motaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

-

わざとらしいプロローグ!1人で乗り込むには無理がありすぎ!

マシニスト(2004年製作の映画)

-

ガリガリの妄想。ちゃんと食べてちゃんと寝ようね。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

自分語りは煩わしいけど映像は綺麗。時々ハッとする言葉が散りばめられてる。以下

恋をしてないとおかしくなっちゃうんでしょ。

すぐ死ぬって言葉を使うな。

意味があるかどうかは分からないけど、胸がドキ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

面白いの一言に尽きる。完全にコメディ。自分がニに似ていると思いながら観てた。さすがに目の前では吐かないけど。所々胸に突き刺さる台詞が人生の岐路に繋がる気がした。黒猫チェルシーよき。

ハードコア(2015年製作の映画)

-

はやすぎて追いつけない。VR体験できる。
美人やのにあんな最後はな〜!劇中歌が最高!

アンリミテッド(2014年製作の映画)

-

スタントなしは凄いと思うけど話が面白くない。顔面が弱いので退屈

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

1.1

吹替版。過去と現在が交差しすぎて話が分からない。久しぶりにこんなつまんないの観た。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.0

1時間ずっとしんどい。ここまで分かりやすく酷くなくてもこんな会社未だにあるのだろうなという印象。
最初からこうなるとわかっていても工藤阿須加がハマり役なため、全然観れた。
福士蒼汰の大阪弁は無理してそ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

2.2

面白いけどレディプレイヤーのほうが好み。イーサン・ホークがチョイ役すぎて萎えた。

乱暴と待機(2010年製作の映画)

1.1

こんな浅野忠信もみれるんやな
美波すごい。おもろないけど。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.3

ジョッキグロい。ブルース・ウィリスはこうでなきゃ!

ニシノユキヒコの恋と冒険(2014年製作の映画)

1.9

のんびりコメディ。ほっこりした。
尾野真千子の寂しさは共有できないからねがズドンと胸に響いた。
木村文乃のリップ音が生々し過ぎて猫になりたかった。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

33分で文字が読めない人なのではと気づいた。それからあとはあまり主眼ではなかったように思う。
本を足場に描いたのが印象的。
マイケルが証言しなかったのは理解できなくもないが、面会にすら顔を出さなかった
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

1.9

実話。吹替版で鑑賞。寄生虫のあたりはグロい。都合の悪いところは時が進む。マーカスが歩けるなら4人で陸の道行った方がよかったんちゃうか?とツッコミどころ満載なのでした〜わがままケビンがまさかの良い人!カ>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.1

冒頭9分見逃した。高畑充希の顔芸が見所。色がおかしいと思ったら予想通り麦茶面白かった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

怖くてもう二度と見たくないと思ったので成功?だと思います。
嫌な親父があっけない。

岸辺の旅(2015年製作の映画)

2.2

白玉召喚!整合性とれてないけどこれはこれでいいのかも...

おばけになっても出てきてという気持ちは理解できないでもない。

蒼井優がケンカふっかける意味あった?

アインシュタインの話から途端に面白
>>続きを読む

K-19(2002年製作の映画)

-

18分07
実話。リアム兄さんかっけえ!
ハリソン・フォード本気で嫌いになるとこだった。中尉を責めてしまったけど実際、自分もそうなるかもしれないと思ったら最終的に頑張っただけ偉い...ハッチを開ける時
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

2.3

とにかく陽気!おもろいけどぽんこつ!ガバガバで1時間ちょいでも長く感じた!

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.6

第二幕までがおもろい。あとは説教くさいというか深い話なんだけど寝てしまって巻き戻し再生。戻るほどのこともなかった。個人的には前半のスタンスでずっといってほしかった。なんか後半失速したイメージある。中条>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

2.4

設定は面白いのに結末が想像通りで、面白くないの典型。
ぶどうジュースを触ったら感染ってちょっと本質が違くないか?おじさんの手に都合良さを感じた。

しかし、社会的インパクトは強いのでこの評価にした。
>>続きを読む

ブリムストーン(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

章に区切られて構成されている。
時系列がバラバラで遡られた物語が繋がっていくようで面白い。
ガイピアースが嫌いになった。が、しっかり自分も罰していた。勿論とても軽いものだが。本当にそう信じていて一概に
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

1.3

浅野忠信優勝!舐めてわかるんかーい(笑)薬なしでゲロっちゃうの意味分からんすぎ🤦🏻‍♀️グロくて不条理!理解しようとするのがおかしいのかも!

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

観終わってすぐトイレの渦確認した(笑)施設の目的が営利目的は弱いな〜なぜ嵌められたのかが描かれてなくて納得できない😰

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

ネイティブ・アメリカン女性の悲劇。閉鎖型コミュニティの行く末。実話。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

誰が敵か味方か分からない。どれが伏線かも分からない。人に優しくあれ。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.9

笑わせてもらいました。完全にコメディ映画。スパイ要素期待してるなら右回れ。

11ミリオン・ジョブ(2013年製作の映画)

1.9

実話。金は人を狂わす。人間関係の拗れから大抵起こる。