motaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

4.6

死因と手紙の送り主には不満だが、それ以外は特に気にならない👌🏻とにかく景色や建築物が素敵😍物語は単調なのに退屈させない美しさ!こんなとこに住みたいな〜

コール・ミー(2009年製作の映画)

2.5

しがない小説家の精記録かと思いきや性の方でした🤦🏻‍♀️マイノリティって経験してみないと分からないし考えさせられる映画!

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

端的に言うと好きじゃない。ベンのナレーションは良かったけどありがちな設定と結末で面白くなかった。スーパーで裸体にした場面よくみるとカートの女瞬きしてるよ(笑)静止ってキツイよね

シャドウ・エフェクト(2017年製作の映画)

2.3

裏の組織の割に殺し方が人目につくあたり雑。どこからが本人なのか分かりづらい。真剣な顔したり戦闘力が倍増したりするだけじゃあね(笑)
個人的に現実にありそうで面白いと思ったけどもっと面白くなる余地あった
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

1.3

ゾンビコメディ!あんなに好きだった恋人の墓の前で次の恋。かなしいね🧟‍♀️

ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス(2008年製作の映画)

1.9

妹のキャラクターがイケてる。
嘘か本当か分からないが草の知識は増えるかもしれない。書いてある通りそうきたかと思わされるが、その後のいざこざ演出はあまり良いとは思えない。よっ2代目!

グッドタイム・マックス 狼たちの激闘(2007年製作の映画)

2.2

他のレビュー見ても分かる通りあまりオススメしないかな🙅🏻
落ちぶれる様を描きたかったのかもしれないが不十分と言わざるを得ない。じっくりかくのはどうなのかな。だろうなという感想。なんとなく想像つくし兄が
>>続きを読む

バウンティ・ジャスティス(2014年製作の映画)

1.9

宗教がこんなにも一生に影響するなんて日本では考えられない。ラストのテロップに全てが詰まってる。内容はつまらない。

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.8

2回目の視聴。
現役隊員によるカメラワークだったり息遣いだったり迫力満点の実弾射撃で見応えあり🔫
エンターテインメントというよりドキュメンタリー風。実話なので評価のしようがないというのが正直なところ。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

2回目の視聴。
リリージェームズ可愛すぎない?
すぐサウンドトラック復習したくなる映画。終始気持ち良い。
この世界に引き込んだクセに恋と知ればえらい優しくしてくれる👓
defへの偏見がなくなりますよう
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

小さい頃から何回何十回観てきて誰がやってもこれが1番。この作品でキルスティン・ダンストとトビーマグワイアを好きになった。ピーターパーカーのヘタレ加減とMJのおしとやかさがどストライク。これからもお世話>>続きを読む

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.6

正直ネーム損だと思った。
池松壮亮が上手すぎてなにもかも意味を持つ。
結ばれる相手に関してはやっぱりなと感じたが、それまでの紆余曲折と池松のナレーションは不快じゃない。
久しぶりに良い作品に出会えた気
>>続きを読む

王様とボク(2012年製作の映画)

2.0

なにがいいたいのかわからない。
事故ったら呪われた心霊トンネルに見えた。
ゲームばっかしてる幼馴染がトイレで泣く。
菅田将暉の演技は上手かった。おうちに帰りたいよう
松坂桃李<<<二階堂ふみ

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど犯人はすぐ見当つく。ベンがイケメンじゃないのでガッカリ。チョイ役なので仕方ないのかな(笑)

親友があなたも浮気したでしょ?って言ったときの衝撃すごかった!それまでは完全にいい人のかかれ方し
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

キャリーマリガンの人妻感えぐい、、、それだけで見る価値ある☺️ビンタ強烈!「サソリとカエルの話は知ってるか?友達のニーノは川を渡れなかったぞ」かっこよすぎ😎

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.9

最高!他に言葉いらない!
歌とダンスで十分楽しめる作品🙆🏻‍♀️これみてザックとジャックマン好きになった🥺
火事になるくだりがちょっと雑だなと感じた部分もあったが、ゼンデイヤとザックのターザン辺りにな
>>続きを読む

雪の女王 新たなる旅立ち(2014年製作の映画)

1.5

面白い!女王が酷くて好き!白いの可愛かった!オラフみたいな鼻長コソドロいい奴!お子さん向けかな〜(笑)

雪の女王(2014年製作の映画)

1.0

女の子が可愛い。
登場人物みんなキャラ濃いめだけどカイと女王は何もせず、終わる。バラも特に関係ない。ほぼ無言なので察する映画。アナ雪の方が面白い。

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

3.2

これが現実。文句などあろうはずがないと言いたいところだが、CGがお粗末。戦争映画だと米国の反感をくらうからサメサバイバルにした感じ。親日派のニコラスしかやってくれる人いなかったのではないかと邪推。荷物>>続きを読む

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

1.0

そっち系。悟にバレるの早くない?悟るだけに(うまいこといわんでえーねん)byきつね
刺傷見せたかったんだろうけど半年後不要。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

5.0

驚愕の事実!歌が上手だからストーリー関係なしにずっと観てられる!

ヒットマン:インポッシブル(2016年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
面白い上に健常者の幸せとそうでない人の苦しみや生き辛さを教えてくれる🙏🏻
ルパゾフのセリフが最高にクール😎ケチのつけようがない隠れた名作!
漫画を送り付けた意味は図りかねるが、ハッピーエンド
>>続きを読む

ヒットマン:ラスト・ミッション(2015年製作の映画)

3.2

再観賞。この自分語りは嫌いじゃない。
救いようのない感じがいい。勘の鋭い男はカッコイイ!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

つまんな。1発逆転ホームラン期待して最後まで観て残り32分の麦が携帯投げ捨ててからお?と思ったけどクズすぎて辻褄あってない( ; ; )
バイク事故って笑い合ってるシーンも安っぽさ満載。

朝子のK
>>続きを読む

クラッシュ・アンド・バーン(2015年製作の映画)

2.3

それぞれが自分の正義を貫いていて不気味な雰囲気。こういうじわじわくる感じ好きです!ずっとボンネット上の女性誰なんですかね?若かりし母?
なんだかんだデフだからか優しくて兄弟愛でしたね🥱

キッズ・レボリューション(2014年製作の映画)

1.4

面白かった!無限大パンツあったらバレないようにずっと履いとくなあ(笑)寄付するなんてえらい!

ナーヴ 失われたピース(2013年製作の映画)

2.9

ダル重勘違い男がグレースに心開いていく姿がみてとれた。
ものすごく映像が綺麗なのでそれだけでも観る価値があるけど話自体はラスト10分まで飛ばしたほうがいい。
お義父さんハグしてるけど大切な娘がこんなこ
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.4

有名大学新入生がパリピとやりたい放題して殺人事件に発展しちゃう話😌事実は小説よりも奇なり。八方美人なルーが輪をかき乱す!それに振り回されるラドクリフ!アレン・ギンズバーグの実話だからか見応えあるなあ〜

ホワイトアウト フローズン・リベンジ(2010年製作の映画)

3.1

こわ!シンプルに鳥肌立った!
真実にたどり着いたのに可哀想な最期を遂げるイケメン刑事😱
イエティおっさんウザかったなあ〜笑
真犯人はやってきたのにどうやってか舞い戻って知らん振りしてまたここにきたって
>>続きを読む

レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命(2016年製作の映画)

3.8

レベッカ美人🥺期待してたのと違ったけどこれはこれで良くない?ラブロマンス(強め)
みんな淡白とかいってるけど派手すぎると興ざめしちゃうよ(‥ )
確かにローレンとマリナの恋愛とカティヤを一人二役でやる
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.8

設定が複雑でフィクションあるあるお得意の都合良さがマイナス!キラが匂い嗅ぐ変態男に腕っ節で勝つのとニックの記憶消すだけで中国人ウォッチャーを混乱させられるのか?そんなタイミングよくトランク開くかね?と>>続きを読む

ペイシェント 声なき患者(2016年製作の映画)

2.5

設定が理解できなかったけど拳銃で死ぬ程度の奴らだったんか、、、寝るのが怖くなる🤦🏻‍♀️天井のシミありきたりだけどアリ!もう見たくない笑(良い意味で)

ニック/NICK ラスト・フューリー(2015年製作の映画)

2.8

暴走しすぎじゃない?笑
フィラトがニックを撃たなかったあの場面がものすごく印象的!
フィラトの財産とは何なのかが分かるとちょっとガッカリする🥱

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

-

最後はハッピーな気持ちになれる痛快コメディ!字幕で観るとジュノの声の良さがわかるかも!