marm25さんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

marm25

marm25

映画(1266)
ドラマ(30)
アニメ(0)

私の奴隷になりなさい(2012年製作の映画)

2.0

内容は正直心に残るほどのものではなかったけど、キャストの演技力や演出には衝撃を受けた作品でした。

バスルーム 裸の2日間(2011年製作の映画)

1.0

おじいさんに嫌悪感しか抱けなかった…
あと、おじいさんどんだけマシンガントークだよ!って感想のみでした。笑

もしかしたらそのマシンガントークの中に深いメッセージが入ってるのかもしれなかったけど、読み
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.5

ストーリーはとても切ないです。伏線の張り方や映画への引き込み方が上手だなあと思いました。
(展開が読めてしまって眠くなり、私は早送りをしながら見てしまいましたが…)
家族愛の深さ等、他の方のレビューに
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.8

雰囲気、衣装、キャスト、ストーリー、どの点を取っても大好き!
もう5回以上見てるけど毎回泣く(´;ω;`)
エマのママの設定が無くて気になったので-0.2!

美しき獣(2012年製作の映画)

1.0

ヴァンパイア系だけど、どことなくお洒落な雰囲気の作品。
服装やインテリアが、お洒落。
だけど結局妹が起こしていた行動の意味が最後までわからなかった。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

5.0

たまたま放送されていた映画でなんとなく見始めた。番組説明で人種差別の映画だということはわかったけど、見ながらこの映画やソロモン・ノーサップさんのことについて、また歴史について知りたくなった。
それだけ
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

台詞もほとんど覚えているくらい大好きで、ベルのドレスや街の風景、音楽も全部がいいです。何度見ても見飽きません。
物語の始まりである王子のひどさは目に余るものがあるけど、人って変われるんだと勇気をもらえ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

トイストーリー嫌いな人っている!?ってくらい感動したアニメーションです。シリーズ全部見てからの3作目では涙が止まらなくなりますが、全ての始まりはここから。
おもちゃの世界と人間の世界と、その2つを結ぶ
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

邦画はあまり好きじゃないけどこれは好き。長澤まさみがやばい!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

ホラーサスペンスのなかでも、ストーリー展開が斬新で衝撃を受けた作品。
終盤は手に汗握ります!

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

実話の映画!
思い出すとふともう一度見たくなるような温かい映画。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.0

いろんな愛の形のある映画。愛されることって幸せなんだなぁと思いました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

キーラナイトレイが綺麗で見入っていると、歌にもどんどん引き込まれた。
軽い気持ちで見始めたけど、最後まで楽しめる作品です。

インポッシブル(2012年製作の映画)

5.0

言葉にできないリアルさで胸がえぐられました。
東日本大震災で津波被害に遭われた方は目を背けたくなる映画だと思います。
私は津波の様子をテレビを通してからしか見ていなかったけど、テレビで伝えきれない部分
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

色彩がとても綺麗でした。
途中から話がこんがらがりながらも感動して、見終わった後は一緒に見た人と色んな議論を語れるようないい映画でした。ラストもよき。
曲がね、全部良かったです。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.0

淡々と話が進んでいくので眠くなる時があるけど、出てくるお料理が全部おいしそう!
メリルの出てる映画はいい映画ばっかり!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

失恋したときに見たい映画、みたいなまとめサイトで知ってから見た。
大まかに3個の繋がったストーリで成り立っている。1話では転校によって離れ離れになった男女の話、2話では主人公に届かない片想いをする女の
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.9

ブラジル人の友達と見ても普通に笑える。ラテン語も出てくるのは感心!ただローマの進撃の時に黒人はいないだろうって言われた笑

阿部寛と北村一輝の顔の濃さはぴったりですね!

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

エディの演技に目を奪われました。正直まだあまりエディのことをよく知らないときに見たのですが、今もう一度思い返すと、ああ、エディだもんね、と納得。
彼を支えた妻も素晴らしい。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

クリスマスにほっこり見られる作品。最初にはバラバラに感じていた話も、最後には綺麗に1つにまとまって気持ちいいです。
愛が溢れた映画です。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.8

過去3度くらい観て、いつもつまらないと思ったり寝てしまったりしてました。でも今回はものすごくおもしろいと思った!なぜだろう。心が清くなったのか…笑
そうすけの心が綺麗で可愛い。そのお母さんのリサが、頼
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

イリュージョンのテクニックに感動しまくった映画。よくこんなこと思いつくなあ…!見ていて種明かしに頭がついていかないこともあったけど、わかると脳からドーパミンが出る感覚でした。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

主人公が病気の映画はたくさん見てきたけれど、この映画は少し今までの作品とは違う。今まで見てきたものは、主人公は病気で、健康なパートナーや家族が支えているものが多いけど、この作品は違う。そこが私的には大>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.4

私の中でデップと言えばこの作品!という作品の1つ。
切ない恋物語で、涙をこらえるシーンが何度もありました。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

とても綺麗だったけど、期待値が高かったから…。大好きなディズニーアニメの実写と聞くとすごく期待してしまうけど、忠実に再現をするというわけではないことを忘れて見に行くとショックかも。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

家族で見て、号泣してるのを見られるのが恥ずかしいから必死に我慢するけど、どうにも止められなくなるほど泣いてしまう映画。
心の綺麗な人なのに、どうして…。

アバター(2009年製作の映画)

4.0

初めて見たときは映画館で、わからない言葉も多くて途中で寝てしまいつまらなかったと思ってました。
2回目を家で倍速で見て、こんなに素晴らしい作品だったかと驚きました。3時間近くあるので見るには時間と見る
>>続きを読む