CIVILさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

途中まではイマイチノリきれないかなぁという感じだったけど最終的には違和感なく観れた

美しき悪役のニコールキッドマン良かった

思いっきりミッションインポッシブルオマージュしてたのは笑えた

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

爽やか〜〜〜な映画だった

ビーの表情が豊かすぎてその可愛さに笑顔になっちゃう

チャーリーとメモの2人の恋人同士とまではいかないくらいの関係性が映画の爽快感とマッチしてた
メモはときどきヘタレなとこ
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

好きなシーン

・やらかしたことに気づいた伊丹さんの表情
・緊急事態でも幸子さんの記念撮影にはノリノリのポーズで応える特命係

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.7

前作よりも全体的に画面が明るい感じだった
どの暗殺も最高難易度のはずなのに秒でターゲットを仕留めるあたり安定のステイサム

サメよけクリームを塗るのは大事

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

ステイサムは一匹狼なイメージが強かったから劇中で割とあっさり弟子をとったのは少し意外だった
とはいえ殺しの手際の良さは通常運転で安心した


「前転ステイサム」が頭に焼き付けて離れない

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まずはありがとうスタン・リー、あなたのカメオはどれも最高でした


上手くまとめられないので箇条書き

・キャロルのお茶目な一面とかは素のブリー・ラーソンっぽくてすごいよかった

・久しぶりの再登場と
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

監督/主演のクリント・イーストウッドが88歳という事実にただただ驚く

シリアスすぎず所々にコミカルなシーンを挟みつつもしっかりと重厚感のある仕上がりになっていたように思ったし、様々なテーマが盛り込ま
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAX先行上映にて
上映が始まってSONYのロゴが出た直後から一瞬で引き込まれた!完全に新感覚の映像体験!最高!!

ストーリーも難しすぎず短絡すぎない内容だったしスパイダーマンたちはもちろんのこと
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも予告の時点で受けていた印象とは少し違った。
的確には言えないけど、トニーの人物像がイメージと異なっていたことが原因なのではないかと。一匹狼で他人を信頼しないような人で、ドクター・シャーリー
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

実話を基にしてるとは思えないようなストーリー、主役の2人の演技が素晴らしい

愛は強し

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

上映時間が2時間半じゃないかと感じるほど濃密だった
なんといってもアクションの見応えが素晴らしい、CGの完成度も相まってすごいよかった

悲劇に見舞われてもそこで立ち止まることなく己の拳で活路を見いだ
>>続きを読む

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

3.5

「パリ、ジュテーム」に続いて作られた作品、個人的には前作の方が好きかも
とはいえ、何気ない一瞬の出来事から生まれる出会いが心地よく感じた

老夫婦の話が好き

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.2

エマストーンが強い(物理)

3人の頭脳戦はもちろん、忘れた頃に出てきて存在感を示してくるニコラスホルトとか、魚眼レンズ的なカメラワークが新鮮に感じたりと全体的に不思議な面白さがあった

1番かわいそ
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.1

一見関係ないようなキャラクター達のリンクが観てて楽しい
テレビ放送のためカットされてたのでまたレンタルして観たい

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

宇宙空間での閉鎖的で緊迫した環境を感じることができた
“無音”の演出がとても印象的だった

エスター(2009年製作の映画)

3.9

怖すぎた
正体がわかった瞬間が特に怖かったし、それによって伏線が回収されていくのがまた怖い

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

ジャスティス・リーグ以来の久々のDC作品、海外での大ヒットでハードルが高い中での鑑賞だったけど、面白かった!

アクション、コメディ、アドベンチャー、映像美、ジェイソンモモアのかっこよさ、アンバーハー
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

BGMがいちいち怖い
キューブリック監督作品ということで難しかった

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.9

エミリー・ブラントがめちゃくちゃ可愛かった

ジュリー・アンドリュースとエミリー・ブラントは似ているとは言い難いかもしれないが、スクリーンの中にいたのは紛れもなく「メリー・ポピンズ」だった

全体的に
>>続きを読む

ブラジルから来た少年(1978年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

父のオススメの作品だったので鑑賞。この当時にここまでクローンの描写がされていることに驚いた

少年が不気味だった、含みを持たせる終わり方好き

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.4

ジェレミー・レナーのかっこよさが光ってた
観終えたあとに絶妙な余韻を残す傑作

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

歌唱シーンはもちろん、全体的にとても力強さを感じる作品だった
良い映画だと思います

タグ(2018年製作の映画)

4.1

面白かった!!

ジェレミは普段クールな役を演じがちだけど今作の役は比較的素のままに近かったんじゃないかと思った

ずっと続く友情っていいなぁ