fuchan1014さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

fuchan1014

fuchan1014

映画(155)
ドラマ(40)
アニメ(0)

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

4.2

内容はもちろん演技力の凄さに映画としての完成の高さが。悲劇なのになぜか誰も責めてしまう事のできない3種個人の人格形成…とても切ないんです。何だかなぁ…。。人は何を持って欲求や幸福が満たされるんだろう。

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

3.8

切なすぎて切なすぎて。
写真撮影をされてる時に笑って下さいと言われては涙を流しながら笑って撮影されるシーンなんかは自分の身に起こる上で全く理解できない感情。きっとここで生活する人にしかわからない感情。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

音楽が良いし世界観も好き。
時々、感じる温かさだったりなんとも言えない仲間意識の芽生えにきゅんとなる。

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.7

とっても楽しくて空から自分の好きな食べ物が降って来ては死ぬほど食べれる事を想像してしまった。破壊的な想像力ドキドキわくわく。朝からのアイスクリームの日の多幸感味わってしまいました。食べる事の幸せさ満載>>続きを読む

14の夜(2016年製作の映画)

3.2

中学生時代のどうしようもない無駄だと思える大切な時間はきらきらしていて、、無駄な事など何ひとつなくて、、そんなしょうもなさがよく描かれていたと思う。たまにドキッとするこれからの人生に必要となる言葉や人>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.0

いくつもの響く言葉。
お金より人です。
思う事あり。響く言葉でした。
人生まだまだこれから諦めるんじゃなく
ゆっくりこつこつと。
ご夫妻の生き方ももちろん
映画ってやっぱり心が豊かになる
再確認。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

スタートの高揚感はラストまで。
始まりが最高でそこがマックス。
ミュージカルの嫌味な感じが全くしない。
人生って何かの掛け違いで全く違う方向へと
過ぎていく。
誰しもが何かしら生きて行く上で経験した
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.0

演技は抜群だけど内容とテンポがイマイチ
なんとな〜くダラダラなんとな〜く進行していくそんな感じでした。子役の女の子可愛いかった♡

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.2

内容的に芯があるのかないのか。
ファッションや音楽はとても楽しくて
映画というよりかはアイコン的な
作品だと思いました。

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.8

ピュアな心の強さが夢叶える
こんな人生もちゃんとあるのだと、、
嬉しい。
映像のカラーのバランスや
フォントのセンス良さ。
あの後エディがどうなったのか
興味深くて調べてしまいました。

フローズン・リバー(2008年製作の映画)

4.5

ラストは何となくみんながほんのりな希望がある感じが大好きな映画。家族と友情との微妙な狭間に優しさがある。