キャプテンプリンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

とにかく映像がすごい。
文句なしの100点ですよ!
(スコア3.5なのはお察し…)

さすがに上映時間は長かったので、
観賞後は皆さん、ウェイ・オブ・ウォータークローゼット。その分だけ映像を堪能できた
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ヒーロー映画ってさ、
こういうので良いんだよ。

生身でも強いの最高だった⚡️

あとサイクロンが最高でした
ヒーローチームの造形がスタイリッシュ。
まじでユニバースリブートが悔やまれる。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

恋愛モノだとか、ミステリーだとか、
ジャンル分けって必要ないのかもしれないね。
そんな風に思わせられる映画だった。

あの美しい湿地をIMAXで体験したい。

いつワニに襲われるかヒヤヒヤしちゃった!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞の翌日に追記しました。


◆「いってきます」という言葉の重み

あまりにもありふれた言葉だ。
「いってきます」と言えば、
その後には必ず「おかえり」がある。
だが、それは決して当たり前のことでは
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

失ったものばかりじゃない。
新しく生まれた命だってあるんだ。

いやそれは分かるんだけど、
忘れ形見の展開はダメよ。絶対ダメよ。
妹にも隠してるのは、少なからず家族愛を描いている作品としては矛盾が大き
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

すずめに備えて再鑑賞。
「君の名は。」同様、二度目の視聴の方が遙かに面白かったです。

自己の確立と喪失、そして肯定の物語。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

アメコミ映画をたくさん見てきたファンたちへのご褒美映画でした。
まともな大人たちにちゃんと怒られてください!

業界トップの吸引力。

アバター(2009年製作の映画)

3.5

IMAX 3D リバイバル上映で鑑賞。
さすがの映像、楽しかったです。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「スワップ」という邦題にまんまとミスリードされてしまっていたので、途中までは「これ交換復讐成功しても胸クソ展開しかねえじゃんw」なんて心配してました。

わいもマックスと~!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

エンタメアクション。
ポップコーン食べながら見る感じ。

ブラピも真田さんもカッコよかった。

パッション(2004年製作の映画)

3.5

なんも言えねえっす。

大人になってから見るべきだった映画。

でも大人になった今になってみて、
二度も見たくはねえwと冷静な判断をしてます。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.2

なんとなく見始め、30分。
「げ、これホラーじゃんw」となってしまって、集中せずに流し見を決め込む。
しかし困った。
これはどうやらホラーじゃねえ(笑)
しかもかなり好きなジャンル。

忘れた頃にもう
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.2

映像が美しく、まるで自分もハイベリー村で暮らしているようにさえ思える。
そんな美しい世界での暮らしから醒めてしまうのが惜しくて、映画を見終えてしまうのが残念とさえ感じたのは久々のことでした。

季節の
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

まさにヒーロー映画!
ソーはこういうノリでずっと観てたいわ。

頭からっぽで観れたね~、
という感じだったんだけど、
よくよく考えたらすごく重いテーマだったような……あれれ?

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

楽しいラララブコメ映画。
ゴズリングとエマストーンてだけで最高。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

劇場で観たときは「うーん」な気もしたけど、改めて観直してみたらめちゃくちゃ面白かった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

千尋さんのメンタルが強い。
私なら秒で折れてます。

見知らぬ場所で、親とも離れ、
ヤバいヤツらに囲まれるなんてさ。
「もうどうにでもなれ~」となりますよ。

ハク様に壁ドンされたあたりで、
「もうど
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

皆それぞれ信念があってカッコ良い。
ただちょっと馴染みのない内容で難しいぞ?

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

ガチでレベチなコメディ映画。
大学編も是非。
セスだいすきや

オールド(2021年製作の映画)

3.5

あまり観ないジャンルだけど観てみた。
人物も場面も限りなく少ないのでとても見やすいのに、次々に物語が展開されるので目が離せない。

トーマシン・マッケンジーちゃんがずっと水着なのでテンションが上がりま
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今だからこそ観たい「空母いぶき」。

……果たして、国連は動くのか?


昨今流行りの《マルチバース》がリアリティを求める戦争映画にまで浸食している。我々が知っている自衛隊でも空母でもないのでミリタリ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今だからこそ観たいジョニー・デップ。
もちろんフィクションなのだけど、デップの死生観であったり家族愛に関わる部分と重なっているような気がしてきます。


人生は限りがあるからこそ美しい。

死が迫る
>>続きを読む