mentaikosanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トロール(2022年製作の映画)

2.8

人間に裏切られて家族を殺された挙句、閉じ込められてた父トロールが地の底より蘇ったため、またよってたかって痛めつけるお話。

子供の遺体(頭部)を車に載せて父トロールをおびき寄せるなど、極悪非道な人間の
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

若さに嫉妬したエロばあさんが、ポルノ撮影隊を次々にやっつける話。

ワタシは何を見ているんだろうという気にさせられました。

ベスト・フレンズ・エクソシズム(2022年製作の映画)

3.0

若さゆえの痛い行動を悪魔に取り憑かれた故の奇行として描いた青春皮肉ホラームービー。
若さって怖いね。覚えがあるよ。

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

3.7

所長成長物語。

刑務所が取り壊されるため、囚人を移動させなければならないが、あれ…1人足りない…。
昇進が決まった矢先の出来事で、これはまずいと懸命に囚人を探すのだが…。

というお話。

場面はほ
>>続きを読む

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.2

ベニチオデルトロの退散しぎわが可愛かった。
3人は何がしたいのかちょっとわからなかった。

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.5

面白かった。
脳移植かなと思って見てたらもっとデジタルな方法だった。

テセウスの船的に、こうなったらトーマスなんだろうか??お母さんは記憶さえあればそれでいいのか??と思った。

記憶がデータとして
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

3.6

冴えない、いわゆる「負け組」君達の誕生日パーティーがエスカレートして伝説のパーティになるお話。
面白かった。

なんかハッピーエンドっぽいのも笑った。

コスタみたいな友達はいらない。
渋谷のハロウィ
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

2.8

これはなかなか…予想外。

予備知識全くなかったのでパッケージから勝手に感染系かなって思って見初めて、あぁナイトクローラー的な感じか…と、そしたら更に明後日の方向に。

ブラッドリークーパーこんなのに
>>続きを読む

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.0

ニック、お前がヒーローだったか。

RECシリーズ好きなんだけど、4の存在を知らなかった。内容的には2の続きで、一応3の続きでもある。

RECと言えばPOVだけど本作はPOVを捨ててしまってて別物に
>>続きを読む

シークレット・オブ・ハロウィン(2016年製作の映画)

3.2

うっすらそんな気がしてたけど、やっぱりオチは切なくて泣けた。

リメンバーミー+青春+友情物語をホラーテイストでしっとり描いた作品だった。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

ジェフリー・ディーン・モーガンを見るとすっかりジョン・ウィンチェスターじゃなくてニーガンを思い出すようになってしまった。

神父さんが激弱でした。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

流し見したら、ちょっと何言ってるかわからなかった。
もう一回出直してきます。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.3

結局何が起こったのかとかは明らかにならないんだけど、そういうものだとなんだか受け入れてしまうスティーブンキングらしい作品だった。

スマホでしか社会と繋がれない現代人への皮肉たっぷりなお話でした。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

先にこっちを見てしまった。
ベニチオ・デル・トロ以上にサングラスが似合う人はいないかもしれんと思いました。

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.4

見たことを忘れて二度目の鑑賞。
不気味な森の中で鐘の音が鳴り響くシーン、既視感あるなと思ったらストレンジャーシングスのシーズン4だった。

エクストーション 家族の値段(2016年製作の映画)

3.6

【逃亡者+海賊】

■あらすじ
カリブ海のリゾート地を旅行で訪れた主人公家族。
現地でボートを借りてクルーズに出るが、無人島でエンジンが壊れて遭難してしまう。
脱水症で息子の意識も無くなり、いよいよ命
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

2.9

お年寄りを敬え!丁重に扱わんかい!

という映画だけど、これ見てそう思えるかね。

不快感をあおるような、獣じみた行動や汚いシーンが多発する。
あえてなのかもしれないけど逆効果な気がするし、ご年配の方
>>続きを読む

フェーズ6(2009年製作の映画)

3.4

評価は低いけど割かし好き。

よくある人間中心に描いた感染系映画。
主人公一行(兄弟、兄恋人、弟の好きな女の子)が感染を避けて車で過去に訪れたことのある海の廃ホテルを目指す間に色々あるお話。

弟よ、
>>続きを読む

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

2.8

駆け出しの監督と、駆け出しの製作陣と、駆け出しの俳優と、駆け出しの脚本家が作った感があって微笑ましかったです。

せっかく時を止めれるので、逃げて落ち着いてからお母さんを助けて欲しかったです。

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.4

幼き頃に破れた夢への熱い思いがつのってロバートデニーロがメジャーリーガーのストーカーになる話。

家庭も仕事も上手くいかない男がより選手にのめり込んでいくって流れだったけど、そりゃあ家庭も仕事も上手く
>>続きを読む

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

3.0

修道女が悪魔祓いで死亡する事件が発生。神も悪魔も信じない記者がこの事件を追っている内に不可解なことが起こりだす。
という定番悪魔祓い映画。

実話ベースらしい。

ウチが悪魔ならこの記者の前で姿を現し
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

【過去と現在を上手くつなげた映画】

◾️あらすじ
人には見えないものを見る能力を持った主人公エロイーズは、田舎からファッションデザイナーを夢見てロンドンに越してくる。
同じ服飾化の女生徒と寮で同室に
>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.7

【沁みる映画】

◾️あらすじ
ユーゴスラビア紛争の停戦直後、バルカン半島のある村の井戸に死体が投げ込まれているのが見つかる。
このままだと生活水が汚染されてしまうと、主人公マンブル率いる、国際NGO
>>続きを読む

WE GO ON 死霊の証明(2016年製作の映画)

3.5

【予想外に面白い映画】

◾️あらすじ
死に対して強烈な恐怖心を抱く不安障害、死恐怖症を患っている主人公。あらゆる不安障害を併発して眠れぬ日々を過ごしていた。
いっそ死後の世界が実在するとわかればこの
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.4

【第二次世界大戦中のバイオザード】

◾️あらすじ
第二次世界大戦時、ナチス占領下のフランスで、ナチスの通信塔破壊任務を負った主人公一向。
任務地へ向かう途中、飛行機が被弾し、辿り着いたのはたった数名
>>続きを読む

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

3.0

最後のゴーストと揉み合うシーン、ニコラスケイジの一糸乱れぬ髪の毛が素敵だったので3.0です。

クレイジーズ(2010年製作の映画)

3.2

【感染パニック系先駆け映画】

◾️あらすじ
家主の男が発狂し、妻を殺し、家にガソリンをまいて火をつける事件が発生。
消防士である主人公ディビッドは鎮火のため現場に向かう。
一方ディビッドの恋人ジュデ
>>続きを読む