motaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

1.1

おもんなかった。鼻チューブは苦しくて目を背けたくなった。おばあちゃんごめんね

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

-

終わり方よ、、、、後半30分まじでおもんない、、、ジェシーとダコタ・ファニング目当てで鑑賞。観なくてもいいかな

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

ザックナルシストでもかっこいい!顔強強
1時間したら中だるみするけど最後の20分でもちなおす。ラストソングは体がリズムに乗って動いちゃう〜

バウンティー・ハンター(2010年製作の映画)

-

吹替。おもんない。
ジェラルド・バトラーの顔面の良さのみ。

大統領の料理人(2012年製作の映画)

-

吹替で視聴。面白くなかった。現在と過去の仕事が交互に映る。
美味しそうな料理の作り方だけ勉強になるかな?トリュフ夫人の話

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

事実に基づいた創作映画。
どこを切り取ってもいい気持ちにならない。

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

-

染谷将太が全部もっていく〜〜〜〜〜!
忘れらんねえよの偉大さ再確認。中身ペらっぺら🤷🏻‍♀️ピンサロ嬢とヤンキーアイドルなくても問題な〜し!

武士の献立(2013年製作の映画)

-

余貴美子と西田敏行という演技力抜群のキャストに上戸彩と高良健吾が引けを取る。成海璃子はやはりあまり好きではなかった。柄本佑の使いかたよ、😥

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

-

前半は完全にコメディ!途中からどうやってオチつけるかのSFファンタジー!挿入歌がよかった〜👌🏻

相変わらず本田翼のわざとらしさが鼻につくな〜笑
キョウコちゃんの演技下手やけどキーパーソンやったな!
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

-

おもろすぎて時が秒で過ぎてった!吹き替え版でもやっぱりかっこいいリーアム兄さん😎

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

宮沢りえと杉咲花の大格闘モーニングで泣いた。松坂桃李も良し。

マイ・ライフ・ディレクテッド・バイ・ニコラス・ウィンディング・レフン(2014年製作の映画)

-

ドキュメンタリーってやっぱいいな。編集で欺瞞性を孕んだものもあるが、意図や結末にこだわらないところがすきだ。

七つの会議(2018年製作の映画)

-

なにがなんだか🤷🏻‍♀️詰めが甘いね〜半沢直樹のまねごと

ソルト(2010年製作の映画)

-

黒幕もこうなることも予測できる映画。殺し方までは予測不可だった。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

-

ラファが人質告白電話のとき、悲しそうで泣いてるように見えた

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

キアヌ・リーブス顔強
シャイア・ラブーフのハマり具合といったら🤷🏻‍♀️

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

-

映像美とナイスな音楽でシナリオ関係なし〜最後の曲の良さは分からずじまい、
ザックのお前がいないとだめなんだよ顔がすき〜どうしようもなく欲しい👀胸毛濃いの無理だけど🥲
自分の女とられてそれだけかーい笑
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

-

ケイト・ブランシェットにひたすらイライラする1時間半。電気を頭に流したらこうなる。医者の中で歯医者が1番儲かるらしいよ

ネコヤドのハルとアキ(2012年製作の映画)

1.0

アキちゃん可愛かったなー。鹿沼には行きたくなりませんでした笑

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

-

写真とナレーションのみの実験。彼女の寝顔だけが唯一動画。伏線回収

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

-

アンジェリーナ・ジョリーに都合良い展開ばかりなので1.5倍速で台詞追えれば十分かも。ダニエルクレイグ顔強。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

-

実話に基づく物語。逆流から爆発までが剛速球。マーク・ウォールバーグ良。
1156

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

10年という節目のような節目なんてものはなさそうな日に。

中村ゆりと吉岡里帆かわいない?🚬やめます🤚🏻