babu55さんの映画レビュー・感想・評価

babu55

babu55

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

5.0

目を見た瞬間に合わない人は一定数いるなぁ…
D&Iを意図したのかわからない。
古いプジョーめちゃかっこいい。
このストーリーでお父さんとクルマほっといてラブロマンスで終わるのはさすがフランス人。
英語
>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

5.0

強権部隊を抱える市長が貧乏で無知で厄介な移民と対立して両者自爆。
れいわ新選組、つばさの党みたいなの増えるのかな。

ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版(1973年製作の映画)

5.0

格差社会と男尊女卑。
環境破壊から安楽死と人間リサイクルで乗り切る企業。
勝ち組オーナーは懺悔の日々。
安楽死は羨ましい。

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(2022年製作の映画)

5.0

肝っ玉母ちゃん奮闘記。
おばさん力の強さで息子を取り戻す。
弁護士は誰から報酬貰ってたのか、不思議なところ。
日本の拉致被害者の話より明るい感じで作られているのが良かった。

No.10(2021年製作の映画)

5.0

都内は終映となってしまい、どうしても観たくて栃木の汚い映画館まで2時間かけて鑑賞日帰り旅行。

ほぼ全員笑顔がない。
Opelの旧車かっこいい。
鑑賞前に事前情報を知らずに行って良かった。
キンザザや
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

5.0

随所にクールジャパンやらファンタスティックプラネットなどオタク要素。
迷走を重ねて生きづらいショタコンHSP。
普通に実話でありそうな話。

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

5.0

ダメ男達と女マブダチ二人組
片道旅行の珍道中。
クルマ洗車してあげたい。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

愛が通じあうと前向きなホルモンが出て人まで変わってしまうらしい。
コンパートメントNo.6にも通ずるダメ男と母性愛の葛藤。
結婚すると全て消えてしまうのが現実。
昔観て忘れてた場面がたくさんあった。

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

5.0

気持ちや個性を優先するフランスらしいキャラ達。
ニャンミカのようなアニメ。
猫のおしりかわいい。
母ちゃん爆乳。

パリでかくれんぼ(1995年製作の映画)

5.0

90年代前半、おしゃれなフランス人。
トレンディドラマもフランスだとこうなるのだろうか。
バゲットのサンドイッチ食べたくなる。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

利用する人、される人。
世の中の発明の何割かはこうなってる気がする。

ラ・カリファ(1970年製作の映画)

5.0

イタリア風ロマンポルノか?
70年代のイタリアの雰囲気知るのにいい。
クルマ、ファッション、古いイタリア顔、お酒の飲み方、髪型や小道具、かわいいのやかっこいいのがたくさん出てくる。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

親戚の喧嘩、巻き込まれる民。
マツコとスケキヨに打ち勝って下剋上。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

ボーが裁判シーンで2歳違いで私と同じ誕生日だとわかった。
生きるのって苦痛の連鎖なんだなぁ。

ホアキンフェニックス、ナポレオンとかジョーカーでは気づかなかったけど、巻き肩で姿勢悪い。

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

5.0

これを観てクロアチアのモスラヴィナまでスポメニック観に行った。
ヨハンヨハンソン、生きてたらライブ観たかった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

あの長編小説が2時間半の映像で観れるのは助かる。
ハンスジマーの音楽も最高でした。

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

5.0

ジッポの火のつけ方、工藤夕貴が自分で提案したってほんと?

Away(2019年製作の映画)

5.0

詩的な映像や音楽、セリフ無しの展開、とてもいい映画。
日本の劇場公開版エンディングハラスメント。

すべて、至るところにある(2023年製作の映画)

5.0

低予算映画の中に更に低予算映画。
愛するスポメニック、クロアチアのスポメニックが出てこないのが残念。
スレンダーな方でも下腹があるのは艶めかしい。

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

5.0

追憶のバス旅行。
加齢臭ロードムービー。
SNSはない方が幸せかも。

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

5.0

自由のために戦うよろこび組。
オタクが好きなRPGをそのまま映画にした感じ。

苦い涙(2022年製作の映画)

5.0

ゲイの人ってハードな恋愛多いなぁ。
恋愛体質が羨ましいような面倒なような。

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

5.0

死の選択肢。
制約多くて面倒。
産まれるのは偶然
生きるのは苦痛
死ぬのは厄介

EO イーオー(2022年製作の映画)

5.0

ロバさんの生々流転。
グンダよりもストーリーの強いアニマルライツ。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

マッドサイエンティストが産んだ成長と進歩の記録。
ダメンズと女性の強さは世界共通。
映像表現美しい。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

A24の中国人がメインのマルチバースの話。
TENETよりわかりやすくてエンタメ感。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

昭和感やオリジナル感、チープさを損なわずにほんのりと大人になった仮面ライダー。
昭和顔の役者さんをよくぞここまで集めた。

>|