マーシさんの映画レビュー・感想・評価

マーシ

マーシ

映画(514)
ドラマ(1)
アニメ(0)

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.3

映画としては75-80点みたいな映画やけど
ガンダムSEEDの映画としては130点
やっとSEED DESTINY を供養出来た感ある

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃ丁寧に作られた作品
田舎の因習や昭和の頃の不安定さや嫌な部分をホラー要素としてうまく活かしてる
ジャンプスケアも少なく、嫌悪感や設定の妙で怖がらせてくるのが好感でした

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

1.0

怖さもなければ面白さもない
村シリーズのダメなとこの寄せ集め
くどい因習設定と小説版リングみたいな雑SF設定
樹海村より面白くないなんてことあるのか…
牛首村はまだよかったのに…

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

庵野監督の好きを詰め込みまくってる感じが僕は好きだった。
アクションや怪人のリデザインはさすがのセンス…!
錐揉みキックがたまらん。
そして一文字…!!
最高のキャラクターすぎるって!!
ケレン味もた
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

4.2

ここに来てのタイトル回収は熱い。
ほんまに呪いのビデオを探す物語に。

今回の作中キーワード疱瘡神、天然痘はリングの貞子の貞子ウイルスのモチーフになったもんやし、流行り病ってコロナ禍とリンクさせてくる
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

「良くも悪くも終わりよければ全て良し」
ハリウッドらしいハッピーエンドなら大体えぇよね!ってのと
最後やけどスケール広げまくった所はすごく好き。

良くも悪くも最後までインディージョーンズシリーズらし
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.5

土曜プレミアムかなんかで見た
こういう王道モリモリ映画、大好物です
しかもスタローンとシュワちゃんなんて最高

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.7

わりと雰囲気映画みたいなとこはあるけど
アンチヒーロー映画としてこれ以上のものは無いと思う

ブレイド(1998年製作の映画)

4.0

一番最初が一番おもろい
日光照射機の下りとか好き

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

4.6

何も考えずに見れる系
シンプルにワクワク、ドキドキ出来る夏休み映画的映画は何本あってもいい!!
地下でのサバイバル生活描写がすごく好き!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.6

レクター・ハンニバル伝説の始まり
アンソニー・ホプキンスの怪しい魅力がたまらん

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

堺雅人のクレイがただただよかった 笑
ストーリーはもっとバカバカしく熱量押しでもよかったかな??

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

ネタバレになるからなんも言えんけど
最高の嵐にぶん殴られる!!
ただただ喰らって欲しい映画!

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

トムホ君がカッコ可愛いのでそれだけで言うことねぇわ、強ぇわって映画
そこから色んなワクワク要素入りまくりで夏休みのようなワクワク感、男はだいたい好き!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

テレビ版のえぇとこを抽出しつつ、劇場版らしい遠方ロケも入れてシロさんとケンジさんの関係を描いてくれる素晴らしい劇場版
テレビ版のゲストキャラの出番もちょうどいい量で最高…!

心霊×カルト×アウトロー(2018年製作の映画)

1.1

ドキュメンタリーなのかもしれないけどオチの部分がやはり消化不良
続編あったら見たいけどドキュメンタリーなら厳しいと思うのでなんとも…

聖地X(2021年製作の映画)

3.2

ホラー売りせーへん方が良かったのに!!!!
世にも奇妙な的シチュエーションパニックというかコメディというか?
緩い雰囲気がどことなくあったからコメディ要素強めてシチュエーションコメディにした方が絶対面
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

ホラーというよりパニック?モンスターものっぽい
こういうちゃんと怪異の原因に対してアプローチするのめっちゃ好きなのでめっちゃ好み!!

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.4

いい2作目!!
イルミネーションは2作目作るの美味いね!!!
1で愛されたキャラクターをより深堀りしつつ、魅力的な新キャラクターも出てくる理想的な2作目!

豪華になったステージ、演出など魅力がたっぷ
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

1.0

おそらくノットフォーミーって奴…
安易に関西弁で吹き替えるノリめっちゃ苦手なんすよね…
そこがなければクソB級映画として楽しめたんかもしれんけど…
頑張って最後までは見たけど苦手でした

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.1

オチの捻りは良かったと思うが
全体的にチープなホラーゲームじみたジャンプスケアばかりだったのが残念。
また、きさらぎ駅とは何なのか?などに一切触れず、ただの異世界ゾンビもののような質感で個人的には楽し
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.0

ミッドサマー とやたら言われても仕方ないかな…と思うほどに確かにミッドサマーとダブる要素は多かった。
良かった点は日本人の感性でないと撮る事が出来ない、山手の廃れていく団地のなんとも言えないじっとりし
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

最高の「卒業式」

みんなそれぞれの進路に進んでいくし、
過去とのケジメもつけて前を向いて進んでいく。
それをしんみりさせすぎずド派手に彩って去っていく…!
ガーディアンズは最後まで最高だった…
ジェ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

オチ以外はめっちゃ好き
風刺映画の部類になんのかな?
ずっと何の為の施設なのかとか、管理者とかそういう謎を引っ張ってただけにそれを丸投げで説明せずに終わるってのも、ある意味次世代に丸投げって皮肉も込め
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.2

いや調べたら実話とちゃうんかい!
実話の再現であるってテロップから始まったからてっきり信じ込んで見てた。
なので人が死ぬシーンが出る度ちょっとこれはえげつない事件やし短絡的すぎるやろ…って真剣に思って
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

2.8

なんかボーッと見れるいい意味でなんでもない映画

RRR(2022年製作の映画)

4.8

3時間の長尺が気になるかと思ったけど
むしろ「時間まだ足りるんか?!!!」
となるほどに熱い展開とすれ違いつつも確かに交わされる熱い友情に胸をめちゃくちゃアツくしてもらえる最高の映画だった…
パワーに
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

製作陣のチャドウィック・ボーズマンへの思い、リスペクトを込めに込めて丁寧に作られた良い作品。
現実でのボーズマン氏の死に対して作中のティチャラの死が重ねられてるような質感で追悼作品の意味合いが強かった
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.2

村シリーズで一番よかった。
登場人物が少ない分、雑に殺したり発狂させたりって、これまでのシリーズでやらかしてたことが少なくなってる点もよかった。
あと不必要なワーキャーも少なくてよかった。
ストーリー
>>続きを読む

>|