Cali4niaさんの映画レビュー・感想・評価

Cali4nia

Cali4nia

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

かなり出演者は豪華。過去作全て見てないので正直、分からない部分もあったけど、総合的にはいいエンタメ作品でした。

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

4.5

アメコミ的な映像美、それにつきます。
前作の方がいいけど、これはこれで有りかと。

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

4.0

悪くは無かったです。脇を固める出演者も良かったし。
ただ、細部のディテールにもう少しこだわれば更に良かったかと。
ヴィンディーゼルはこういうキャラの方が好きですね。

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

4.0

ショーンペンもハビエルもカッコ良かった。
ショーンペン、いい年の取り方してるなぁ。
とにかく、体が凄い。良く鍛えたな。

エクスポーズ 暗闇の迷宮(2016年製作の映画)

2.5

始め期待で、途中訳分からん。
最後に納得。
でもそれだけ。
出演者が悪くないのに、勿体ない。
キアヌが最後まで魅力を出し切れずに終わる。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサム最強。
ちょっと強過ぎるかな。
ストーリーはイマイチだけど、アクションは凄い。

ケープタウン(2013年製作の映画)

4.0

南アフリカの光と陰、富と貧困。
めちゃくちゃな国のめちゃくちゃな刑事の話。
しっかり出来てたと思う。
面白かった。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

4.3

中盤から期待を裏切り面白くなり、失速(笑)。
面白いけど、残念感も少し残る。
友達役のクリステン(?)が綺麗だった。

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.3

もうちょっとしっかりした感じかと思ったけど、ティーンエイジャー・ムービーちっくで残念な感じ。
シガニー・ウィーバーなど、いい俳優出てるのに・・。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.5

メキシコ、ドラッグのキーワードが来ると、必ず残酷な現実を見せ付けられる。
この映画もしかり。
作品全体に重苦しい緊張感が最後まであり、楽しめた。
久々に見応えのある映画だった。
でも、デルトロが出てな
>>続きを読む

サイレン(2016年製作の映画)

4.0

時間の短さがいい方に働いてる作品。
ダラダラせずに、スッキリ観れた。
単純だけどそれが分かりやすくていいと思った。
リリスも変に可愛い女優さんを使わずに、
リアルな感じでいいのではないかと。
面白かっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.8

良く出来ていた。
でも、ディズニー寄りというか、綺麗に描きすぎていると言うか。
少し物足りない感もあり。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.2

とにかく楽しい。軽いだけのコメディではなく、意外としっかりした作り込みで、飽きさせない印象。
ただただデニーロは最高!腹が出てても最高にカッコいいっス!

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.7

初めは安っぽくつまらない印象。
中盤から徐々に面白くなる映画。
まぁまぁですかね。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

二番煎じかと思いきや、なかなかしっかりしたストーリー。
しっかり出来てると思った。
相棒との人間関係が構築されていく様子も良く描かれてた。
全体的に暗い、ひたすら暗かったけど、楽しめた。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.5

流れも良く楽しめる。
とにかくクリステンが可愛い、それに尽きる。

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.0

地味だけど見応えのある映画。
現実に起こっているお話し、あなたならどうする?

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

4.0

なかなか良かったかな。悪くはない。
少しユージュアルサスペクツを彷彿とさせる映画。
リチャードギア渋いね。

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

3.5

撮り方は斬新。
俳優はイライジャ以外普通。
ドンデン返しはまぁまぁ。
でも、つまらなくは無かったかな。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.8

思った以上に出来よくてビビった。
素直に面白かった。
アベンジャーズよりいいと思う。
まさかのクリプトン人の登場に盛り上がるも、バットマンが相変わらずの感じで少し残念。
このシリーズのバットマン、スー
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.8

良く泣きました。
引き取り手の夫婦が出て来たあたりから、最後まで、ずっと泣きっぱなし。
これは劇場では観れないですね。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.7

面白かった!
劇中の音楽も良かったし、内容も軽いラブコメでなく、結構しっかりしてた。

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.0

オルガ見たさに観たけど、内容も無く正直後半観るのしんどかった。
続編ある感じだったけど、作られないだろうな。
女性版ジェイソンボーンにしたかったんだろう映画でした。

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.8

軽いノリでグロいシーンが繰り広げられる。
ノリはいいけど、ラストは悲しい。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.8

本当に待ちに待った続編。

羨ましくも切な過ぎるKとジョイの関係。結局、ジョイは全てがプログラミングだったんだろうなぁ。
前作との違いは、人間の世界で実際に共存しているレプリカントが描かれているところ
>>続きを読む

リセット(2010年製作の映画)

2.5

サバイバルホラーが好きで期待したが、久々に酷かった。
途中で観るのやめようかと思ったの久しぶり。

オートマタ(2014年製作の映画)

4.0

久々に見たよ、ロボットのポンコツ的な動き。まだC3POの方が滑らかに動ける。
リアリティを求めたのかもしれないけど、それが間延びして感じて、結構途中でダレた。
好きな題材だが、良くも無く悪くも無くな作
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.3

最初から最後までテンポのいい作品。
中弛み一切無し。
続編も楽しみでR。

アンジェラ(2005年製作の映画)

4.5

上手くコンパクトに纏められていて、面白かった。
アンジェラも魅力的でチャーミング。
現実もこれくらい簡単に愛が伝わればいいのに。
モノクロでなくても良かった気もする。

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.5

単純明快なB級映画と高を括ってみたけど、英雄伝説の裏側を見たようななかなか捻りのある脚本で、面白かった。
最後のスタッフロールも観ましょう。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.5

若かりし頃のDr.Dreとアイスキューブのお話し。
美化されてる感はバリバリだけど、途中登場する、スヌープや2パックはカッコよし。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

好き。
ヒロインがイマイチかなぁ。
別の女優さんでも良かったかも。
会計士の信頼できるアシスタントが驚きで、ユーモアのある味付けだったかな。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.7

良かった。流石にデート映画ではないけど。
リドリースコットと言うだけで、見る価値あり。
映像が美しいです。

プロメテウスと今作の間を描いた短編映像があるんだけど、それも全て今作に盛り込んだ方が良かっ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.8

結構のめり込めました。
ちゃんとドンデン返しがあったし。
でも主人公は常にベロベロ状態。
映画のなかで、しらふの時の方が少なかった。
お酒は怖いと再確認。
あと浮気もね。

ヘイリーベネットがとても綺
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

5.0

文句無しの面白さ。
多少、時間軸がシーン毎に入れ替わるので、少し考えないと混乱します。
派手さは無く、ジワジワと追い詰められて行く登場人物達。
希望が絶望へ。
トムハーディーは最後の最後まで顔が出ない
>>続きを読む

>|