向けた微笑みが
優しい感じがして癒されました。

抽象的なストーリーや
少し薄ら寒い
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

❤️👧🧒👩🧑👩‍🦱👩‍🦰👱‍♀️👩‍🦳❤️

どこを観ても
Girls Power全開で楽しい〜!!

音楽 ✕ 女子 ✕ 青春で
ド王道で楽しめました!!

劇中の音楽がすごく好みだったので
サント
>>続きを読む

>|