アンナさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

エマ・ストーンさんこんなハスキーでかっこいい声なんですね。今まで吹き替えでしか見たこと無かったので驚いた。

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

3.8

眠くてあたまが全然働いてないなか見たのでストーリーをおうのが大変でした

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.6

Wの悲劇というタイトルだけでミステリーと思って見たら全然違かった
薬師丸さん初々しかった

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

3.5

うわぁー青春だ
ヴィックの相手の男の子が知り合いに似ててあんまり集中できなかった…

断崖(1941年製作の映画)

3.5

まあ、あの旦那さんだったら不安になるのも無理はない

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

音楽とカメラワークがめっちゃかっこいい。
でもめちゃくちゃ人死んでる…

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

3.7

ダンスの天才フレッド・アステア。動作の一つ一つが軽やか
相手役の役のシド・チャリシーもシックな色が似合う上品な人でとっても素敵

(1965年製作の映画)

3.8

イジートルンカにも第二次大戦中美術労働をさせられた経験があるそうです

不思議な黒いシミ(2015年製作の映画)

3.2

ホラーなのか違うのかよく分からなくて構えて見てたけど違かった

群盗荒野を裂く(1966年製作の映画)

3.8

初めて見ましたマカロニ・ウエスタン。西部劇とはだいぶ違いますね。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

思い出が積み木という形で表現されててとても分かりやすかったからその分ダイレクトにいろんなものが感じられた

深夜の告白(1944年製作の映画)

3.9

二人の間に最初は愛があったのかもしれない。そこからだんだん泥沼にはまっていくように破滅の道へ
どきどきした

塙凹内名刀之巻(なまくら刀)(1917年製作の映画)

3.5

当時は活動弁士が喋っていたんでしょうね、よく残ってたなぁ

小さな恋のものがたり/リトル・マンハッタン(2005年製作の映画)

3.8

初恋に頑張る姿とか色々なことがあって爆発しちゃって、大号泣するところとか本当に可愛い。

インスタントカメラ(2017年製作の映画)

3.0

写真あんまり撮らないけど写真っていいなと思えた。

リアリティ・プラス/リアリティ+(2014年製作の映画)

3.7

見た目より中身を好きになって欲しいよね。特に好きな人には

行け!男子高校演劇部(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なぜヤンキーの人が突然脱いで女子高生追いかけたのかだけはよく分からなかった

リトル・プリンセス/小公女(1995年製作の映画)

3.5

設定がところどころ違っていて特にお父さんはだいぶ変更されていました。
でも結構良かった

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱハーレイ・クイン可愛い。ハイエナが爆弾に駆け寄ってくところあぁ〜と思ってみてたけどうちの犬もやりそう

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

最近、ルポールのドラァグレースにハマりミュージカル版が気になりまずこちらを観ました。
ローラが本当にかっこいい。ドラァグが彼女達にとってただの女装じゃなくて自分を表現するものであってその人独自の世界
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

3.9

なんか気持ち悪い。この映画の一つ一つが不安を煽ってくる

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.8

メグ・ライアンめっちゃ可愛い。なんか神秘的な可愛さじゃなくてなんというか人間的な可愛さ。
それぞれに癖があるところも良い!

木を植えた男(1987年製作の映画)

4.0

鉛筆画に赤や青の少しの色を重ねるだけでも自然の美しさが伝わってくる