ばるたんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ばるたんさんの鑑賞したドラマ
ばるたん

ばるたん

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.6

2017年06月17日にブログの方に書いた、たわごとの転載になります。

ウエストワールド(クオリティは素晴らしいHBO制作ですが・・・)



お録り置きをやっと見た。






いやまぁ、凄いス
>>続きを読む

0

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間(2009年製作のドラマ)

3.6

2010年11月28日に書いた、ブログの記事の転載になります。

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間(こんな能力は要らないのですが)

ジェフリー・ディヴァーのリンカーン・ライム・シリーズ
「ウォッチメイカー
>>続きを読む

0

I”s(2018年製作のドラマ)

3.9

50代の良いおやじがこんなドラマみてるのって、
気持ち悪い!
ーと、自分でもわかっております。

ーが、これ、日々海外ドラマを見ている自分としては、
とてもお気楽な気分で見れる日本青春ドラマなのです。
>>続きを読む

0

ER緊急救命室ⅩⅤ <ファイナル・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.9

NHKで放送していたころは、
飛び飛びでしか見ていなかったのですが、
dlifeで放送が始まると1話も欠かさず、
最初から最後まで見ることができました。
そういった意味で、まずはdlifeに感謝。
>>続きを読む

0

ラスト・フレンズ(2008年製作のドラマ)

3.7

2008年12月28日に書いた、たわごとの転載になります。

ラスト・フレンズ

ばるたん(V)o¥o(V)は、見たら絶対はまるぜぇ~
なんて、友人に言われたので
脚本浅野 妙子っていうのが、
少し気
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<シックス・シーズン>(2006年製作のドラマ)

4.5

この感想は2014年12月06日に書いたものになります。

ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア(最終回を見るのが怖かった)


ジェフリー・ディーヴァーの
リンカーン・ライムシリーズを読んでいると
形容す
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.9

この感想は2014年12月08日に当方のブログに書き記したものの、
転載になります。

ゲーム・オブ・スローンズ (デナーリス様を応援中!)

時代ごとに、その年代を代表するような、
テレビドラマの傑
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

月並みだけど、
今まで見た海外ドラマで一番面白かったのは?
-と、問われれば、
「ブレイキング・バット」と
即答します!!

特に、この最終回は最高!
海外ドラマにありがちな
シーズンを重ねてつまらな
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

5.0

月並みだけど、
今まで見た海外ドラマで一番面白かったのは?
-と、問われれば、
「ブレイキング・バット」と
即答します!!

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

5.0

当初はマシュー・マコノヒーがTVドラマ?-なんて思ったわけですが、
この作品はお薦めです!ってか、傑作!!
映画作品超えてます!!!

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.5

デナーリス様!

スカパーで初放送時の感想。って言うかたわごと。
今は,S8が待ち遠しい!


待望のシーズン7。
わたし、これの新作を最速で見るために
スカパーとスターチャンネルを契約しているといっ
>>続きを読む

0

HOMELAND/ホームランド シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.5

ホームランド S1(良く練られたシナリオに上質な演技)



いやぁ、なんとも凄いドラマを仕上げたものだ!
―と、個人的には拍手喝采大絶賛!!!のドラマでありました。

もう、本当にどう表現してよいも
>>続きを読む

0