CIVILさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ReLIFE(2016年製作のアニメ)

3.8

なんだかんだで主人公がまともな大人だからそういう点で安心してストーリーが進んでいく感じで楽しめた

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

安心安定のクオリティ
ようやくアニが出てきた嬉しさ

原作でもダズとサムエルを射殺するコニーの場面はかなり印象深かったけど、アニメでは下野さんの演技も加わったことでさらに強烈なシーンになってた

今度
>>続きを読む

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

信頼と実績のPA作画ということで、まず作画に惹かれキャラクターにも世界観にも惹かれていきどっぷりハマった
他のPA作品と比較しても、キャラの掘り下げがすごく良くできていた印象

1クール目では準レギュ
>>続きを読む

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

3.8

甘酸っぱい

歌手・東山奈央を全面に押し出してる

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

4.2

今期も安定のからかいっぷり

文化祭回が個人的に1番クリティカルだったかな

0

小林さんちのメイドラゴンS(2021年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

案の定fhánaの曲にハマり、エルマ推しが確信に変わった2期

コメディの面白さはもちろんのこと、シリアスパートがしっかりしてるのがまた好感が持てる
人間とドラゴンという「異種間」の関係性を深掘りして
>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

4.2

友人Sの勧めで、面白すぎてマジやばくね

本編は言わずもがな、OP曲が最高すぎて見事にハマった(そして当然2期OPにもハマる)

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主要キャラクターを一新しての第3期

より政治的な要素が絡んでくるのと伏線が完全に回収されない点もあってストーリーの満足度は前シリーズよりも高くはないが、やはりこのPSYCHO-PASSの世界観が好き
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.9

・伊之助が有能
・沢城さんと逢坂さんの演技の幅が凄すぎる
・須磨ちゃんかわええ

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

3.8

今までに観たことないようなジャンルの組み合わせで面白かった

同期組今後もみんな仲良くやってくれ〜〜
ジョン(脳筋)とショーン(有能)が特に好きかも、あとあの中で一番苦労人ポジションなのはきっとリッキ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.9

敏腕監視官となった常守朱率いる新生1係が立ち向かう新たな事件
面白かったけど、1期と比較してしまうと物足りなさも感じてしまうところもあったかな

今回の黒幕の一人であるカムイ、その正体と動機、そこから
>>続きを読む

0

ワールドトリガー 3rdシーズン(2021年製作のアニメ)

4.6

面白すぎて単行本買いました

いやなんかもう、良さを語り尽くせない、本当に、、

大型新人ヒュース(カナダ人)が加入した新生玉狛第二の飛躍もさることながら、ボーダーの各隊、各隊員の魅力も余すことなく描
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく壮大なSFバトルアクションものなのかと思ってたけど思いの外しっかりと刑事ドラマ感ある作りですごく面白かった

狡噛慎也と槙島聖護という表裏一体な2人の関係性が作品のクオリティを引き上げていた
>>続きを読む

0

魔法科高校の劣等生 追憶編(2021年製作のアニメ)

3.6

お兄様がなんであんな感じなのかがわかりました

続編も楽しみにしてるのでぜひ完結までアニメ化してください

0

フルーツバスケット The Final(2021年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後まで観てよかった…

みんな重いモノを抱えてて、でも透ちゃんを中心に周りの人との関わりを通して少しずつ変わっていって…
過去から目を逸らさずに少しずつ前に進んでいく各キャラの姿が刺さった…

良い
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分には全く絵の才能がないからこそというべきか、ただただ圧倒される感覚

夢や目指すものに対してがむしゃらに努力し続ける姿っていうのが観ていてカッコいい、素敵だなと思えてくる


何よりラスト、八虎に
>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

3.8

紆余曲折があっても最後にはキレイにまとめあげる、さすがはお仕事シリーズって感じ

主人公2人と同じかそれ以上にサブキャラクター達が魅力的だったのでそこをもっと掘り下げて欲しかった




空也さんと夏
>>続きを読む

0

はたらく魔王さま!(2013年製作のアニメ)

3.8

ギャグ全振りで笑える

8年越しに2期決定ってすごいな…楽しみにしてます

0

暗殺教室 第2期(2016年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幸いネタバレを踏まないまま観れてたから14話はマジでびっくりした
これだけじゃないけど伏線がしっかりしてて好印象

「卒業の時間」はしっかり泣いてしまった

0

暗殺教室(2015年製作のアニメ)

4.0

弟の薦めで

正直に言うとあまり期待値は高くなかったけど、その予想を裏切って段々と引き込まれていく
荒唐無稽にも思える設定に対してストーリーがしっかりしてるからちゃんと面白く成立してた感じ



三宅
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.3

シュールなギャグの切れ味が鋭すぎてめちゃくちゃ面白かった

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

3.9

友人K・Sの勧めで

何が起きてるかわからないけど何故か惹きつけられる

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

徐々に耳郎さん推しになってきたところに文化祭…最高じゃんか、OPだけ見たら耳郎さん主人公みたいだし

もちろんインターン編もすごく良かった

しかし個人的にはやはり23話が神回、“耳郎響香:オリジン”
>>続きを読む

0