Bobsanさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

Bobsan

Bobsan

映画(458)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

5.0

娘のささやかな願いを叶えようと奮闘する母親の物語だと思いました。母親にはそれを可能にできる特殊能力があり、おそらく父親もそれを知っています。そして娘が自力でその願いを叶えた時、母親は戻って来ます。
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

思った程悪くないと思います。勿論デ・パルマ版と比べると見劣りはしますが、ジュリアン・ムーア(彼女をこの役に起用した事も好印象)演じる母親が自宅で一人でキャリーを産むシーンから始まったところから結構掴ま>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

2.5

前半はそれなりにゾクゾクして観られるのですが、後半になるにつれ、話が混沌としていきます。最終的には一体何がどうなったのかわからないまま終わりました。
モンスターの造形や特殊メイクは自分好みでしたが、あ
>>続きを読む

べネシアフレニア(2021年製作の映画)

5.0

昨年観た作品の中ではベスト級に大好き!でもヒットもせず、話題にもならずひっそりと消えていき、最早誰も覚えていないのだった…。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

ディズニー映画はメルヘンだけでなく、モンスター映画、クリーチャー映画として観ると楽しさが倍増します(特に実写作品)。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

5.0

大好き!日本映画でこんなにハラハラドキドキできるなんて嬉しい!でも日本映画ってせっかくこういういい作品が出来てもそれが潮流とならないのが辛い。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

クライマックス、ゴリゴリの怪獣映画になるので最高!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

劇場で観た時は結構寝てしまっていたのでPART2公開前にちゃんと観ておこうと思ったのですがやっぱり寝てしまいました!タルコフスキー映画とまでは言わないまでも、兎に角眠気からは逃れられないのです。30分>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

5.0

冒頭の長回しから唯ならぬ雰囲気を放ちます。言えるのはここまで。あとは何も知らずに観るべき(こういう言い方は嫌いですが今回は別)です。あらすじやDVDなどのスチール写真などもなるべく観ない事をオススメし>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

5.0

殆ど予備知識なしで観ました。思ったより超大作、思ったより面白い、どころかめちゃくちゃ面白かった!素晴らしいセット、いちいちカッコいいカメラアングル、流麗でスケールの大きなカメラワーク、濃密な人間ドラマ>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

2.5

冒頭のスーパーでの大惨事ですが、並んでる客達が最初からキレているので理由が分からず困惑しました。ブラックフライデーセール楽しみだねー、そうだねーと和気あいあいとしていたのに店員や警備員の対応の悪さから>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

2.5

矢鱈と評価が高いのでプレデターリアルタイム世代としては観ない訳にはいかず散々迷ってDisney+に入って最初に観ました。
う〜ん、なんか違う…。新しいことをやろうとして空回りしている感じ?プレデターシ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

主人公の役割が多過ぎると思いました。ロボット開発しながら子供引き取って、心を閉ざした子供を受け入れられず、理解できないままなのにその子供守りながらミーガンと戦って勝たなければならないとなるとさすがに過>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.5

まず全編ワンカット長回しという構成にビックリ。始まって暫くすると主人公達がレイシストの集まりだとわかります。しかし彼女達の話を聞いていると、真のレイシストというよりも自分達の人生、生活の行き詰まり等を>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

ロッキーの事に一ミリも触れない事に違和感ありまくりで集中して観られませんでした。お話は面白く、マイケル・B・ジョーダンの演出は初監督としてとても立派なものなのに制作過程でのいざこざのせいで勿体ないなぁ>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.5

ドムがダンテにファミリーを持っていないお前はクズ、みたいな台詞を言った所でドン引き…。ダンテのキャラもジェイソン・モモアには合っていなかった。中性子爆弾ってただのでっかい爆弾じゃないよ。「トータル・フ>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

これ僕勘違いしてて、カラダ探しを依頼した女の子と赤い人が同じ人?幽霊?だと思って観てたから何で依頼してんのに殺すの!?って混乱したまま劇場を後にしました。
最近漸くソフト化したからもう一度観てみよっか
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.0

前作もそうでしたが、今作も言うほどグロくありません。というと語弊がありますがゴア描写にリアリティはなく、作り物感が強いので結構安心して観られると思います。これなら近年のアクション映画に観られるゴア描写>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

4.5

80年代の「ドラキュリアン」や「ロストボーイ」などのホラーアクション作品を彷彿とさせる作りに狂喜。「魔人ドラキュラ」の再現度の高さも素晴らしく、監督のセンスの良さを感じさせます。びっくりするような人体>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.0

予告観た時から、今回は面白そう!と期待して観ましたがビックリするくらいつまんなかった。人間と戦ってばっかりで肝心のメガロドンの出番が少な過ぎ。グリーンバック撮影なのももろわかり(最近のハリウッド映画は>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

5.0

今年観た映画で一番面白かったです。閉ざされた空間、限られた登場人物、一夜の出来事というまるでジョン・カーペンター作品のような設定が嬉しい。途中まではまぁ読めるとたかを括っていたら……さすがにそこまでは>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

クリスマスまで待って観賞。お話はまるっきり「ダイ・ハード」です。サンタがハンマーを手にしてから盛り上がりますがそこまでが結構たるいかな。女の子との人情噺よりタイトル通りのバイオレンスがもっと観たかった>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

この作品の面白さが全くわからないのが悔しいです。3回観ましたが3回とも途中で寝ました…。もう諦めた方が良いのでしょうか?

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

劇場で観なかった事を大後悔!
大道のスポ根もので新しさはないもののそこがいい!少し端折り気味かとも思いましたが、人物描写が丁寧なので説得力があります。主人公とシャイモン・フンスー扮する父親の和解のシー
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.5

劇場で見逃していたので漸く鑑賞。
う〜ん、なんとも中途半端な仕上がりでした。コカインと大金が山に落ちて、大金を探しに来た犯罪者集団とコカインベアが戦ってコカインベアが勝ってイェーイ!みたいなのでよかっ
>>続きを読む