異星人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.0

わたしがアメリカ人だったらもっと笑えたんだろうな〜!悔しい!
ホリデースペシャル系ってぬるいの多いけどこれは悪くなかった。
急にぶっ込まれててびっくりした〜!

無垢の瞳(2022年製作の映画)

2.5

2022年の作品と思えない美しい画面作り。絵画として流しておきたい感じ。

テンション低くてクリスマス向けとは言い難いけれど、観るなら冬がいいだろうな。

見た目は嫌いじゃないけど中身はあんまり好きで
>>続きを読む

ロバと少年(1978年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

手描きアニメーションとディズニーの歴史、キリスト教の文化を知る術として楽しめる。
クリスマス向けというのはそういうことか!と最後のほうになって理解した。

制作されたのはディズニーが迷走してた時代だよ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この内容を撮ったのがこの監督で良かった。

ユーモアのセンスだけで言ったら群を抜いて好き。

ワイティティ監督、重い内容をびっくりするほど軽〜く済ませてしまうよね。
だから後半に向けて展開に気持ちが置
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.2

スプラットかわいい。
ディズニー節の家族ストーリーがいける人にならとりあえずはおすすめする。物語には期待しなくていいから、かわいいスプラットを見てほしい。

たぶんこれを楽しめる人とそうじゃない人がい
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

2.5

ひどいとまでは思わないけどなんだろう…センスが無いな〜って感じ。
もう少し工夫したら美しい作品になりそうなのに!

エマ・トンプソンはたしかにすごい。

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.5

友達に勧められて観た、とても良かった!おすすめ!
ただ90分間の記憶がない!なぜ!

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.1

前作が好きだったのと、虫嫌いにとってあれ以上に怖い映画はなかったのとで、ドキドキしながら観た。

クオリティが落ちていることは想定の範囲内だとして、前作の良さは受け継がれているので、ファンであればとり
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.9

レビューしてなかったっけ?
お耽美な雰囲気が好きだったらとりあえずおすすめしておくかな。
これ撮ったのすごいことだと思う。



以下ちょっとしたネタバレにご注意。



ポーの一族みたいな雰囲気かと
>>続きを読む

ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス(2008年製作の映画)

2.9

邦題ひどいなこれ!笑

観てちょっと落ち込んだけど、良い作品だとは思う。邦題のイメージと違ってテンション低めな作品であることと、まあまあな尺でてんとう虫が出てくることだけ心得てほしい。
観るか悩んでる
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

出演者見て良作とわかるレベルの面々。面白かった。
クリスマス映画なのになぜか7月に観たんだよね。

とにかくジュード・ロウがかっこいい。今まで見たジュード・ロウのなかでいちばんかっこいい。セクシー。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

勧められて観てみた!観てからだいぶ経ってしまった。
ふつうに良作、おすすめ。プラダを着た悪魔より好きかも。



以下ネタバレご注意!



ベンの人柄が良すぎて怖い。
おじさんがみんなこんな紳士だっ
>>続きを読む

ネッシーのなみだ(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

これは手描きアニメーターの話なの?どういうこと?
そっちが気になっちゃって中身が頭に入ってこなかった。
詳しいこと知ってる人教えてほしい。みんな元気ですか?

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.9

ピノキオを観たことが無い人は、まずはアニメーションから観てください。



以下ネタバレ注意!



端的に言うと、ピノキオを実写化するにはまだ早かった。あるいは遅すぎた。技術もしくは作業量が追いつい
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.1

ベルのビジュアル良いよね、というのはわかる。作画に面白さを感じる部分も、まあ、無くはない。

でも小学4年生が考えたストーリーをそのまま設定深掘りせずに作ったみたいな内容でびっくりした。なんだこれ。こ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

秒速5センチメートルの雰囲気が苦手で食わず嫌いしてたけど、意外と面白かった。思ってた以上に作画綺麗でびっくりした。ちゃんとしてる!

キャラクター設定がぬるくて気味悪いけれど、それ以外はテンポ良く爽や
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.4

めっちゃ良かった!アニメーションってすごい!くやしい!星はとりあえず不吉な数字にしといた!

デスティーノ(2003年製作の映画)

3.5

え!ディズニーなんかすごいことやってんじゃん!こういうのもっと推していこうぜ!元気出た!わたしはわりと好き!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

ヴェノム、かわいいと言われるためだけに続編出したよ!って感じだった。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.2

酷評されていたことを聞き全く期待していなかったので思ったよりはいいじゃん!て感じだった。モンハン4だった。アイルー嫌いじゃない。俺たちの戦いはこれからも続くぜ!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

ものすごく好きってわけじゃないけど、飽きずに楽しめる。ずっとテンション保ってるのがすごい。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.0

気持ちのいい映画ではないが、観ておいて損はない。哲学のない世界ってきっとこんな感じ!

父を探して(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

しんっっっど…………

ニャッキみたいだなってなんとなく妹と観たけどきっっっつい内容だった。

ピーター・パンで号泣するようなタイプは本当に無理だと思う。

諸行無常、幼き日の幸せは二度と戻ってこない
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

字幕で観たほうがいい!吹替も試しに観てみたけど酷いものだった!
ディズニーとピクサーはそろそろ普通に声優を起用することを覚えてほしい。テレビに出てる人を使えば売れる時代は終わったと思う。しかもよりによ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.8

楽しめる部分もあるし、良い作品とも思うけど、好みではない作品。吹替はひどい。



以下ネタバレご注意を!



戦争を美化して捉えられかねないんじゃないかという思いがあって、どうしてもこういった敵を
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

アクションシーン長すぎてそこはたるかったけど(アクションシーンが苦手なので)、画面作り、特に明かりの色にこだわりがあって良かった。特に冒頭のネオンカラーが好き。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

しんどさと軽やかさのバランスが見事で見入ってしまう。

追う側と追われる側の絆もの、みんな好きじゃない?ルパンと銭形警部、コナンとキッド、みたいな。ちょっと違うか。

ただあの頃の幸せを取り戻したかっ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

1.5

めっちゃ怖いじゃんなんなのキレそう。

わたしホラー苦手だとずっと思ってたんだけど『ミッドサマー』はむしろ晴れやかな気持ちになったし、『ヘレディタリー』はやっぱりちょっと怖かったけど、『エスター』『ア
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.8

観るか悩んでる人にはおすすめする、暑い今がいい!

ただなんだろう、疲れてるのかな、すごく長く感じた。

辛いことばかりだけどがんばって生きようね…。

EMMA エマ(2020年製作の映画)

2.7

とても美しい。美しさだけで映画が観れる人にはおすすめ。

しかしなかなか苛々する話。

傲慢さの描写に身に覚えのある部分もあり、耳が痛いところもあった。

まあわりと嫌いじゃない。

ビクター/ビクトリア(1982年製作の映画)

1.5

ジュリー・アンドリュースの歌声は美しい。
でもこの世でいちばん憎むべき虫が堂々と映りやがったので嫌い。なんであんな大画面で映すんだバカ。泣いちゃうぞ。そんなわけで虫嫌いはご注意を。

高嶺ふぶきさん主
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーやスプラッタやアクションが苦手って言うとなぜかお勧めされるよね?なんで?

ゾンビーズをカウントしなければこれが初めてのゾンビ映画。

「えっこれ全員死ぬじゃん」「全員死ぬじゃん!」て言いながら
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

1.0

この作品を好きな人はこの感想読まないでほしい。まだ観てない人にはこの作品は勧めない。



開始数分ですでに吐きそうなくらい気持ち悪かった。男の気持ち悪い面や無神経な人間たちが描かれすぎている。

>>続きを読む

かしこいメンドリ(1934年製作の映画)

3.7

なんとなく再生したら思ったより面白くて唸る。さすが昔のアニメーション…。ヒヨコたちが絶妙であった。
これがドナルドの初出演だったとは!
ところで英語圏の人たちはセリフ聞き取れてるの?すごくない?

スティング(1973年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開はほぼほぼ読めちゃうものの普通に面白い。この時代にこういう作品があるのかと思うと興味深い。

この音楽この作品のだったのか〜!