Ayamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

Ayami

Ayami

映画(705)
ドラマ(29)
アニメ(0)

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

2.0

犯人よ、今夜は震えて眠れ。この台詞で手に取ったけど、うんまぁトヨエツ好きに送る映画だった。こういうの観ると真実なんて本当はないのでは?と思います。それが真実なんて証拠は何処にもない。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

改めて見た。そう、探さなくて嫌でも自分は此処にいる。どれだけ自分を知っている?逃避でもいい、私もこれやりたい。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

キャメロンディアスが尋常なく可愛い。もうそれだけでいい。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.5

待ってましたー3が1番好き。もう一度みたい、結構いい話。

エレファント(2003年製作の映画)

2.0

コロンバイン高校銃乱射事件、キスも知らない17歳が銃の撃ち方は知っている。この何となくとか、気怠さが現代って感じ。シャキッとせぇ‼って思うわ私達。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

死ぬ前に海を見たいと二人は、最後の旅に出る。なんでだろう。現実からの逃亡、今までの感謝、酒に煙草に海だもん。青春が詰まってて心揺らぎ爽やかな涙が。

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

2.0

ほのぼのほっこり。こんなエスパーなら、そっと一緒に過ごしていてほしい。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

僕たちは何処に行っても兄弟で、まぁ色々あるけど心の旅にでも出てさ、ユルさも忘れずに行きましょうって事で。

気球クラブ、その後(2006年製作の映画)

3.0

誰にでもあるんじゃない?あなただけのクラブ活動=青春。その後を描こう。

ブタがいた教室(2008年製作の映画)

3.0

大人は知っていた。子供は知らなかった。それが表現方法だった。命の長さは誰が決めるのか?

毎日かあさん(2011年製作の映画)

3.0

家族ほど最強なものはない。これからそんな家族をつくるんだ。泣いてる暇があったら、笑おう。そうやって生きていこう。

7月24日通りのクリスマス(2006年製作の映画)

2.0

やっぱり佐藤隆太が好きだ。憧れの先輩より、幼馴染に惹かれます私。

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

2.0

地獄も見る角度を変えられれば、面白くみえる。マチ子さんが居なければ、最後まで見れなかったな。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

あ、すいません。私も宇宙から来ました。地球っていい所ですね、静かにしてれば分かりませんよね?

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

1.0

車椅子の彼女と、老夫婦以外ぽかーん。自由の国には存在するだけでいいのかな。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

父が去り、勇気を知る。愛を知り、父になる。アバター並に映像が美しい。

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.6

終始おふざけだが、京都欲は満たされる。で楽しい事が始まるのが、悲しいと泣く彼の気持ちはよく分かる。始まりは終わり、終わりは始まりか。

|<