べっきゃむちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マーターズ(2007年製作の映画)

3.8



こーわっ。

なんかこういう映画初めて観たわ‥

物語の終始、目的や真相が謎なまま終わる。

ひとつ言えるのはこの映画ヤバイってこと。

グロいとかキモいとかそういうレベルじゃなくてそのまたひとつ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.5


小児ガンと闘う若き男女の美しくも切ないどちゃ泣き映画。

これ、物凄く号泣してしまいました。

ガンという恐ろしい病気は当事者にしかその辛さと苦しさというのがわからない。

その辛さと苦しさを互いに
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.5


子供の頃腐るほど観てた僕の中の元祖犬映画。

子供の時にセントバーナードってとてつもなく臭そうだなー、としか思ってなかった過去の自分をどげんかセントバーナード、と現在の自分に言い聞かせている。

>>続きを読む

テキサス・チェーンソー ビギニング(2006年製作の映画)

4.0


これテキサスチェーンソーの続編でとりあえず観ておくかと思って鑑賞したんだけど引く程グロくてビックリしたw

レザーフェイス誕生秘話な筈がホイト保安官のキャラが濃すぎて主役だった筈のレザーフェイスが完
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

4.0


定期的におかわりしたくなる映画。

サイコパスな殺人一家に命を弄ばれる羽目になってしまった不運な若者達のお先真っ暗な胸糞映画。

テキサスチェーンソーとかの類の映画に少し似てるけどこっちの方がポップ
>>続きを読む

ヒルズ・ラン・レッド -殺人の記録-(2009年製作の映画)

1.5


完全なジャケット詐欺にあった今作。

グログログロを期待していた自分からしたらかなりの肩透かしを喰らった。

とにかく前半つまらなすぎて後半に力を発揮と思いきや早々に店じまい。

これならビバリーヒ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5


僕と同じ頬骨をしているマレフィセントの続編。

前作よりもパワーアップしすぎている映像美とアンジーの美しさは圧巻!!

ディズニーのこういった映画を観ているとつくづく思う人間の醜さとエゴが今回も健在
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5


最初はとにかく設定がよくわからない。

んだこれ?と思いつつ最後まで観ているとラストの20分で一気に序盤のつまらなさが吹っ飛ぶ!!

けど見所はそれだけな気が。w

ストーリーが個人的にいまいちハマ
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.5


アニメ版を鑑賞済みの僕から見て

トランプは全然トランプじゃなくて

レディはアニメよりも遥かに可愛かった印象。

あと、トニーも全然トニー感が無かったのはショックだた。

けれども20年以上前の同
>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

4.0


個人的に大好きなモンスターパニック映画!

なかなかなグロさで人が襲われる展開はグロ好きとしては最高の時間。

昔の映画だけど全然今でもエモいモンスター映画でございます!

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.0



いやー、最高w w

前作の処刑山を観てなくても最初にあらすじ全部教えてくれるので問題なし!

人体破壊描写かなり力入ってる!!
コメディ要素かなりつおいやん!!
え、めっちゃ面白いやん!!的な映
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.8


ギャルが好き系な映画かと思ったら意外と社会的パンチの効いた映画で楽しめました!

なんか観てて金銭感覚狂いそうになる。

実際にこんな女達に出逢ったらまじで怖すぎ謙信だけど自分とは住む世界の違う人た
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0


何処にいてもどんな時でも得体の知れない何かに命を狙われ追われ続ける面白い設定の話だった。

前半こそ面白かったのだが特にこれといった急展開もないので後半に行くにつれて段々と飽きてくる。

ラストのシ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.8


ハイテンポ魔女退治映画🧙‍♀️

中々の人体破壊描写にいい感じにグロテスクな魔女達のビジュアルにかなり満足出来ました。

こういうパワー系のファンタジーホラー好きよわたし。

ジェレミーレナーがまた
>>続きを読む

ゾンビナイト(2006年製作の映画)

2.5


よくある低予算のゾンビ映画。

可もなく不可もなく無難なゾンビ映画。

予告で流れたエッチなシーン目当てで観たけど全然エッチじゃなかったカモシレナイト

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

4.0


普通に好き!笑

平穏な田舎暮らしをしていたとある家族が宇宙から落ちてきた隕石と未確認生命体によって地獄の日々が始まってしまう的な内容。

結構ショッキングなシーン盛り沢山で個人的には大満足でした!
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.0


人工的に造られた子孫を残せない可哀想なお花ちゃんが人々に大切に扱ってもらう為、次々に人々の自我を狂わす感染症を起こしてしまうボタニカルホラー。

まーあ、静か静か。w

先の見えない展開や次々に周り
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5


冒頭からめちゃくちゃ静か。

敵が何者なのか全くわからない。

ただ一つ言えること、それは音を出したらジ・エンドという事。

何が起きたかわからないけど人類はある生き物の侵略によってほぼ全滅した的な
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

1.5


パステル調のポスターや見た目からは想像できないほど重い内容のお話でした。

劇中での色の使い方や音楽が凄く魅力的な映画なのかもしれないけど個人的には感性があんまりよく伝わらなく、全然ハマらなかった。
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0


中学生の時にふらーっと見てかなり印象に残ってたので久しぶりに観たらやっぱり面白かった!!

ドラマ、ガリレオの映画版で、僕ドラマシリーズは全く観たことなかったんですけど全然予備知識なしに1本の映画と
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

1.0


この映画はホラー映画ではない、サイコパス映画だ。

1983年の公開当時に批判が殺到してわずか1週間で公開打ち切りとヨーロッパでは上映禁止になりおよそ30年以上お蔵入りになっていた本作。

それがな
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0


初めて鑑賞したけど正直ここまで面白いとは思わなかった。

時代背景や世界観、ストーリーの全てにおいて独特であり個人的にハマった。

話の内容は戦争や環境破壊が人間のエゴによってめちゃくちゃになってし
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0


個性豊かなマーチ家の4姉妹のお話。

一人一人に個性があり、反発したり笑いあったり互いが互いを愛し合い支え合っている素晴らしい家族。

姉妹の中でも小説家としての成功を夢見る次女のジョーという一瞬ダ
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.2


この映画すっきゃねん!!!

小学高6年生という世の中の全男子が経験した思春期の入り口となる性事情であったり未知な大人の世界を改めて思い出させてくれる青春コメディ!

下ネタちゃんのオンパレードだけ
>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

4.0


女子サッカーチームのストライカーの女子がとあることから双子の兄になりすまして兄の学校のサッカーチームに入部するのだが、女の子に惚れられ、ルームメイトに恋をしちゃったりとはちゃめちゃな展開になってしま
>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

3.8


この映画はアシュトンカッチャーにハマったきっかけの映画でもある。

元スパイである夫が妻に事実を隠しながら結婚生活を送っていくが、ある事がきっかけで命を狙われてしまうという話。

秘密を守りながら殺
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8


これはエモすぎる映画だ。

エモすぎるカーアクションに先の読めないストーリー展開。

アンセル君のエモすぎるワンカットでのコーヒーを買いに行くシーンは正直必要あるのかと思ったけどエモいから許す。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

生まれて初めて映画館で2回観た映画。

夢を追うために失うもの、得るもの。

それは人それぞれかもしれないけど夢を実現させる為には必ず犠牲が伴う。

女性目線、男性目線の異なった価値観と夢に対する想い
>>続きを読む

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

3.8



ロメロ様のゾンビ物で初めて観た作品

グロ描写も中々で派手なアクションシーンは無いけれど充分お腹一杯になりました。

知能を持ったゾンビがテーマみたいだけど
階級社会への反感等が伏線にあっての全部
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

5.0


映画が好きになったきっかけの想いでの映画!

とにかくストーリー展開が最高すぎる。

CG無しのぶっ飛んだアクションシーンはこれぞアメリカンアクションと言わんばかりの迫力!!!

間違いなく啓司の映
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.5


オヤジギャグの様なタイトルだけど
ほんとそのまんまの映画。

ゾンビ化したビーバーに襲われると
ゾンビーバーになる。

なんだそりゃって話だけど
割と嫌いじゃなかったかも!

個人的にはラストのオチ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.9


人間がペットの様に飼われ、害虫の様に扱われる惑星。

まるで猿の惑星のエイリアン版みたいで世界観がほんとツボだった。

これが40年ほど前のアニメという事に驚きを隠せない。

中毒性のある絵と描写、
>>続きを読む

Zアイランド(2015年製作の映画)

3.8


評価が結構低いみたいだけど結構楽しめた!

ちょくちょくさぶいやり取りあるけど芸人が監督なのと吉本興業が制作に携わってる為、仕方ない。

キム兄や大吾、くっきー等といった有名芸人達の演技力に驚いた。
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.2


美しいハワイの景色と暮らしとジョージクルーニー。これだけでも見所は十分だけど見所は本当にこれだけだ。

全体的に感情移入し辛い内容ばっかりで僕的にはちょっと小難しい感じがした。

今のこの時期に涼し
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8


アギレラの歌唱力と可愛さにただただ圧倒される120分!

リアルの生活であまりこういうクラブの様な所に行けないのでとてもありがたい経験をさせて頂きました。この場を借りて感謝の意を込めたいです。