まさんの映画レビュー・感想・評価

ま

ソレダケ that’s it(2015年製作の映画)

-

シネマート新宿での爆音上映
ブッチャーズの轟音を聴けてよかった

ストーリー自体はそこまでハマってないけど、これをかっこいいという人もいるんやなあと、自分には無い世界を知れた

上演後のトークショー(
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

長崎で原爆資料館に行ったあとに鑑賞。この映画を長崎で観たのは有意義だった。あれだけの被害を資料館で見たところに、その爆弾を作った人の話。長崎の空からアメリカに思いを馳せる。奥行き理解が深まった。>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

間宮祥太朗全く気づかんかった笑笑

竹本が善人過ぎて、不器用さにイライラしたけど、昔と性根変わらずにいられるのは凄いことよなぁ。
でも誠愛の労働者にお金を配ったところで、何も解決しないんよ。結局使い果
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

-

最上もが好きやけど事務役は無口なギャルがよかったので違和感、、

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

-

ここで千秋事務所辞めてたのね、映画見ずにドラマシーズン2見たからどこいったんかと思ってた

イベントのパフォーマンスシーンとかちょっと長いなぁと早送りしながら見たけど、最後のイッチーが爽やかだったので
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作完走済み、評判いいのを聞いて鑑賞。

結論、凄かったけど映画としては面白くはなかった。テンポが悪かったように感じた。戦いのシーン長くね?漫画のあの疾走感どこいった??漫画やともっと面白いんやけどな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1回目 2023.9.23

君の名は、天気の子より好き!これらを経て本作が一番見やすかった。展開が多くて飽きずに、惹きつけられた。
犬じゃなくて猫なところもいい(ただの猫贔屓)。

序盤、せっかくの
>>続きを読む

BE:the ONE(2023年製作の映画)

4.0

スクリーンで良い音それも爆音で推しのパフォーマンス見れたという体験に★4

リュウヘイとマナト肌白くてすべすべ..


最初からのBESTYだが、チグハグな編集は正直うーんって感じ。これなら普通にライ
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.0

不覚にも最後泣いてしまったw
6人の絵面はやっぱオールスター感あるし声の安心感!

敵が見事にしょうもな男達なのおもろかったなw

「もともと持っていた魔法」!
みんな魔法使い!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

インコの世界行ってから ???やった、、

所々ポニョっぽいなあ、もののけ姫っぽいなあ、ラピュタっぽいなあって感じで宮崎駿作品の総集編感

メタファーが多いと事前に聞いていて、それはあんまりよくわから
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな子と放課後に秘密基地で遊ぶなんて、そんなキラキラの出来事他にないで。。


脚本が凄すぎる!
演技も言わずもがな素晴らしい
エンドロールの坂本龍一さんの音楽も沁みた


相手の話を聞かないようじ
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

-

素朴。
私もひたむきに壁登ろうと思える

どうやって終わるんかなあと思いながら観たが、個人的にはラストはなんでやねんって思った🤔

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホフマンこれはあかん、やりすぎ

ギブソン仕事できそうな人やったからホフマン捕まえてほしかったなー。ジルもみんな殺されて悲しかった

最後、ゴードンがホフマンにやり返したのはスッキリした。全部ジグソウ
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.0

ストラムとホフマンの見分け付くまで1時間半かかったわ🥺

にしてもルール守らん大人が多すぎるし警察官相変わらずの単独行動な

ソウ4(2007年製作の映画)

-

おじさんたち(警官と弁護士とか)の顔の見分けつかなくて誰が誰やっけ状態になった、、

映像と効果音のクオリティは相変わらず凄い。片時も目が離せない

しかしよくそんな装置作るわ、、

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

全部痛そーー、よくこんな装置作れるなあ。

手術もグロい。痛がる被験者との対比。
麻酔って偉大!笑

ソウ2(2005年製作の映画)

4.0

1より2の方が好き!
トリックと集団の中での人間模様という点で。

ジグソウのやってることはまぁ酷いけど、「死が目前に迫っていないと生のありがたみを実感できないなんてクソ→もっと生を大事に生きようぜ」
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.0

グロいと聞いてなかなか観る気になれなかったが耐性ついてきたので鑑賞。
1は思ってたよりグロくなかった!

結末はなんとなく知ってたけどストーリーがこんなに秀逸とは👏

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

手頃にスマホで映画観れる時代になったけど、スマホでこれを観るのは間違い!w

アクション👏

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

これ吹替で見るべき。堺雅人

ストーリーはありきたりな上に、別にプーさん好きちゃうからあんまり楽しめなかったなぁ

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん終始気味悪いし主人公がなんで半魚人にそんなに惹かれてるんかわからんし感情移入できんしで最後まで観るの苦痛やった。。。。
心も身体も満たされる愛、私たちには言葉もいらないわ的な2人きりの世界、
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.0

ジョーカーを既に観たから目新しさはないけど、これが元ネタかぁって感じ

悲劇も喜劇
不幸話は積極的に笑い話に変えていこ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

んーーわからんなぁって感じ。一旦原作読んでみよう。

オープンカーで2人で喫煙するシーンはかっこよかった。

雪山でのみさき→家福のハグはみさきが母の別人格に昔してたような「友達のハグ」だと解釈したけ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

曲かっこいい!ドレス全部いい

101匹わんちゃん全然知らんから見てもいいかもなー

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

構図がとても好き!どこを切り取っても綺麗!

しかし全然集中できず流し見になってしまって面白さを堪能できてない気がするのでいつかまた観たい

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.0

映画として良い作品。

余命わかってからなら自分の生きたいように生きれるなら、そうでなくてもそうすればいいんよなぁ。それを後回しにして日々のルーティーンに急き立てられる生活なんとかしたい。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

終始英語だったのが違和感。没入感削がれた。ドイツ語であってほしかった。。

子どもを軍国思想に染め上げる教育って本当にタチ悪くて悲しいな。。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.0

さすがにやっと3は面白かったし映像も凄い!これは映画館で見たかった。ダースベーダーへのなり方、この救いようのなさは好きなやつやった。

ほんで4見返したくなる。どうやって始まってたっけ?

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

相変わらずこの人達がなんで戦ってるんかわからへん笑

アナキン、向こう見ずで自分本位で突き抜けてるところは嫌いじゃない。道理であの息子。

スターウォーズ思ってたより観るの苦痛ww
どういうふうにダー
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.0

宗介5歳とは思えんほどしっかりしてて草

ファンタジー全振りなのもこれはこれで面白い。
波の魚たちの躍動感、綺麗で好きだった。

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今なら非通知だったり知らない番号からなら出ないけど、昔は出る時代があったんやなぁ。

ワンシチュエーションものが好きならって紹介されて楽しみにしてて、設定は確かに面白いしコリンファレルの演技も惹きつけ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

「わからないものは、わからないままでいいんですよ」

私はこの映画があんまりわからなかったけど、森山未來はどの年代でもかっこいいことだけはわかった。
『天使たちのシーン』と『燃え殻』は聴きます。