IRISさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

IRIS

IRIS

映画(879)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.1

噛まれるとゾンビになってしまうウィルスが蔓延した地球。数ヶ月後、生き残った"コロンバス"はゾンビのいない場所を求めて東へ移動する途中"タラハシー"と出会い共に行動する。途中寄ったスーパーで"ウィチタ">>続きを読む

悪魔の沼(1976年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

売春宿から追い出されたクララは近くの"スターライトホテル"を訪れる。

"悪魔のいけにえ"のトビー・フーパー監督作品。実在する"アリゲーター・マン"と呼ばれた連続殺人鬼を題材にしています。

冒頭のク
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

薬物中毒から抜け出せない若者たち。レントンは何度かやめようとするが仲間たちに会うと途端に逆戻りしてしまう。

薬物中毒を扱っているのに重くない、ポップな感じが漂う。冒頭すごい下の方から撮ったり、ラスト
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦 激戦地沖縄"ハクソー・リッジ"での戦いに武器を持たず衛生兵としてたった一人で怪我をした仲間を救い続けたデズモンド・ドスの実話に基づくストーリー。

戦地の映像がかつて見たことのない生々
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

隣に引っ越してきたデクスターがエイズに罹患していると知り最初は接触を避けていたエリック。次第に仲良くなりエイズの特効薬が出来たという記事を見て川を下ってニューオリンズを目差す。

一夏の冒険みたいな展
>>続きを読む

ミシシッピー・バーニング(1988年製作の映画)

4.0

1964年に公民権運動家3人が殺害された事件を題材にしています。

公民権運動活動家の3人が行方不明になりFBI捜査官が捜査に乗り出す。3年目のエリート、ウォードと南部出身のベテラン、アンダーソンは噛
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかった発想ーー

途中から多重人格の話なのかなと思っていたら結構斬新な人体の話だった😯

何度も流産するのはヤツのせいだったと知った時が一番寒かった。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱の町で父、兄、祖母と暮らすビリー。いつものようにボクシングの練習に行くとボクシングとバレエの練習が同じフロアになりバレエの練習が気になる。

大人の事情で炭鉱のストが家族にピリピリした状況をつくり
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグの自伝的作品という本作。
初めて劇場で映画を観たサミーは映像やカメラに興味を持ち成長していく。

列車と車がぶつかるシーンを観ておもちゃで何度もやってみたり、学校の仲間たちと映画を撮り鑑賞
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.3

休暇で訪れたカリブ海のダイビングスポットに置き去りにされた夫婦の恐怖の丸一日。

実話を題材にしています。
ダイビングシーン辺りからドキュメンタリーを観ているかのような感覚でした。

"ジョーズ"みた
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

交通事故で夫を亡くし中学生の息子と公営住宅に住む田中良子。賠償金も断り泣き言も言わず強く生きている。

コロナ禍だという設定でつくられた作品を初めて観ました。ドラマも映画もコロナなどなかったかのように
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

世界的ファッションブランド"グッチ"の創業家の家族の確執。
実話を題材にしています。

マウリツィオと知り合って猛反対されつつ結婚までたどり着き、裕福な生活の中で次第にマウリツィオの会社経営にまで口出
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーの凪沙と、親のネグレクトで急に田舎から東京に住む親戚凪沙に預けられる一果。始めはぎこちなかった関係が徐々にお互いに寄り添い凪沙に母親のような感情が芽生える。

一番最初に感じたのは一
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

N.Yから郊外のステップフォードに家族で引っ越ししてきたジョアンナ。そこに住む奥さんたちは何故か皆家事を楽しみ、仕事をしている者はいなかった。違和感を感じたジョアンナは理由を探る。

閑静で家も素敵で
>>続きを読む

代理人(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

麻薬中毒だった母親が、手放した子供が生きていると知り養父母により手厚く育てられた子供を取り戻そうと法廷で争う。

子供にとってどっちが正解なのか?人種問題もあり複雑。
家から拉致されたかのように連れ出
>>続きを読む

スリング・ブレイド(1996年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

殺人事件を起こして25年間州立病院で治療をしていたカールは退院の日を迎える。
行くあてのないカールはコインランドリーで少年と出会い家のガレージを借りて住むことになる。

カールの周りには障害に偏見を持
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1967年の"デトロイト暴動"。
ソウルグループ"ドラマティックス"でデビューを夢見るラリーはホールで歌う直前に暴動に巻き込まれ付き人のフレッドと共に"アルジェモーテル"に逃げ込み暴動がおさまるのを待
>>続きを読む

ありふれた事件(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

連続殺人鬼にカメラクルーが付いて回り残虐行為の一部始終を撮影するドキュメンタリー風の異常な世界。

連続殺人というか金品を狙っているので連続強盗殺人か。
サイコパスとカメラクルーの関係とか動機などは一
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.3

"ソウルの女王"と言われたアレサ・フランクリンの幼少期から成功を掴むまでの半生記を描いている。

幼少期の家庭環境やパートナーとの出会い、アレサ本人がどのような人物だったのか、成功の裏にあった苦悩もわ
>>続きを読む

ネットワーク(1976年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テレビが娯楽の中心だった時代、視聴率争奪のために手段を選ばないテレビ局内部の上層部、番組制作者の焦燥。

テレビの影響力ハンパないなー😧今の若い人たちには考えられない状況だろうな。
最近でも視聴率って
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.2

事故でパートナーを失った大学教授が自殺しようと準備をしたその夜思いがけないことが起きる。

どのシーンも映像が美しい。
家のインテリアも素敵です。

整然とテーブルに並べたものを上から撮ったり、スーツ
>>続きを読む

スキャナー・ダークリー(2006年製作の映画)

3.5

薬物に汚染された7年後のアメリカ。麻薬捜査官のボブは薬物依存者の家に潜入し監視していたが自身も薬物に溺れていく。

"ブレードランナー"のフィリップ・K・ディック原作。
デジタルペイントのアニメーショ
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.2

徐々に金属に侵食されていく男の恐怖。

何も理由なく侵食されていってると思ったらちゃんと"ひき逃げ"というキーワードがあった。理由があるとはいえ不思議なワールドでしたが…。

手作り感溢れてる。
意味
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.8

作家志望のビルは孤独で時間をもて余し街で目に留まった人物を尾行して小説の題材にしていた。ある男の尾行をして店に入ると男に尾行がバレていた。男についていくと他人の家を物色する窃盗犯だった。

クリストフ
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

3.6

実話を題材にしています。
高校の授業で"独裁政治を学ぶ"ため実際に独裁政治を行う教師と生徒たち。徐々に洗脳され制御盤不能に陥っていく。

たった数日で生徒たちは洗脳され家に帰っているのに洗脳は解けない
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリスト志望のアンディはN.Yのファッション誌"ランウェイ"のアシスタントに合格する。ファッション業界を全くわからないアンディは編集長のミランダの容赦のない業務指示に食らいついていく。

ミラン
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

牧場上空に居座るUFOに吸い込まれる人や物。その瞬間を撮影しようとする馬の牧場経営者たち。

"ゲット・アウト"や"アス"のジョーダン・ピール監督作品。ちょっと期待値上げ過ぎてしまった😓
直接人間を捕
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話を題材にしています。
娼婦のリーは稼いだ5ドルを遣ったら自殺しようと思っていたが同性愛者が集まるバーでセルビーと知り合う。
一緒に暮らすために売春を続けるが客に暴行され銃で殺してしまう。隠蔽しなが
>>続きを読む

THX-1138(1971年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

25世紀の人類は感情を持たないよう薬で管理され名前もなく識別番号で呼ばれる。清潔で何もない部屋、同じ白色服、髪もスキンヘッド。
THX-1138は薬を辞め恋愛をしてここから出て行くことを決意する。
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

航空機事故が起き316人の乗客乗員が亡くなった。航空事故調査局が"ブラックボックス"の音声を解析し調査を始める。
音声分析官のマチューは優秀なのに任務を外されるが責任者のポロックが失踪し、任務を任され
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子供の出来ない夫婦が"特別養子縁組制度"で子供の親となる。幸せに暮らしていたある日子供の"実母"と名乗る人物が子供を返すかお金を要求する。

最初の、子供のいない夫婦の所までだと子供の実母と名乗る人物
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.1

新幹線の中でブリーフケースを奪って降りるという任務を遂行しようと乗り込んだレディバグ。次々現れる殺し屋に対応して中々降りられない。

アクション・コメディ・スリラー。あまり観ないタイプの作品ですがブラ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

貧富の差から暴徒化した市民が略奪を始め、街は制御不能になり軍が制圧する。
結婚式の最中だったマリアンは病気の元使用人を病院へ連れて行こうと家に行くと兵士に連れ去られる。

ホラー映画だと思って借りてき
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

残忍な殺人事件を起こし死刑囚となった男が共犯者が無期懲役になったことを不服として上訴しようとする。
死刑囚の精神ケアとして尼のヘレンが付き添い自分の罪に向き合わせようとする。

残忍な行為をしたのか?
>>続きを読む

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レストランの駐車係をしながら客の家で窃盗をしているショーンとデレク。いつものように客が食事中に家で物色していると家の中で監禁された女性を発見する。

富豪のシリアル・キラーVSコソ泥の青年。ケイル役の
>>続きを読む

インサイダー(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タバコ会社の副社長であり科学者のワイガンドとテレビプロデューサーのローウェルがアメリカのタバコ業界の闇を暴こうと悪戦苦闘する。

実話を題材にしています。
ラッセル・クロウとアル・パチーノ、そしてマイ
>>続きを読む