Keeeeeeeiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

-

アナ&クリエヴァに期待する人しか観なくていいと思うしApple TV+入ってる人なんてみんなアナ&クリエヴァ好きでしょ

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

続編は求めずにこれだけを何回も愛でたい感ある。出たらすぐ観るけど。
カメラワークおもろい

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

-

最後の若い3人のシーン好き。あの場面のセスローゲンみたいなこと言える人間になりたい。Jamesずるい笑

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

この作品を製作したのがスティーブンスピルバーグっていうのがとても好きすね

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

-

こんなワクワクしながら観てるのにリセット決まってるのキツすぎる涙出てくる。シャザムファミリーのスタイルが唯一無二で好きなので3作目ないと困る。フレディ今回も良かったからもっとシャザムjr踏み込んだの観>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

作品の半分も理解できてないような気するけどウェイモンドがベストキャラすぎるので良し。思い返すほど2回目行くか迷ってくるなー

IMAX

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

俳優の演技とロケーションのマッチ感が気持ちよかった。
飛行機で隣の人がしんどそうにしてたけど指切った手もし見てたらすみません笑

パディントン(2014年製作の映画)

-

またノッティングヒルにいるじゃーんミスターブラウン
ミスターカリーはまだマシだったけどドクターフーした俳優ってちらほら変な役ある

スクリーム6(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ予想通りゲイル殺されちゃった〜。次はシドニー出てくるかな?
シリーズどれも好きやけど前作からの新章でさらに好きになってる。無心で見ると案外犯人当たらないもんなんやな。イーサンはバレバレやったけど
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく

3世代でご飯食べてる最初のシーンがMCUでは観たことない感じで好き。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.9

2日連続映画館で映画って良いなって久々に思ったので大満足。5,6年ぶりくらいに見たけど新しく思うこと多い。「何度も観れる」やなくて「何度でも観たい」映画でした。泣きたいけど、ロマンスとパニックのパート>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

いやー良いめちゃくちゃ良い。アッッッツい映画。

IMAX

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

中学の時に図書室で本借りたけど1年かけて上一冊すら読みきれなかったことに罪悪感感じて観てなかった。いやー2時間半があっという間。熱量。暗い世界やのに俳優の熱量といい情熱といいでどうにかなってウキウキで>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

IMAX

インド映画ってタイトルの出し方みんなこう??見たことない出し方で好き。流石に長いとは感じる。個人的にアガったのはお城襲撃シーン。naatu naatuがApple musicになくて映画館
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

1作目好きやからウィーンで留めときたかったけど、パリ映画観たかったのにミッドナイトインパリどこにもなくて仕方なく2作目。WarnerTVがテレビ映画っぽくて萎えたけど思い出話な今作も嫌いじゃないよ。

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

-

超スーパー好き。ラストのかっこいいセリフにかっこいい曲に後味が良すぎますね。オールディーズの多い中流れるbaby keem。劇中でも色んな人出てるのわかるけどエンドロールに出てきたノアセンティネオは意>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわーデューイ死ぬと思わんかったー泣
でも死に方は認めよう。
知ってる俳優多くて嬉しい。
スタブとかいう存在しない映画の内容全部を自分が知ってもうてるのおもろい。スタートのクイズもおもろい。
ナイフが
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-

展開意外でおおーってなったけどなんか受け入れられへんくて最初の三部作の方が好きやなーとなる。

スクリーム3(2000年製作の映画)

-

2023初映画。ここでスタブがメインに来るの良い。スクリーム6楽しみですねーということでまだまだいきますわよ。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

2022年最後に観た映画。2022はたぶん150本くらいは観れたかな。ほぼシンジくんなセリフある。めちゃくちゃ短く感じた。何かと最近呪術廻戦に触れること多いので2023は漫画を読んでみようと思います。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

今まで何本もVFXコテコテのザ・ハリウッド映画を好んで観てきたけどダントツ完成度のの映像。始まった瞬間に前の席の人たち声出てた。REAL D 3Dで観て、この3DがHFRなのかREAL Dのおかげなの>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

10年ぶりくらいに観たけどめっちゃおもろい。当時はちょっとようわからんイメージあったけど久々に観るとわかる。でも結局好きなのは前から変わらずラストのバトルシーン。AMPが好きすぎる。自身の過去作要素ぶ>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

Flo in 不穏 の演技やっぱ良い大好きーとか思いながらも、そこに華やかな衣装やセットで新鮮ーとか、次どうなるーとか思ってたらすぐ2時間。Harryの演技も好き。悪いクリスパインも良かったしもっと観>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

開始1分以内にガチ号泣。チャドウィックと何の関係もない俺がこんなに泣いて良いのかってくらい泣く。前作と見どころ全く違う大満足。オコエのバトルon the bridgeのアクションの興奮は今年イチ。MC>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対過小評価されてるこんなん悪いとこ無いし良いとこしかないやん。

正義とは?系ヒーロー映画好きすぎる。

ブラックアダムvsJSAのシーンもブラックアダムvs人間のシーンもJSAvsサバックのシーン
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.2

美しく苦しいっていう表現はまずダイアナの衣装で見てもわかりやすい希ガス。王室なのにジャズやけど王室っぽいバロックもありでこだわってるなーと思ったら作曲はジョニーグリーンウッド、流石レディオヘッド。
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

-

思った以上のものはなくって感じやけどまあまあ笑った。ラストの畳み掛けがなんか惜しい。なんでもないシーンが良かったり、学校サボって2人が一緒に遊んでるシーンはお気に入りやったりで2人の関係が見えるシーン>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

クリスマス映画??的なスタート。クリストファーロイドはやっぱりとても素晴らしい俳優さん。子供達がフェスターに懐いていくの好き。ってか思ってたより面白かった。ハマった。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりスペシャルプレゼンテーション良い好き。
ホリデースペシャルといえばスターウォーズなのでもちろんいきなりオマージュあった笑。そして、マークハミルのカメオ笑。My超大好きな作品「スーパー!」からケ
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

-

クリスマスキャロルを全く知らなかったのが大ミス。ウィルフェレルのクリスマス映画とか俺得〜なのでそこで加点。"エルフ"好きにはありがとう要素ある。the Christmas morning feelin>>続きを読む

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

邦題おもろい。確かに構成に凝ってるからネタバレされてたら終わってた。
ヴィッキークリープスがクレープのシーンを撮る時に口ずさんでたからcherryが使われたらしい。

セレーナ・ゴメス:My Mind and Me(2022年製作の映画)

-

女性popアーティストのドキュメンタリーは観るとその人の曲を選んで聴くことがほぼ確実に増えるので好き。観終わるとmy mind & meとなぜか同じくらいwho saysが頭の中を流れまくる。

アムステルダム(2022年製作の映画)

-

友情要素強めやとは思わなんだーにしても主役3人のキャスティング良い。giveonのエンディング曲沁みるー流石drakeが製作総指揮なだけある

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合(2021年製作の映画)

-

もちろん昔話なので基本的全部、内輪の昔は良かったで語られる。確かに、supremeのブランドとしての独り歩き感はある。zooyorkって言葉久しぶりに聞いて、しまむらにzooyork売ってたって数年前>>続きを読む

キッド・カディ: Entergalactic(2022年製作の映画)

4.5

entergalacticのアルバムがkid cudiの最後のアルバムかもしれないと言う噂から豊洲マジで行きたかったなーとかとか。
アニメと音楽を通して広がるラブストーリーの表現の幅よ。スパイダーバー
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

-

映画からドラマと本筋MCUも長く続くからか波が目立つことが増えてきたので、この作品みたいなヒーローとはかけ離れたジャンルも観れるの良い。年2回くらいでスペシャルプレゼンテーションやって。コミックから実>>続きを読む