koreさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.5

リアタイしてたのに記録忘れてたな…
次シーズン待機

0

おでかけ子ザメ(2023年製作のアニメ)

3.5

ずっとツイッタで見てたののアニメ化
毎回激かわ(´◒`)💕

動いて喋ったらさらにキュートだった…
花澤さん天才

0

終末のワルキューレⅡ 後編(2023年製作のアニメ)

3.5

今シーズンで副音声聞くのが習慣化してきた。
次シーズンも楽しみに待つ


本編見終わると録画消しちゃう手癖の所為で杉田さん小西さんオーコメ回を聞く前にウッカリ消してもうたことをいまだに引きずってるんだ
>>続きを読む

0

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(2023年製作のアニメ)

3.0

気安く見られるほんわかアニメでした
続きもやってくれる感じなのかな?な
クリフハンガー〆

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

3.5

なんかすごくシュールだったけど、見てるうちに受け入れた… オーラスは清々しいほどの大団円☺️

・園山夫妻カッコイー!
・育った後の面々が大変良き✨
・特に短髪ミギと坊主瑛二
・みっちゃんまさかのペン
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ 天竺編(2023年製作のアニメ)

3.0

#50(シーズン最終回)のラスト、微妙な構成だったけど続きもアニメ化するんだよね?もうちょい興味持たせる感じでもよかったのよ?😅

0

Paradox Live THE ANIMATION(2023年製作のアニメ)

3.0

大元のプロジェクトはミリも知らずにいきなりアニメを鑑賞。
途中までは悪くなかったんだけど、最後何やよく分からんまま終わってしまったな?湧いて出た石田彰(白衣の男?)何者???10年前とやらの情報もうち
>>続きを読む

0

ブルバスター(2023年製作のアニメ)

3.0

最後2回くらいの急展開で
うまいこと着地させたなぁ と思った

0

アンダーニンジャ(2023年製作のアニメ)

3.0

原作未読なので最終回の展開フツーにたまげた
えー これ続きもアニメ化してくれるのかな?
クリフハンガー過ぎて気になるわ〜

0

お嬢と番犬くん(2023年製作のアニメ)

2.5

横顔になった時の目の形が
メチャメチャ怖い💧
下のところウニョンって
眼球どうなっとん???
(原作コミックから既にそうなってた)

OPとEDの絵は綺麗
声優陣はいい感じ
本編の作画は崩壊の一途を辿
>>続きを読む

0

柚木さんちの四兄弟。(2023年製作のアニメ)

3.5

第1話から目が溶けた😭

アニメで癒されたので原作コミックスも読んでみたんだけど、とても忠実にアニメ化されてるのが解った。作画も今のところ一切荒れがないし、すごく丁寧に制作されてるなぁ✨という印象。
>>続きを読む

0

ビックリメン(2023年製作のアニメ)

3.0

旧作見てた勢なので、マリス… え?これマリア?の男版???と戸惑ったのもフェニックスとの関係を知ってたからなんだけど、予想通りの展開になって餌撒かれてる気分になった。。。
いやまぁ、大団円でよかったん
>>続きを読む

0

はめつのおうこく(2023年製作のアニメ)

2.0

初っ端から胸くそ展開続きで、気分悪いまま終わりたくなくて無理やり見てたけど昇華されることないまま1期が終わった。
続編ありきなフィナーレだったけど自分には合わないことが骨身に染みて分かったので、ここで
>>続きを読む

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +(2023年製作のアニメ)

3.0

OP好きだった
EDの指サイン毎回真似してたけど最終回までにマスターできなかった〜✌️👈

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

3.5

続きもアニメ化されますか?



・描かんとするものの主が戦いじゃないのがいい
・どのキャラも魅力的〜💕
・寿命が異なる種族間の交友の尊さと切なさよ
・もう…付き合っちゃえよ!!
・( ・᷄н・᷅ )
>>続きを読む

0

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)

4.0

原作コミックス未読
大変面白うござんした
続きも楽しみにしとりんす



・ハチャメチャ展開のバトルアクションと思って見始めたら、それプラス伏線バリバリのとんでもなくクレバーなストーリー構成に、個性の
>>続きを読む

0

新しい上司はど天然(2023年製作のアニメ)

3.5

コミックス好きなので見てみた
雰囲気忠実にアニメ化されてて良かった✨
コミックス同様癒されましたありがとうございました〜


・作画安定してた
・彩色とても良き
・CV手堅い
・日常系はこうでなきゃ!

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

3.5

次シーズンも楽しみにしてます!(あるよね?)

0

最果てのパラディン 鉄錆の山の王(2023年製作のアニメ)

3.5

前シーズンの時にも感じた「派手さのない控えめな作風」のまま、勇者の冒険譚が一応の完結を迎えるところまで。

スタートは転生ものでチート主人公って設定だったはずだけど、S2ではその設定完全にどうでも良く
>>続きを読む

0

川越ボーイズ・シング(2023年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったまま書いたらだいぶ辛辣になってしまったので、ネタバレしてないけど「ネタバレ」設定でワンクッション入れときます😔





作画も動画も脚本も残念クオリティ・。
各話の内容も散漫としててまとまって
>>続きを読む

0

オーバーテイク!(2023年製作のアニメ)

3.5

サーキットスポーツものと思いきや、理想と現実・挫折と再起・努力と成果・希望 等の普遍的なテーマが各キャラを通して描かれていて、見る側の感性によって浅く楽しむことも深く移入することもできる秀逸さを感じた>>続きを読む

0

万聖街 続編(年製作のアニメ)

4.0

日常系はこうでなきゃ〜!✨

魅力的なキャラクター
確立した世界観
シンプルな線・動作・画角・表現

ぶっちゃけ動画のクオリティや彩色の色数はこのくらいで十分だし 何気に作画に一切の荒れがない点もスゴ
>>続きを読む

0

ラグナクリムゾン(2023年製作のアニメ)

3.0

第一話が1時間
テーマ曲ササキオサムて…收ちゃん!😳
制作陣の内訳が何やら盛りだくさんで
週1放映の番組ではなかなか見ない状態だなと思う。第1話だから気合い入れてるのか、アニメーション制作会社(色々あ
>>続きを読む

0

め組の大吾 救国のオレンジ(2023年製作のアニメ)

3.5

無印を本誌で読んでた世代なので懐かしさに釣られて見てました。内情知らない業種のお仕事話はどんな媒体でも知的好奇心くすぐられますな。
続きもアニメ化してくれるかな。




・CV豪華(ナレ含め)
・作
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY 2 パート1(2022年製作のアニメ)

2.5

パート1・2に分かれてるのか…
何か全体的にボンヤリ
S1が秀逸だったんで期待し過ぎちゃってんのかも





・おじちゃんの背景もっと詳しく
・てかあれMッツ・Mケルセン過ぎやろ
・新キャラ勢嫌いじ
>>続きを読む

0

AIの遺電子(2023年製作のアニメ)

3.0

興味深いテーマだけど
ここで終わり???

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

3.0

引き続き原作未読で臨む。
作画や動画はおっそろしいクオリティだった。特にバトルシーンは圧巻✨😳

ところどころ解釈に戸惑ったまま最後まで来てしまって消化できてないんだけど、中抜けしててスッ飛んでる気に
>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023年製作のアニメ)

3.0

・初代OP(Ayase×R-指定『飛天』)好き
・剣戟アニメーターさん今後も期待してます
・御庭番衆以降ほぼ初見で原作も早々に離脱してたんだったと思い出す(オタクなので情報はそれなりに入ってきてて読ん
>>続きを読む

0

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(2023年製作のアニメ)

3.0

転生フラグ回避系
系統的には特に興味ない系だけど CV面子に惹かれて見てみたら嫌いではなかったので見続けてるうち キャラたちに愛着湧いてきちゃって中盤くらいからは見るの楽しくなっていた

これは続きも
>>続きを読む

0

おかしな転生(2023年製作のアニメ)

2.5

全然本題に入ってない感じで終わってしまったけど つづきもやるの?

0

ダークギャザリング(2023年製作のアニメ)

3.5

たまたま第1回を見たので続けて見てたら、ある時を境に急に怖さが本気出してきた。
拙な軽めの少女漫画風絵柄で誤魔化されるけど、なかなかのエグさグロさで詰め寄ってくる正統派ホラーだと思った。なんかクセにな
>>続きを読む

0