かのんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

4.1

宇宙を股にかけたSF恋愛ロードムービー
宇宙が絡むものは何でも好きなので勿論大好きだった

火星で生まれてしまって秘密裏に育てられた少年が、地球へ脱走して気になる女の子とお父さんを探すお話

初めて地
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.6

隅から隅まで良かったな
去年は沢山階層とか育ちの違いを学んだ1年だったので非常に刺さった

出身地とか家族構成とか裕福さとか、
色んな要素から性格や感性が作り上がるのは当たり前で

似た人と居る方がき
>>続きを読む

回転ドア(2014年製作の映画)

-

一風変わった運命の出会いでなかなか好きだな

笑いのセンスなり言葉の選び方なり
やっぱり似た感性をもっていたり
理解し合える存在って素敵

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

お母ちゃんの広くて深い愛に耐えきれず泣かされてしまったなあ
湯を沸かすほどの熱い愛がお湯となって家族をあっためて、煙となって街に広がっていく演出とっても良かった

万人受けはしなそうだけど
こういう家
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.2

永遠に色々と考えさせられている
音楽もファッションも編集もスーパー可愛い!ガガ様最高!からのしんどさへの振り幅よ 

傷つくのが怖くて選択を間違えてしまうよね、大人も子供も関係なく

なんで人間は自分
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.9

エンドロールまで楽しすぎた

1日だけ嘘がつけなくなっちゃった家族不孝な敏腕弁護士のお話

浮気して息子の誕生日すっぽかすなんてと私とっても怒ってたんだけど、もうケラケラ笑うしかなかった許しちゃう
>>続きを読む

悲しみよりもっと悲しい物語(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1回目より全てを知った2回目の方悲しみが深い
けどやはり私は歯医者さんに寄り添っちゃう

愛とエゴは本当に紙一重なのだろうけど
第三者巻き込んじゃいけないんだよ
伝えられる時に気持ちは伝えないと

>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

-

似た気味の悪さかと思ったけど同じネトフリ韓国映画でもCallよりはらはらしなかった

最近お化けよりも人間の方が怖いと感じるお年頃

とりあえず鍵閉め忘れて寝てしまう癖がたまに出るのは直したい

変に
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

-

やっぱり面白半分でやっちゃいけないことがあるのよ

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像通りの胸糞エンドだったけど
わりと腑に落ちてない

新米刑事とベテラン刑事が凶悪連続殺人犯に迫るお話

7つの大罪を犯した人が死ぬのなら
最後死ぬべきじゃない人が死んで
死ななくて良い人が死んでる
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.6

私の好きが詰まりすぎてた
ネトフリにないアマプラ限定の特典映像見たら湖を走るカーアクションもトラック沈めるシーンもCGじゃない部分中々多くてもっともっとわくわくした

冷戦真っ只中の大変な時代にチャラ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

終始ケラケラ笑ってた

過去最悪の総理大臣が頭に石を当てられて政治家になってからの記憶をなくしてしまうお話

記憶を無くすだけでこんなに人格って変わるのかしら
と思ってたけどそれくらい政治家になってか
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.8

ホラーじゃないのに怖すぎて泣きそうになった初めましてな経験
ある意味面白すぎた

靴のサイズしか知らない男の人と結婚するなんてシンデレラのお話怖すぎるでしょって
言われるまで気づかずに憧れてたけどその
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.6

ただただ佐藤健の一途さが切なかった
とても実話だとは思えない

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.2

高慢と偏見に満ち溢れた世界
若干お下品に見えるくらいお金に固執する姿とか、家柄気にして引き離される2人とか
たくさん辟易したし理解しかねたけどそれが歴史なんだなあと納得した

財力のある素敵な男の人と
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.4

全てが可愛くて好きすぎた〜!

同じ日を何度も繰り返してしまう男の子と女の子がループから抜け出す鍵を見つけるためにその日に起こる奇跡を探して集めて行くお話

ずーっとのんびりきらきらと可愛くて幸せで
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2

どっちが先かわからないのだけどいろんな映画組み合わせたみたい

よくわからないまま全てが過ぎていってしまった
あの襲いかかってくるやつ機械みが強いのにちゃんと体液みたいなのあるの気持ち悪い

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.1

思ってたより何倍も面白かった!

学生時代仲良かったけど事件をきっかけに疎遠になってたギャル達が少しずつ集結していくお話

エライザ大人版を除いたキャスティングがすこぶる良い
山本舞香の大人版真木よう
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

土屋太鳳ちゃんの表現力凄すぎた
おんなじシーンの演技場面でも台詞ひとつで完全に今は入れ替わってるかどうかわかる演技が面白い

大好きなガラスの仮面の2人の王女のシーン思い出した

月影先生の
どれだけ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

わからなさ極めた

なんとなくちょっと怖い映画
ラスト若干どんでん返されたけど
不完全燃焼しちゃった

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと気になってた映画!

亡くなった人が見えてしまう子供とその心に向き合う心理学の先生の奇妙なお話

最後20分くらいでぱちっとパズルがはまった瞬間が気持ち良すぎた

伏線伏線と思って探して見てし
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

この世の全20代男女に見てほしい恋愛映画すぎる
完全フィクションなのにドキュメンタリーみたいに刺さる

趣味も思考も驚くほど似た男女が出逢って恋をして、少しずつすれ違って行く2人の5年間の日記のような
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.4

ずーっと優しい雨が降り注ぐような恋愛映画久しぶりに観た
後半の優しい伏線回収が堪らない

"雨の季節に帰ってくる"と言葉を残して亡くなってしまった奥さんが本当に1年後帰ってきた6週間の愛のお話

恋愛
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.1

とっても面白かった!

家の中の電話が20年前のそこに住んでた同い年の女の子と繋がるところから始まってしまう不思議なお話すぎた

人の幸せを羨むのはいいけど恨むのはやめようね、、

テンポ良くてすんす
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レベル高すぎて泣きました
後半、ああ!💡って何度も閃きながら
何度も置いてかれた、、

軽ーく解説読んで少しだけテネットの世界観に近づけた気がするのでもう1回ちゃんと観たいな

ネタバレかもしれんけど
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

どうして旦那さんがあんな人形プレゼントしてきてくれたのか理解不能すぎた、、
そして旦那死亡フラグ永遠と折られまくってて笑った

パラノーマルアクティビティみたいな怖さ

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.2

決められた運命の筋書きから誰も逃れられないよというお話

ずっとはらはらあっという間に観ちゃう
死神という見えないキャストがもうあの手この手で殺しに来てると思うと面白かった

主人公の予知夢のおかげで
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.7

後半苦しくて何度も心が砕けそうになった

"許しは心に一つ部屋を空けること"
とっても素敵な表現だった
人を許した分だけ心のお家がどんどん大きく豊かになっていく
こういう言葉とか忘れられない特別な瞬間
>>続きを読む