ミミミさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミミミ

ミミミ

映画(183)
ドラマ(39)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ好きでした!!最高でした!

前日に十分睡眠時間を確保できたから、
集中力MAX+IMAXの最高のコンディションで臨めた。おかげでとても楽しめた。

用語は難しかったものの、ストーリー自体
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

かなり面白い映画でした。
内容は難しく感じました。また観賞後に考察サイトを見て、要所要所に細かくキャラクターの心情が表現されていることを知って驚きました。

役所広司が孤狼の血とは正反対な刑事役で、こ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.9

終盤、海での広瀬すずちゃんのシーンが過剰な演出に思えたため、要らなかったかなと思った。
宮崎あおいってこんなに凄かったんだ…。篤姫も小学生頃に見た記憶が少しあるくらいで、ちゃんと見たのはもしかしたら初
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

さほど面白くなかったというのが正直な感想です。どことなくメリハリがないというか…。
潜入捜査をしてる間の緊迫感がそこまで無いため非常に呆気なく、気が付いたら終わっていました。
アダムドライバーの声はや
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

ごめんなさい。グロ耐性皆無でした…。
最初のグロシーンで吐き気を催しました。
最後の「どうです?続きが気になるでしょ?」感が満載のシーンは好きじゃなかったです。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

超良かった!!!
是非とも映画館で見てみたかったなぁ…
とにかく料理は美味しそうだった。めちゃくちゃ美味しそうに撮ってくれるから、映画見ながら食べるお菓子が進んだ笑。
心温まる良い話だった…。

グラディエーター(2000年製作の映画)

2.9

何故か分からないんですが、物凄くつまらなかったです。
唯一良かったのは、ホアキンフェニックスがエッチでラッセルクロウが渋かった点です。
国を巻き込んでの復讐劇は、もっと時間をかけて丁寧に描く必要がある
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.2

野球好きなので視聴した。
何故か分からないけれど、そこまで感動はしなかった。
ブラピは本当に良かった。金持ったハリウッド俳優がそれっぽく演技してる感じには全く見えなかった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

とにかく暗いしそれが綾野剛に合ってた。個人的には磯村勇斗という素晴らしい役者がいることを知れたので良かった。市原隼人の小物感も良かった。舘さんはカッコ良過ぎやてほんまに。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.1

圧倒的に前作の方が良かったなぁ…。
無駄な時間が長かった。戦闘シーンをもっと見たかった。最後の戦いで序盤に姿を見せず敵をズバズバ倒していくのは良かったが、終盤になるにつれて映像が見にくいのが少し鬱陶し
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

これは素晴らしかった!!映画館で見たかったなぁ。
マッコールの圧倒的強さが爽快。途中で敵キャラにも見せ場を作ろうとしていたけれど、個人的には要らなかった。圧倒的強者が悪を叩きのめすのが堪らなかった。
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

完結してくれて良かった。
ただ本当にこれで完結だと思うとすごく悲しい。喪失感が凄まじい。
アニメ放送時はまだ生まれてすらなかったが、その後たまたま小学生の頃に再放送を見てそこから一気にハマった。あの頃
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.2

小学生か中学生の時に見た、個人的にトラウマドラマのラストフレンズを思い出した。
長澤まさみの演技が決して悪かった訳ではなくて、舞台挨拶で本人も最後まで共感出来なかったと言っていたけど、やっぱりああいう
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.3

凄かったです。
今年のぶっちぎりベストワンです。
ラストシーンを思い出すと、今でも鳥肌が立ちます。
決して映画通でない私ですが、見る本数が増えると自分の知っている王道のシナリオを裏切るような劇的な出来
>>続きを読む

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.7

渡瀬恒彦が男前やなぁ〜
広島死闘編ほどのドンぱち騒ぎはないけど、これはこれで良し。
登場人物が多過ぎて途中頭の中ごっちゃになった。
個人的に成田三樹夫演じる松永が一番好き。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.6

IMAXで見ました。
映像の迫力すごい!!アクション映画としては久しぶりに鳥肌ものでした。
内容は正直よく分からなかったです。日本にいる映画マニアがすごく好きそう。
自分はもっと気軽な気持ちで映画を見
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

3.5

単なるヤクザ映画じゃなくて人情話になってるのが良いね〜痺れる!!!
北大路欣也も凄いけど、やっぱり千葉真一。凄いわ。スターやわ。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

濃ゆいねぇ〜
話も顔も眉毛も全部濃ゆい!!
菅原文太のドスの効いた声がカッコ良かった。梅宮さんの演技初めて見たけど、超男前だった。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった…
やっぱりブライアンウィルソンは天才だわ。ビーチボーイズの曲最高。
重病にかかっているからといって、不幸な人生を送っている訳ではなくて、要は考え方次第なんだなって思った。
いや〜ビー
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

カメラを止めるな以来の邦画
めっちゃ良かった…。
役所広司がカッコ良い。松坂桃李がぶん殴られるシーンは何故か気持ちがスッキリしましたね。はい。イケメンの顔がボッコボコにやられるのは爽快感がありました笑
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.1

微妙でした。
終始「なるほどそうなんだ。だから何?」って感じです。ドーナッツ作品でした。内容が薄かったです。
エンドロールに流れたのは、ストーンズの好きな曲でした。

カジノ(1995年製作の映画)

4.0

かなり面白かったなり
ストーンズとかクリーム好きなんだよ〜
ロバートデニーロの着てるスーツがカッコいい。惚れた。
ヤンチャ君でジョーペシの右に出る人おらんやろ〜怖すぎ〜

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

怖かったよう(ブルブル)
隠れんぼが一番怖かった。これ実話なんですよね。恐ろしい〜。

フェイク(1997年製作の映画)

3.1

久しぶりの映画鑑賞。
こんなアル・パチーノは見たくなかった泣
辛かったなぁ…。アルパチーノとジョニーデップのコンビも良かった。
向こうの人からしたら、日本人ってこんな感じなのかなぁと思うシーンがちらほ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.6

ロビー活動のイメージを掴むために視聴。
面白かったが、そこまで印象に残らなかった。可もなく不可もなく。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

結局何のための裁判だったのかよく分からなかったし、動機そのものも浅はかだった。ストーリー面では不満タラタラだが、何よりもアダム・ドライバーがこの映画で大好きになった…もっと彼の作品が見たいと思えた。声>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.3

正直何でもあり映画になってしまったのが残念だが、とにかく多くの人が納得する形で終わらせたことが本当に凄いと思った。

個人的にはやはり新3部作はあまり好きになれない。今回のパルパティーン関連もちょっと
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2018年4月18日に観て以来、2度目の鑑賞!!最近、アイリッシュマンを見たのでその反動で…。

めちゃくちゃ面白かった!
とにかく全員すごく若い笑

この映画は、所々でアドリブがあるらしい。
中でも
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

ひたすら重厚な3時間弱…。
ジミーホッファ失踪事件が基になってるらしい。アメリカではよく知られている事件らしいが、自分には馴染みがなかったため、途中何度も分からん状態になりかけた。

アルパチーノとロ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.9

ホラーと言うより、おもしろ映画🥳
青春要素もあって、胸がドキドキ💓
でもちょっと長いかな😖
途中で飽きちゃった😅
ペニーワイズ可愛いね🤡
風船持ってフワフワ🎈

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白い!!
やっぱりジョーカーは最高や!
ロバートデニーロが殺されたのを見たのは、ヒート以来だろうか…笑
とにかくアーサーという人物の掘り下げ掘り下げ掘り下げ。故にキャラクターとしての魅力が、観
>>続きを読む