motaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ニック/NICK ハードペイン(2015年製作の映画)

2.8

2作目よりは面白かったけど冒頭の演技が甘い気がする。なんていうか時差ボケみたいなぬるっと入ったから退屈だった。ラスト20分から面白くなってくる!これで少しはロシア語?覚えれたらいいな🥱

アウト・オブ・コントロール 崩壊する男(2010年製作の映画)

1.7

最初別人格の話かと思ったけどリックは別人の悪い人でガッカリした😔用法用量は守りましょう💊

ハープ・プロジェクト(2013年製作の映画)

2.9

実在のプロジェクトだったからかリアリティ満載で途中から自己投影してた😢近未来武器なんて必要なくなるのかな?自分だったら歩いて帰る以外思い浮かばなかった...ジェシーがひたすら不憫でならない🦷もボロボロ>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

どこを切り取っても面白い!衝撃をうけた数少ない作品。こんな映画観たかった!ドンピシャストライクゾーン🤗アメリカンドリームやなあ〜

トリック 消えた男たち(2014年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

サーカスの団長が極悪非道で資金繰りに困って犯罪を重ねる話。マジックの得意な主人公たちはどんなトリックなのか興味本位でサーカス団の秘密を知ってしまう。と同時に囲われてる女にも手を出す。怒った団長は兄弟を>>続きを読む

アウトロー 強奪者(2015年製作の映画)

1.1

無口な男が借金返済のために強盗殺人を起こした犯人を追跡して金を横取りする話!途中で弟との関係がこじれている主人公が行きずりの女ミラに助けを求める。背中に1発、足にも1発撃たれてるのによくそんな動けるよ>>続きを読む

エイプリル・ソルジャーズ ナチス・北欧大侵略(2015年製作の映画)

3.8

初めて観たときの臨場感が凄かった。同時に軍隊の上下関係はこれほど厳しいのかと痛感した。たらいまわしにされた挙句、部下を失う悔しさはいかほどだろうか。情報や武器が少ない中で少尉として求められる判断。降伏>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.0

エマ・ストーンみたさで鑑賞。嫌なおじさんコリン・ファースが親友に騙されてもおばさんが倒れても恋に一途な話。2人がお互いにお互いを変えていくところが素敵︎︎︎︎⭐最後の1人語りからソフィの返事が返ってく>>続きを読む

ニック/NICK リベンジ(2013年製作の映画)

2.7

なんともいえないが正直な感想。片眼の男は誰なのかどうしてニックに近づいたのか謎のまま。髪切ったお姉さんが助けてくれます🤦🏻‍♀️

ラストスタンド(2013年製作の映画)

5.0

「72歳コレステロール過多の脂肪こってりだぞ死ぬのが怖いって?」
ギタギタにしてやって!byサザラーさん
最高にスカッとするアクションコメディ!

ミッシング ID(2011年製作の映画)

2.5

リリーコリンズでてるのにつまんなくてガッカリした。主人公がブサイク。実父母じゃないと分かったあと家が燃えるまでがピーク。エージェントなのに大声だして撃たれるとは(笑)そのあとはスパイ率いるCIA(鼻ほ>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.3

ネイビーシールズってタイトルからガチガチのバトルシーンを期待してる人はつまらないと感じるかもしれません。この作品は派手なアクション要素がないのでオススメできないです(笑)
完全なコメディ!前半のナチス
>>続きを読む

ブラック・レイジ 血を継ぐ者たち(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

単純に弟がかっこいい!延々と観てられる(笑)

それは置いといて、内容もなかなか面白い。ことごとく予想が外れた!
暴力叔父やドランカーの叔母を殺める話なのかと思いきや、チョイ役で終わる。じゃあお兄ちゃ
>>続きを読む

SPOOKS スプークス MI-5(2015年製作の映画)

3.2

冒頭からこれが偶然とは思えないし1234も予想通り。よく出てくる割に特に口を挟まない黒幕になんとなく違和感は感じてた。

カシムの妻が間違い?ハリーの電話内容のわからない結果が侵入とかもっとマシなこと
>>続きを読む

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

4.5

怖くて観たら夜眠れなくなります。怖すぎて続きが気になってやめれなくなった。

序盤はなんとなく流れが分からんでもないのが終盤の証拠隠滅のために油をまいたり人間の女を囮に使ったり吸血鬼はそんなに頭がいい
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

強い口調でいうならなんでこんなに低評価なのか意味が分からない。スパイダーマンの人という印象が強すぎてこの役が合ってないとか言ってる人がいるのは信じられない。役の幅こそ俳優の力量だろう。借りてまで観て地>>続きを読む

アドレナリンRUSH(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

専門用語が分からなくても楽しめるけどレース好きな人じゃないと観続けられないかな多分。
ダニーはなかなかエッジが効いててどっちかというとPTSDの相棒の方が好き。
彼女と喧嘩した主人公がレースクィーンと
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

4.1

広島と長崎が出てくると思わなかったな〜
アリスといい感じなのかと思ったらまさかの三重スパイ!予測不可能のバイオレンスジャック!マークの自分語りは必要ないかな💧

ウォント・バック・ダウン ママたちの学校戦争(2012年製作の映画)

4.5

教師と日本の教育委員会にあたるユニオンとの対立。保護者や子供、それぞれの立場が交錯するハートフルドキュメンタリー。

序盤はただのモンペに見える主人公が2時間経つとヒーローに様変わりします!

教師の
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

5.0

忘れた頃に鑑賞。みんな若いな〜何回みても最高。非のうちどころがない。マークとジェイソンステイサムのタッグここで誕生。ナップスターの軽快なおしゃべりも見どころ。とりあえず観るべき超絶オススメ映画です!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ポケモンのわちゃわちゃ感に癒された。共生する道を選ぶ人と大人の思惑が交錯する異世界コメディ。ハリーが消えた謎が分かったときはやられたと思った!ミューツーは偉大

君が踊る、夏(2010年製作の映画)

2.2

宮崎美子の優しさが身に染みる💦
溝端淳平と木南晴夏しかキャスティングできなかったのかなと邪推。
ゴリ推し龍馬と方言にイラッとする( ; ; )完全に真似できてなくて〜からよとか言い出す始末、、、本当
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.2

俺たちのジェイソンステイサム〜〜〜〜〜
鼻につく演技では天下一品のリービンビン
メガロドン2匹目がいることは分かったよななんとなく(笑)

2ガンズ(2013年製作の映画)

4.8

最高
なんでこんな低評価&レビュー数少ないんだ🤦🏻‍♀️
マーク・ウォールバーグの舐め腐った軽口男具合がヤバい!これぞハマり役
こんだけ優秀なのに上司から騙されるの?って思うけどそこはご愛嬌👅
血で血
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.1

どこが面白いか分からないつまらないって書いてる人が多いな。
ずっとのりみちの夢話で最後どうなるか曖昧でもやもやする( ; ; )
結局転校しちゃったんだよね😌

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

2.8

挿入歌が好みなのとオバマ前大統領のスピーチが聞けるところが良い。キャストが豪華。内容は遠回りで結局ブラピが手を下す。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

5.0

何回観ても面白い。
子役ファニングの演技力すごい。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が面白くない?
シリーズ化が決まって繋ぎが必要だったのかもしれないが、あまりにもお粗末。観なくても全然次の章を楽しめちゃうレベル。
次シーズンは実は悪役が乗っ取り殺人犯って事実が明らかになって
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

2.6

弁当を投げたシーンは泣いた。脳震盪のおかんがお弁当作るため娘を身代わりに病院抜け出すってアリ?八丈島は高校卒業したら会社勤めなんだね。エンドロールの後日談カットしないで放送してほしかったな。

ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつでも子供は親を必要としてる。本当にその通り。パパが覗いてくれるから絵を描いて起きてるって知った病室のシーン泣いた。最後にルーや社長から恩返しされてちゃんとハッピーエンド!この映画、愛さないわけがな>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.7

面白かった。スタアとのタッグが微笑ましい。東出さんの愛を語るシーンまだみてられないな。
三浦春馬さん数々の名演をありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

自分語りが多くて最初から違和感を感じる。口説き文句も上手いとはいえないし共犯者との出会いも雑でイマイチ。CGだと分かっていてもロープの上からの景色はハラハラした。数学者が早々に捕まったあたりからまた飽>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

1.4

辻褄が合ってるようで会ってない話。最初から最後まで雑な設定。彗星はそうそう落ちてこないっての。高良健吾の顔の良さだけが救い。伊藤淳史のニキビすごいな。ブラマヨ吉田に負けてないんじゃないか?ラストの斉藤>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.6

判決シーンで終わっとけばよかったのに。
最初からぬるっとなんとなく始まってだらだら引きずってる感じ。キルスティン・ダンストが出演してなかったらそのまま観続けてないな。エマ・ワトソンは相変わらず可愛い。