ボブサップさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ストローク(2017年製作の映画)

3.0

潔癖だか何かの恐怖症だかの男の子とにゃんこのお話。
有名なクラシックの曲とか使っていて色々と分かりやすい、無声映画だけど見易い。
動物はいいぞ。

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃかわいい。
フォークのシーンかわいくてきゅんてする。
ストーリーがというより世界観に惹かれちゃう。かわいい。

Munchausen(原題)(2013年製作の映画)

2.8

皮肉やなぁ…
お部屋マジでめっちゃアンディ(笑)

ひとくず(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マジでオッサンの演技がゴミすぎて最初めっちゃきょとんだった(笑)
途中からマシになったけど。かなりあとらへんで(笑)
まぁ当たり前にB級映画って感じだけどけっこう普通に面白かった。
オッサン幼少期の子
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マジでめちゃくちゃ泣いた(笑)
全く泣くつもりじゃなかったのに死ぬほど泣いちゃった。
ほんとに戦争はやだ。
序盤コミカルに可愛らしい描写で当時の惨さとか常軌を逸した感じをうまく表現してるんだけど、時間
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

◯ディレクターズカット◯

ずっと狂気に満ちてる。
耳から入る情報と目から入る情報量とギャップで混沌としてるはずが結局はシンプルに「しんどい」って感じ。
マジで終わった瞬間、鬱と興奮が混じってゲロでそ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

◯ディレクターズカット◯

ずっと狂気に満ちてる。
耳から入る情報と目から入る情報量とギャップで混沌としてるはずが結局はシンプルに「しんどい」って感じ。
マジで終わった瞬間、鬱と興奮が混じってゲロでそ
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.3

首掻っ切るとこ気持ち良くて綺麗な記憶。いつ見たかわからんけどまた見たい。

サプライズ(2011年製作の映画)

4.0

最後までしっかり人がしにまくる。こういうかっこいい女の人が居るだけで締まる、かっこいい。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中切なすぎる。でもめちゃくちゃかわいい。最後微妙やけどハッピーエンドなのでよい。

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

アンジーが相変わらずかっこよすぎるやつ。これもまたいつ見たかわからん。

NANA(2005年製作の映画)

4.0

マジで定期的に見てる。セクダイのワンピほんとにずっと欲しかったなぁ、懐かしい。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

改めて血が綺麗だと思わされる映画。イライラポイント多いけど割とすき。いつ見たか覚えてない。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

常にダサい。平成初期感がいいやつ。これもまたいつ見たか覚えてない。

クラウン(2014年製作の映画)

3.0

クラウン最終形態が完全にクリーチャーで草。母は強い。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

マジでなんとも言えん気持ちで終わったけど面白かった。最後展開早すぎてワー!ってなった。