ボブサップさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしならぜっっっっったいお姉ちゃんぶっ殺す

ダークハウス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどなんか釈然としないし殺すシーンとかサラッと終わるというかちゃんとしっかりそのシーンがあるわけじゃないからちょっと物足りないかもしれない。
面白かったけど

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがの死霊館シリーズ、しっかりこわすぎた。
一瞬エドがヘマするとこ普通に腹たった。
今回の登場家族みんな美男美女で眼福。
そして結局最後まで思うのは死霊館に飾るのはへそ曲がり男のおもちゃだけじゃなく
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よすぎ?
学生の男の子と最後命を懸けて守ってくれたくれたタクシーの運転手さんたち死んだのがつらすぎた。
ありえんくらい悔しいし悲しいけどよかった。
1980年代に起きてたなんて考えられないくらい理不尽
>>続きを読む

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとわけわからんしずっとこわすぎる(笑)
ババアどう考えてもヤバすぎる
ジュディがかわいすぎるしアリスのママ美人さんすぎるのにさっさと殺されるのマジでなに

終わり方マジでありえんくらい最悪
邦画の
>>続きを読む

不思議な雑貨屋さん(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いい〜!
こういうちょっぴりファンタジーみたいな不思議な物語とっても好き!
観終わる頃に冒頭のシーンの辻褄合わせてくるの素敵だ〜
ちゅーすんのおじいちゃんかよ!とは思ったけどね!
こんなお店あったらわ
>>続きを読む

暗く不気味に静かな日(2014年製作の映画)

-

むむむ〜!
馬鹿には読み取るのが難しいストーリーとラスト!
作品の印象としては静かな音楽と彩度の低いアニメーションが落ち着いててちょっと鬱っぽくて好き。
深い意味というかなにか訴えかけてることがあるの
>>続きを読む

ゴーストのおいしいレシピ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

え、良すぎ?
2人の作ったケーキと〜っても美味しそうで食べたくなった…

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.3

鏡見るのこわくなる、普通にこわい。
あとずっとジャック・バウアー。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.3

シヌ、色んな意味でシヌ。
エンディングの映像めちゃくちゃ綺麗。
編集とかお洒落、今どきな感じ。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

ジャケットおもろそうやん!って適当に再生したら当たり前に重た散らかした映画だった。
最後マジでゲロ出すとこだった。
映画として見ても酷すぎる。
実話って考えたら余計に重たすぎてしばらく引きずると思う。

日曜の昼食(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勢いのいいナレーションと版画みたいな独特なタッチのイラストがすごく魅力的。
主人公が外的要因による色んな思考とかの表現が面白い。
お母さんが1人下ネタバトルするところの描写面白くてすごく好き!
親戚が
>>続きを読む

Beau(原題)(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わけわからん音頭で死ぬwwwww
不気味な雰囲気づくりと謎をばら撒くことにおいては確実に天才やな改めて、、、

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ママなんでなん?マジでなんで?ママどうにかできたくね?マジでなに?え?いける?

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしは心が広くないから当事者だったら普通にブチギレてると思うし絶対続かない。
色んなこと考えさせられた。

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうやら以前見たことがあったらしいが全く覚えていない。

シンプルに前半が怖すぎる。

最終的にいい話というか綺麗にまとまるのもジワるけど、気持ちが悪い終わり方じゃないので割とすきかもしれない。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーでやってた!
久しぶりに見たけどいつ見ても面白い👼
誰も嫌な気分にならない素敵な映画だと思う😳

花の子ルンルン こんにちは桜の国(1980年製作の映画)

-

ギャーwwwwwかわいいーwwwww
昭和レトロな絶妙なダサさが最高だあ〜キャンディキャンディみたくなっちゃった、、、🌹

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ランチョー良すぎるだろ。
割と泣ける。なんなん。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大きな展開がドカドカあるわけじゃないけどジワジワ進んでいく感じがリアリティあってこわかった。
まだまだこういうのはたくさんあるんだろうなって思う。
真実を突き止めるぞっていう記者の信念はすごいなと思う
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい。
ファンの存在が良すぎた。
月明かりで肌が青く見えるわね、ってお話すっごく素敵。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

多分2回目?とか👻
オリジナルよりコミカルな要素が多い気がする!楽しい〜すき〜
食いしん坊のお化け出てくるのも嬉しくて好き!今回はガールフレンドもいた!
なかよしだ〜

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0

これも久しぶりにみた!👻🚫
改めてみると映像が粗くてこれもこれでいい😳
ゴーストバスターズ!の曲が好き、かわいい
CGがアナログすぎるけどそれもまた味やな

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た😭
いつみてもたのしい😭
ピーターかわいい🐒💓💓💓