たくみさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たくみ

たくみ

映画(397)
ドラマ(0)
アニメ(0)

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

-

古代ローマ人っぽい人をよくあんなに集めた!

あれくらい濃い顔に生まれたかった。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

-

これ初めストップモーションで撮影してるのって思うほどのクオリティ。

吹替でも字幕でも楽しめる作品。

メタい感じがとてもよかったし、LEGO®︎で遊ばない子どもだったけど伝えたいことはすごく伝わった
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

見る前に美容室でスタイリストさんにアナ雪見るなら絶対字幕版のがいいよと言われ字幕版で。

だいぶ時間がたってから日本語版の歌を聴いた時は違和感しかありませんでした。

氷の城の描写のキレイさ、いままで
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

-

冒頭のシーンでこれってアクション映画だっけ?って感じで話に引き込まれていきました。

メーターとマックイーンの友情の話でしたね。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

香川照之の切り替えがスゴい。
堺雅人の状況が理解できてない感じも自分も同じ感じだったからスゴく話に入り込めた。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

ティムバートン、ジョニーデップのコンビだから期待して見たけどそうでもなかった。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

-

たくさんの話が実は繋がってて。
to me you are perfect
初めて見たときウルっときました。
好きな人とクリスマスに見たくなる作品。

ボルケーノ(1997年製作の映画)

-

中学の理科の授業で初めてみた。
地下鉄のシーンは怖かった。
いいお父さん。